今日の給食

今日の給食

今日の給食 1/17

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

三食丼(鶏そぼろ・たまごそぼろ・おひたし)

味噌汁

みかんゼリー

 

⭐︎食育メモ・・・ほうれん草⭐︎

青菜の代表でおなじみのほうれん草。

「ほうれん」とは中国語でペルシャ、現在のイランのことをさします。

原産はペルシャで日本には17世紀に伝来したといわれています。

冬が旬のほうれん草は甘味も増して美味しくなります。

今日の給食 1/16

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

フルーツクリームサンド

手作りかぼちゃグラタン

ごろごろ野菜のあったかポトフ

 

⭐︎食育メモ・・・ポトフ⭐︎

フランスの代表的な家庭料理のひとつで、フランス語で「火にかけた鍋」をポット・フーといいます。

かたまりの肉と大きく切った野菜を柔らかくなるまで煮込んだ体の温まる料理です。

今日の給食 1/15 5年生ランチルーム給食

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

えびピラフ

白身魚のハーブパン粉焼

パンプキンスープ

 

⭐︎食育メモ・・・メルルーサ⭐︎

メルルーサはニュージーランドやアフリカ、チリ、アルゼンチンなどに近い太平洋に多く、深海を好んで生息しています。

淡白な味わいをしているので油で揚げてもくどくならず美味しく食べられます。

のり弁当の白身魚フライやフィッシュバーガーに使用されています。

 

⭐︎今日から5年生がランチルームでの給食になります⭐︎

今日の給食 1/12 いちごをいただきました!

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

ごはん

すき焼き風煮

だし巻きたまご

ごぼうサラダ

いちご(J Aはが野様より寄贈)

 

⭐︎食育メモ・・・いちご⭐︎

今日の「いちご」は、JAはが野いちご部会の消費拡大のために芳賀郡内の児童・生徒に無償で提供してくださいました。

たくさんのいちごをありがとうございました期待・ワクワク

 

今日の給食 1/11

 

 

⭐︎今日の給食⭐︎

牛乳

味噌煮込みうどん

キビナゴのカリカリフライ

胡麻酢あえ

ゼリー

 

⭐︎食育メモ・・・鏡開き⭐︎

今日は鏡開きです。

今年1年の一家円満を願いながら、お正月に神様にお供えした鏡餅をお下がりとして小さく割り、雑煮やお汁粉にしていただきます。