ブログ

2023年11月の記事一覧

11月11日(土)・12日(日 )幸松地区公民館 ふれあい文化祭

◆幸松地区公民館では、ふれあい文化祭が開催されていますよ。

「幸松っ子」の色々な作品も展示してあり、たくさんの方々がご覧になってますね。

皆さん、ぜひ、公民館へ!

    近隣の牛島小、小渕小、東中、特別支援学校の皆さんの作品もたくさんあり、会場が華やかに彩られているよ。

(写真は、幸松っ子の作品のみです)

  東中の生徒さんが、お手伝いに来ていますよ。

「校長先生、おはようございます。」 

「おはようございます。朝からお手伝いだね。」

11月10日(金)【6年】修学旅行の2日目です!

◆おはようございます。

太平洋からのライジング・サン!

    5分前に1番乗りのグループ。

    集合時刻を守って全員が集合しているよ。

さすが、6年生!

 ◆伊豆山神社の境内へ散策へ来ているよ。

    ハートマーク前でハイチーズ!

    参道の長い階段の登り降りにチャレンジ中。

    大きく鯉が池の中に

    再び、ハートマーク前でハイチーズ!

    「お腹が空いたねえ。」

◆退館式も、立派な態度でビックリ!

    しっかりとお礼をして、ホテルを出発ですよ。

 ◆生命の森・地球博物館の見学がスタート!

     1組から記念写真を撮影するよ。

     たくさんの展示を見ていこう。

    とても多くの学校が来ているよ。

 

    「かわいい猿がいるなあ。」

    「全部見終わらないです。」

     昆虫や動物など、実物のはく製などがたくさん。  

    「人類の進化が分かるね。」

◆最後の見学先は、小田原城。

北条氏のお城に潜入だあ。

     城内の展示は撮影不可なので、通路の様子のみ。

    「うわあ海が見える。」    「遠くまで見えるねえ。」

     天守閣の最上階を1周しているよ。

    「もう1組が下に降りてるよ。」

     天気がいいと、大島まで見えるんだね。

 

    鈴廣で昼食中、予定よりも早めに帰校予定。

とても成長してきた6年生たち。

お家に帰ったら、たくさんのお土産話をしましょう!

    ここで、私のブログは終了しますね。

11月9日(木)【6年】修学旅行に引率しています。

◆今日から2日間、修学旅行の引率をします。

出発式を行い、これから小学校生活最後の校外学習がスタート!

実行委員の立派な進行、挨拶などが続いているね。

    学年主任の先生から、修学旅行のスローガンについての話が投げかけられたよ。

◆菖蒲パーキングエリアでトイレ休憩をし、バスが走り出しますよ。

1号車は、元気にバスレク中!

    マナーよくバスレクを進めていて、さすが!

◆バスは、江ノ島が見える海岸通りを走っているよ。

車内では、水平線(back number)が流れてて、選曲にセンスを感じるねえ。

    「うわあ、海がきれいだあ。」  

◆鶴岡八幡宮に到着したよ。

天気に恵まれ、まずは記念写真を撮影!

(1組)

(2組)

 

(3組)

    ここから、いよいよ鎌倉の町へ。

グループで協力し合っての散策が始まるよ。

    早速、いちご飴(笑)

    鶴岡八幡宮をバックに!

    若宮大路では、美味しそうなものが・・・

    小町通りでは、抹茶アイスをペロリ。

    朝が早かったので、まずはじめ腹ごしらえだね。

 ◆長谷駅に到着したグループと一緒に高徳院へ向かうところだよ。

◆高徳院の門のところがチェックポイント!

グループごとに、ハイチーズ(笑)

 

 

 

   ここまで10グループが高徳院の中に入っているよ。

境内では、数グループがお弁当タイム!

    「いただきます。」

  「ごちそうさまでした。」

   後半グループが続々と到着してきているよ。 

    「校長先生、疲れましたあ。」

    「何組何班ですか?」    「はい、1年1組3班です!」    「えーっ」

 ◆長谷駅から江ノ島水族館へ

    江ノ島水族館は目の前だよ。

    水族館でお土産も買ったね。

    さあ、ホテルに向かいましょう!

 約1時間で到着したよ。

    入館式もしっかりと進めていて頼もしい限りだね。

 ◆

 

 ◆寄せ木細工の体験が始まるよ。

興味津々に話に耳を傾けてますね。

    さあ、これから作っていくよ。

    「なかなかうまくいかないです。」    「素敵なデザインだよ。」

    「きれいな模様になったなあ。」    「ありがとうございます。」

    「校長先生、こんなふうにできました。」   「いいねえ。」

    みんなで作品を見せ合っているね。

 

    修学旅行1日目のレポートを終えます。

明日も、楽しみです。

11月7日(火)2日連続で、全校朝会と音楽朝会。

◆6日(月)全校朝会、ステージ上から見た「オール幸松小」!!

