2022年12月の記事一覧
12月2日(金)日本がスペインに勝利しました!!
◆5年生の国語は、冬に関係する季語には何があるか言葉集めをしているよ。
これまでの足跡掲示を見つつ、考えているよ。
一人一人で考えたものを紹介し合い、言葉の幅を広げていますね。
◆4年生の算数では、仮分数と帯分数の大きさ比べをしているよ。
仮分数を帯分数に変化させて、比べていけばよさそうだと予想しているね。
さあ、今日の学習をまとめ、しっかりと振り返りをしよう。
◆3年生は、物語文を読んで、自分の感想をPCに打ち込んだり、録音したりしているよ。
録音している子は、お気に入りの場面を音読して紹介しているね。
感想の記録をするにも、複数のやり方を選択させる「個別最適な学び」が進行中!
◆家庭科室では、5年生が手作りのみそを使った「味噌汁」の実習中だよ。
黒板に整理された進め方などを参考に、小グループごとにてきぱきと進めているね。
大根の表面をうすくむいて、この後は包丁で切っていきますよ。
◆校庭では、1年生がピシッと整列して先生の指示や説明を聞いています。
今日は、ケン・ケン・パーを正確にできるようにすることが目標!!
どんどん上手になっていきますね。
◆「たんぽぽ・ひまわり学級」は、大なわの練習開始!!
チームワークよく、ピョンピョンととんでいくね。
前回の40回を超えて、目標を達成できるかな?
◆音楽室から校舎内へ、素敵な歌声を響かせているのは6年生。
「卒業まであと」、「小学校最後の」という言葉が聞こえてくる時期に、素敵な歌声ですよ。
卒業式まであと4か月弱、まだまだ力を伸ばしていきましょう!!
◆書きぞめ練習を繰り返す5年生たちが、静かな図工室に集まっているよ。
筆づかいがとても上手になっていて、私にはなかなか真似できないですね。
まさに、真剣そのもの。
◆昼休みに、自主学習ノートを終えた3年生7人が校長室へ。おめでとう!!
今日から2年生の「九九検定」を始め、7人が合格です。 おめでとう!!
◆職員室前のろう下、図工の表現(絵)を鑑賞に1年生が来ているよ。
先輩たちの素晴らしい表現を鑑賞し、こうしたい、ああしたいと声が上がっているね。
「この絵、教室に持っていってもっと見たいなあ。」 「いいこと言うね。」
◆体育館へ来てみたら、4年生が跳び箱運動を熱心に行っているよ。
PCを使って動画を撮影し、すぐに振り返りをして、動きを客観視しているね。
「とても力強く踏み切れたね。」 「ありがとうございます。」
◆2年生は、クラスの決まりを見つめ直そうと、学級会で話し合っているよ。
司会グループが話合いをスムーズに進めていて、素晴らしいなあ。
先生が今日の話合いでよかったところを話し、次の学級会への意欲を高めます。
今朝、日本時間の午前4時に始まったサッカーW杯カタール大会「日本ースペイン戦」。
たくさんの子どもたちが、早く起きてテレビで観戦したり、朝のニュースでの報道を見たりしたようです。
日本代表が予選を突破できたこと、心から嬉しく思っています。
今から約30年前の1993年10月28日、カタールのドーハ、アジア地区最終予選の最終戦は「日本ーイラク戦」でした。
日本代表は、勝てばW杯に初出場がかかった試合、1点リードでロスタイムという状況へ。
試合終了のホイッスルが吹かれる間際、イラクに同点ゴールを奪われ、日本はW杯アメリカ大会への出場を逃しました。
当時、テレビの前でその瞬間を迎え、選手と同じように呆然とし、暫く動けませんでした。
その約30年後、同じカタールで、日本代表がドイツとスペインに勝利して決勝トーナメントに進出です。
これまでの日本代表の選手たちの思いを継承し、諦めずに戦った結果であると思います。
幸松小のみなさん、何事も途中で諦めず、「本気」になって取り組んでいきましょう!!