カテゴリ:お知らせ
卒業式練習(2時間目) 卒業式まであと1週間・・・・
【卒業式練習「2時間目」】
本日2時間目に、全校生で卒業式練習を行いました。
今日の練習は、「歌」、「お別れの言葉」、「6年生入退場」。
全校合唱「トゥモロー」は、今までの練習で一番声が出ていました。
卒業式も、この調子で美しい歌声を響かせてほしいです。
今日は、6年生が全校生に歌を初披露。
今年度の6年生の歌は、嵐の「ふるさと」。
年末の紅白歌合戦で嵐が歌った曲ですが、CD発売・配信は一切されていない曲です。
今年度のNHK全国学校音楽コンクール小学校の部の「課題曲」に選ばれ、4月からはNHKみんなの歌での放映も決まっています。
きれいなメロディーラインと切ない歌詞、涙をそそるとてもいい曲です。
♪「夕暮れせまる空に 雲の汽車 見つけた なつかしい匂いの町に 帰りたくなる ひたむきに 時 をかさね 思いをつむぐ人たち ひとりひとりの笑顔が いま ぼくのそばに めぐりあいたい人 が そこにいる やさしさ広げて待っている 山も風も海の色も いちばん素直になれる場所 忘れられない物語がそこにある・・・」♪
卒業式では、今日よりさらに美しい歌声で6年生が歌ってくれることでしょう。
さて、今日は昨日よりさらに気温がぐんと上がって、春の陽気となりました。
最高気温も15度以上となり、日中は日差しのぬくもりが心地よかったです。
教室のストーブを使わなくても過ごせるようになってきました。
3月19日(火)の卒業式まで、残りあと一週間。
いよいよカウントダウンに入りました。
6年生の廊下には、「6年生ありがとう!!」の文字が大きく掲示されています。
これは、4年生が「6年生を送る会」で作成したものです。
6年生は残り一週間、限られた時間を有効に使って、卒業まで充実した毎日を送ってほしいですね!
3/11(月)のお知らせ
【朝の活動「卒業式練習」】
今日の朝の活動は、「卒業式練習」です。
全校生で、「お別れの言葉」の練習をしました。
月曜日の朝一番の練習でしたが、子ども達はしっかりと声を出すことができました。
「ゆっくり、はっきり、大きな声で!」何度も念を押すK先生。
朝陽がサンサンとあたる体育館に、子ども達の元気な声が響きました。
練習後のY先生の話。
「今日は、3月11日。2年前に東日本題震災があった日です。犠牲になった人たちに、『私達は今、いい日本にしようとせいいっぱいがんばっていますので、どうか安心してお眠りください。』という気持ちをこめて、2時46分のサイレンの合図を聞いて全校生で黙祷をしましょう。」
早いもので、あれから2年の月日が経過しました。
矢板でも、住宅の瓦がはがれたり、大谷石のブロック塀が落下したり、住宅が全壊・半壊したりと、震災は大きな爪痕を残しました。
矢板小学校でも、教室の様々な物が落下したり、虹の架け橋の連結部分が歪んで通行禁止になったりしました。
停電・断水が続き、矢板小学校の校庭の給水車には、水を得るために住民の長蛇の列ができました。
ガソリンスタンドの前には車の大渋滞・・・。
原発事故による放射能の問題・・・。
大地震は、日本社会にたくさんの難題を引き起こし、私達の生活を苦しめました。
災害は、いつ起こるか分かりません。
「震災は今も続いている。」「風化させない」という意識をこれからも持ち続けたいものです。
交通安全指導のT先生からは、「安全な登下校」についてお話がありました。
「登下校するときは、道路の右側を一列に並んで歩きましょう。登下校中に、棒を持ったり、石をけったり、ふざけあったりすることはとても危険ですからやめましょう!」
さて、今日は一日青空が広がり、春の陽気となりました。
日差しが心地よく、ぽかぽか陽気。
各学年の体育では、サッカーが始まりました。
校庭では、今日も懸命にボールを追いかける子ども達の姿。
今日のような天気のいい日は、外で元気に遊ぶと、とても気持ちがいいですね!