私から、「2学期の終わりまであと33日間。目標を達成できるようにしていこう!」、

「幸松小をよりよい学校にするために活動する6年生に協力していこう!」と、投げかけました。

右手奥から6年生、4年生、2年生

右手から2年生、1年生

 左手奥から5年生、3年生、1年生

 12月の生活目標「読書に励み、机に向かう時間を増やしましょう」の話では、4年生が登場!!

 自主学習ノートを何冊も終えたことや、何冊も読書を進めていることを紹介しているよ。

 今日から「オール幸松小」の一員になる4年生のあいさつに、全校が大きな拍手!!

 6年生の整列はピシっとしているね。

 転入性を迎える4年生は、学年集会。

◆7日(火)音楽朝会、音楽委員会と1・2年生たちが大活躍!!

他の学年は、各教室でGoogleミートで参加しているよ。

 「世界がひとつになるまで」を手話にもチャレンジしつつ、元気に歌っているね。

 17日(金)の「150周年記念校内音楽会(鑑賞会)」では、「オール幸松小」で。

◆家庭科室では、2年生が生活科で育ててきたさつまいもを味わうのかな?

(1組)

 担任の先生と栄養士の先生から、やり方をしっかりと学んでね。

(2組)

 さつまいもをスプーンでつぶし、やわらかくしているよ。

 「校長先生、できてきたよ。」 「わあ、おいしそうだねえ。」

◆「たんぽぽ・ひまわり学級」は、各自の課題を主体的に進めているよ。

 ノートに文字を練習したり、大きな電車を作ったり・・・

 とても集中して、素敵な学びを展開しているね。

◆6年生は、ファースト、セカンド、サード・・・と順番の表現を学んでいるよ。

 ALTの先生の発音をよく聞き取り、パソコンで答えを当てようとしているんだね。

◆業間休み、4年生の「校長室の小さな美術館(9~10月)」の表彰をしているよ。

「みんなの作品が、たくさんのお客さんを迎えてたよ。ありがとう。」

 その後、6年生から修学旅行のしおりを。「明後日からだね。ありがとう。」

 そのまま、総合的な学習の時間「幸松小ナンバーワンスクール構想」の途中経過を報告!

 ◆昼休みは、自主学習ノートの表彰をしているよ。

まずは、3年生の2人、おめでとう!!

 続いて、4年生の8人、おめでとう!!

 最後は、2年生が「校長室の小さな美術館(11月~12月)」の作品展示に。

 ハイチーズ!!

 ◆5時間目に、青少年育成推進委員の方々が視察に訪れ、校内を案内しています。

 まずは、北校舎の3階へ。

 5年生の理科は、今から校庭の砂場で実験をするところ。

 「では、行ってらっしゃい。」

◆となりの5年生は、学級を2つに分けて算数の学習が始まったよ。

 もう一つの教室は、小グループでの学び合いだね。

 協働的に学ぶことは、とても重要!!

◆北校舎の1階では、4年生が理科で水を氷らせていく実験の結果をまとめているよ。

 なるほど、水が氷に変化する温度が「0℃」ということなんだね。

◆6年生は、跳び箱の練習を始めているよ。

 個々の課題をもち、回転系の運動にチャレンジしていていいね。

◆1年生の生活科は、秋らしさを感じつつ、秋を楽しんでいるよ。

 視察の方々から、子どもたちが落ち着いて学習してますねと、ほめていただきましたよ。

 

 秋が深まってきています。

そのような中、6年生の修学旅行まであと2日です。

6年生の皆さん、とっても楽しみだね。

これまでの学びを生かして、素敵な2日間にしていこう!!

11月2日(木)【5年】市内音楽会の代表クラス(5年2組)

◆市民文化会館に到着です。

幸松小学校の代表として、素敵な歌声を響かせてくださいね。

 

    幸松小学校から他校へ異動された先生たちに会い、声をかけていただき、さらに勇気づけられ、いざステージヘ。

◆プログラム2  豊野小

    プログラム3  桜川小

   いよいよ移動です。

◆これが、本校代表のステージです。

 

 さあ、歌声を響かせよう!

 

   幸松小学校の代表にふさわしい素晴らしい歌声を響かせました。

  学校で待つ5年1組のみんなの気持ちに十分に応える歌声!

   本校の150周年記念音楽会では、全校児童の前で、1組とともに気持ちを込めた歌声を響かせてね。