「学校は今」

大沼中

3月1日(火)
第2回学校保健委員会が行われました。

本日、宇野秀之先生(学校内科医)、今井良仁先生(学校薬剤師)をお迎えして、第2回学校保健委員会を開催しました。
 主な内容は次の通りです。
今回は、子どもたちの健康な体をつくることをテーマに「おなか元気教室」と題して、埼玉東部ヤクルト販売(株)村上直子様より講話をいただきました。早寝、早起き、朝ごはん、朝うんちの大切さについて、アンケートの結果や小腸、大腸のしくみを模型を使って説明いただきました。また、ウンチを見れば自分の体のことがよくわかることなど丁寧に教えていただきました。
 講演後、宇野先生より、免疫力や生活習慣病についてのご指導をいただきました。ありがとうございました。
 PTA会長様をはじめ、役員の皆様方にも多数御参加いただき、子どもたちの健康について、教職員と共通理解をすることができました。ありがとうございました。