「学校は今」

北京日本人学校


ご無沙汰しております。北京日本人学校の髙橋です。
 このところ北京にはめずらしく雨が多く,熱帯地域のようにスコールの日が続いています。そのためか大気の状態も比較的落ち着いており,マスクが必要な日も昨年より減ってい る気がいたします。
 さて,先週末に1学期が無事終了しました。同日に20名ほどの児童生徒が学校を去りましたが,2学期には20名以上の転入生を迎える予定です。学期途中での転出入も多く, 毎月歓送迎式を行っていますが,子どもたちは笑顔で学校生活を楽しんでおりました。
 そのほか突然の道路工事やビル建設による登下校指導の強化,9月3日の軍事パレードのために臨時休業を余儀なくされるなど,緊急の対応を迫られる事柄も多く,在外に暮らし ていることを実感する毎日でした。
 今年度は教職員の約半数が入れ替わり,互いにストレスのたまる場面も多々ありましたが,この長期休業中に元気回復をして新学期を迎えたいと思います。