昼休み中、火事を知らせる大きなサイレン音が校庭に鳴り響きました。
本日、13時30分ごろ、近隣で火災があったようです。
特にここ最近、空気が乾燥していますので、ご家庭でも火の元には十分注意してください。
卒業式練習 清掃強調週間
【卒業式練習】
本日3時間目に「卒業式全体練習」を行いました。
今日の練習は、「歌」と「お別れの言葉」の練習です。
「歌」は、「君が代」「校歌」「トゥモロー」の三曲。
N先生から「口を大きく開けて、声をしっかりと遠くに届けるイメージで。」などのアドバイスを受けながら繰り返し練習するうちに、美しい元気な歌声で歌えるようになりました。
次に、「お別れの言葉」の練習。
「ゆっくり、はっきり、心をこめて」が、「お別れの言葉」のポイント。
今日は、さらに上手に言えるようになりました。
続いて、「礼」の練習。
心の中で「1・2・3」と唱えながら礼をします。
6年生に「礼」のお手本を見せてもらいながら練習して、こちらも全校生が揃ってできるようになってきました。
【清掃強調週間】
今週は清掃強調週間でした。
窓のサッシや棚の上、黒板の上など普段清掃が行き届かない場所まで清掃しました。
さて、今日の日中は気温が20度近くまでぐんと上がりポカポカ陽気に。
ここ数日で一気に春めいてきました。
校庭でサッカーや鬼ごっこして遊んでいた子ども達の中には、半そでになって汗をぬぐう姿も見られました。
土日にかけてもこの温かさは続くようですが、心配なのは「花粉」。
「花粉」は、雨が降らず空気が乾燥した暖かい日が続くとたくさん飛散します。
「花粉症」の子ども達は、ここ数日とても辛そうにしています。
なるべく気持ちよく学校生活が送ることができるよう、万全の対策をお願いします。
部活動加入者募集中!!
「課外活動入部申し込みについて」のおたよりを二年生以上の全児童に配布しました。
各部ともに、たくさんの部員を募集中です!
○活動する部および対象学年
・野球部、サッカー部、ソフトボール部、バスケットボール部・・・3~6年生
・吹奏楽部・・・4~6年生
○保険について
・課外活動に参加する際は、万が一のことを考えてスポーツ安全保険に加入していただきます
・平成24年度加入した児童も再加入となりますので入部届けを提出してください
・3月15日(金)までに申込書に年額保険料(800円)を添えて担任に提出してください
・小学校体育連盟主催の陸上、サッカー大会、バスケットボール大会および県警主催の自転車大会は、事前に参加希望をとります
《野球部》
「野球をやってみたい子、上手になりたい子、体を動かすのが好きな子など大歓迎です。みんなで野球を楽しみましょう!」
《サッカー部》
「サッカーが大好きで、放課後に汗を流して運動したい子がぜひ入部してください。みんなでサッカーを楽しみましょう!」
《ソフトボール部》
「ボールを打ったときの爽快感はとても気持ちがいいものです。「打って」「走って」「投げて」みんなでソフトボールを楽しみましょう!」
《バスケットボール部》
「瞬発力、持久力、そして判断力を養えるとてもいいスポーツです。やってみると夢中になること間違いなしです」
《吹奏楽部》
「クラシックからポップスまで、いろいろな曲を演奏します。優しい上級生が、楽譜の読み方から楽器の扱い方まで丁寧に教えてくれます。楽器ができるようになると楽しいですよ。音楽好きはぜひ入部を!」
3/6(水)のお知らせ
【表彰朝会】
今日の朝の活動は、表彰朝会です。
「地区理科展覧会」「下野教育書道展」「書初め展」などで、たくさんの子ども達が表彰されました。
「名前をよばれたときに、大きな声で返事ができた人はとても立派です。」と校長先生。
名前を呼ばれたときに、大きな声で「はいっ!」という返事ができると素晴らしいですね。
↓下野教育美術展中央展で入賞した子ども達の作品。(左から1年生、4年生、4年生、6年生)
みんなとても上手です!
【卒業式練習(全校生)】
今日は、1時間目に全校生で卒業式練習を行いました。
全校生で卒業式の練習をするのは今日が初めて。
今日の主な練習は、「よびかけ」と「歌」です。
「よびかけ」は、各学年の代表児童や学年全体の声がとても大きくなり、揃ってきました。
「歌の練習」では、全校生で合唱する『トゥモロー』を練習しました。
何回か練習を重ねるごとに、大きな声で伸び伸びと歌えるようになってきました。
【一斉下校(新班長・副班長)】
本日の一斉下校から、登下校班の班長・副班長が4,5年生になりました。
6年生の卒業を前に、新班長さんが安全に自分の班を登下校できるように責任と自覚を持ってもらうのが目的です。
今まで班長だった6年生は、班の一番後ろについて歩いて、新班長さんにアドバイスをしたり見守ったりしてもらいます。