ブログ

2021年7月の記事一覧

7月5日(月)終業式まであと12日間です。

◆大画面に電動風車が映し出されています。4年生の理科です。

 モーターを2個の電池で早く回そうと実験し、結果を考察していきます。

 個々で考察したことを紹介し合い、考えを深めていきます。

◆となりの4年生は、国語の真っ最中!!

 分からない言葉にぶつかると、先生の指示を待たずに国語辞典を使い始めていますよ。

 集中したこの目が大好きです。

 4年生のろう下は、美術館になっています。

◆5年生は、4人の先生たちと算数の「値引きをした値段」考えています。

 自力解決のあとは、考えを交流していきます。5年生も学び合いは得意技!!

 こちらの教室では、数直線を使って考えていますね。数直線は考えるときの重要なアイテムです。

 値引きをするということは、もとの値段の何割引きという計算をするのですね。

 ここの教室でも、5年生が知恵を絞っていることが分かります。

◆6年生の家庭科では、自宅や学校のよい環境について考えていますよ。

 「換気によって空気を入れ替えることは大切です。」

 「窓を開けての換気は、ほこりを外に出し、きれいな空気を中へ入れるために必要です。」

◆1年生は、「アサガオのある風景」を描いています。

 思い思いのアサガオを咲かせていますねえ。

 「アサガオの上に人がいっぱいだね。」 「きれいな花にたくさんの人が乗っています。」

◆6年生の社会「聖徳太子の国づくり」の追究のまとめまできたようです。

 「天皇中心の国をつくろうとしていました。」

 「あとは、仏教で国を治めようとしていました。」

◆1年生の教室では、小さな赤ちゃんだったころのことを考えています。

 「歯が生えてなかったんです。」 「今は生え変わってきました。」

 小さなころの自分を憶えているという発言にビックリです。

◆こちらの1年生は、道徳で「おかしな行動」について考えています。

 教科書に出てくる色々な場面から、公共の場での言動について学びを深めます。

 皆さん、もう立派な1年生。話をしている友達をよく見ていますね。

◆4年生の算数「小数のひき算」のやり方を整数に直して考えていこうとしています。

 大画面を効果的に活用しているので、子どもたちが集中!!

 先生と息が合った授業です。

 

 今日を含め、終業式の日まで12日間。

1学期のまとめをしっかりとしていきましょうね!!