2017年5月の記事一覧
心身の自己調整スキルの向上プログラムが始まりました
昨日5月22日(月)、心身の自己調整スキルの向上プログラムを3年生で始めるにあたり、筑波大学から坂入教授、稲垣研究員、筑波大のトップアスリートが来校し、自己調整スキルの向上プログラムの説明と、トレーニング方法を指導してくださいました。
今日5月23日(火)から本格的に3年1組、4組からスタート!3年2組と3組は6月後半からのスタートになります。
今日23日(火)から、朝学習の前の時間を利用して自己調整法のトレーニング開始!
今日5月23日(火)から本格的に3年1組、4組からスタート!3年2組と3組は6月後半からのスタートになります。
筑波大学と連携して、心身の自己調整スキル向上プログラムをスタートさせました。 以前にもお話しましたが、このプロジェクトは ①本番(大会や入試)で自分の力が発揮できる ②落ち着いた生活が送れる(人間関係が円滑) ことを目的として取り組みます。 筑波大学から心理学博士、体育系教授 坂入洋右氏 研究員 稲垣 和希氏をお迎えして進めていきます。 | |
始めにこのトレーニングの意味や効果について説明してくださいました。生徒たちはメモを取りながら、興味深く説明を聞いていました。 | |
1 ボディ・スキャン まずは静かに目を閉じて、自分の心と向き合います。 今、イライラしているのか?不安なのか?平常心なのか? 楽しい気分なのか?興奮しているのか? 自分の状態を受け入れ、ありのままを観察! 2 心のダイアグラム(自己調整前) 心をモニタリングして、心のダイアグラムにシールを張りま す。 | |
陸上女子走り高跳びのトップアスリートが来てくれました。 トレーニングの方法を、教授と一緒に指導してくれました。 | |
こちらは新体操のトップアスリート。 生徒に丁寧に指導してくれています。 | |
3 自己調整法 ダイヤグラムのシールの位置を見ながら自己調整法の開 始! ◎心のダイア上の右側に今の状態がある時 【リラクセーション法】 ・深呼吸法 ・筋弛緩法 | |
◎心のダイヤ上の今の気持ちが、左側にある時 【アクティベーション法】 ・背筋伸ばし ・イメージ呼吸法 ・動作法 これらのトレーニングを行い、再び今の心をダイヤ上にはります。最終的に、自己調整法の後にダイヤの中心に心が調整できることが理想です! 中には「すごくリラックスしました!」と感激していた生徒もいました!湖北中でこの取り組みの効果が出ることを期待しています。 筑波大のみなさんありがとうございました! | |
放課後、高跳びトップアスリート、元筑波大サッカー部の方々が、部活動の指導をしてくれました! トップアスリート同様の高い気持ちの持ちように、アスリートたちが湖北中の生徒に感心していました |
朝、部活動から戻ってきたら挨拶とともに自己調整法開始! まずは教えられたとおりに、黙想 心を落ち着けて、セルフモニタリング! | |
心のダイヤグラムに今の気持ちをはります。 | |
心身の自己調整法 7月までこのトレーニングを行います! |