校長室から

2023年12月の記事一覧

12/1 今日の湖北中

 今日から12月。今年も残り一月となりました。2学期最後の大きな行事である合唱コンクールも終わり、穏やかな日常が戻ってきました。2時間目の2年生理科の授業です。すでに実験が終わっていましたが、電流の流れる大きさについて学習したようです。

 4時間目のひばり学級の教室です。2年生の女子生徒が社会科のワークを進めながら東北地方の地理について学習しています。「潮目」「やませ」「リアス式海岸」など、東北地方に関連のあるキーワードについて一生懸命調べていました。

  4時間目の3年生音楽の授業です。これから歌のテストが始まるらしく、生徒たちが緊張しながら試験の開始を待っています。課題曲は一昨日のコンクールで披露した学級の合唱曲です。グループ毎にフルコーラスを歌います。そのため、伴奏の生徒は「これから(曲を)6回弾きます」と笑顔で教えてくれました。

  試験開始です。邪魔にならないように横でそっと聴かせてもらいましたが、歌も伴奏もとても上手だったのでたいへん感動しました。このままステージに上がって発表できるぐらい完成度の高いコーラスでした。

 昼休みの様子です。テニスコートでは、昼休みの僅かな時間も使ってテニス部の生徒たちが練習に励んでいます。