カテゴリ:お知らせ
明日は「6年生を送る会」です 昼休みの図書室の風景
明日の3時間目に「6年生を送る会」を実施します。
今日の昼休みには、5年生が会場設営をしました。
進んで働く5年生。
「6年生を送る会実行委員」の子ども達も、準備に余念がありません。
在校生はもちろん、6年生にとっても思い出に残る会となってほしいですね!
【昼休みの図書室】
昨日、図書室の椅子の座布団を新しくしました。
ふかふかでとても座り心地が良さそうです。
これで、子ども達はさらに本の世界にどっぷりと浸れそうですね。
今日もたくさんの子ども達が昼休みに図書室を訪れて、本を借りていました。
矢板小学校には本好きな子が多いので、休み時間はいつもたくさんの子ども達で賑わっています。
中には、4月から1月末までに100冊以上借りている子もいます。
本は、「頭を賢く、心を豊かに」してくれます。
御家庭でもたくさん本を読ませてあげてください。
「6年生を送る会」に向けて
【6年生を送る会に向けて】
2月27日(水)に「6年生を送る会」が行われます。
「6年生を送る会」に向けて、5年生の実行委員会の子ども達が中心となって準備を進めています。
6年生が卒業してしまうと、矢板小学校の運営を担うのは今の5年生。
5年生にとっては、この「6年生を送る会」が初の大きな仕事となります。
各クラスで作成されたプレゼントを集めて袋詰めしたり、会の進め方の確認をするなど、きちんと仕事をしてくれています。
明後日の「6年生を送る会」もきっと成功することでしょう。
「6年生を送る会」では、1~5年生が、縦割り班でお世話になった6年生にプレゼントを渡します。
以下、「6年生を送る会」の詳細です。
≪内容≫
6年生入場(1~4年生拍手 5年生リコーダー演奏)
1.はじめの言葉
2.お別れの言葉
3.校長先生のお話
4.各学年の出し物
1年生・・・ダンス(おどるポンポコリン)
2年生・・・歌・ダンス(夢をかなえて)
3年生・・・合奏・歌・体操(ありがとう6年生)
4年生・・・合奏(もののけ姫)・よびかけ
5年生・・・歌・エール(100%勇気)
5.感謝のプレゼント贈呈
6.じゃんけんゲーム
7.6年生からのプレゼント(各クラスの代表一人がプレゼントをもらう)
8.6年生リコーダー演奏
9.校旗の引き継ぎ(6年生代表児童から5年生代表児童へ)
10.終わりの言葉
6年生退場(5年生リコーダー演奏)
各学年で作成したプレゼントの内容です。
1年生→おめでとうカード
2年生→ありがとうカード
3年生→マグネット
4年生→しおり
5年生→プレゼントを入れる袋
子ども達は、お世話になった6年生に、心をこめてプレゼントを作成しました!
※もしこのHPを見ている6年生がいたら、見て見なかったことにしておきましょう⌒∇⌒)/!
2/22(金)のお知らせ
【6年生「校長先生との会食」開始】
6年生が、給食の時間に校長先生と会食をしています。
期間は、昨日2月21日(木)~3月5日(火)。
期間中、毎日9人が日替わりで校長先生と一緒に会議室で給食を食べます。
初めのうちは、やや緊張気味の子ども達でしたが、校長先生と矢板小学校の思い出話や中学校進学のことなどを楽しく会話するうちに、自然と和やかな雰囲気に。
「今まで校長先生と話す機会が少なかったけれど、卒業前にたくさん話せてよかったです。」と会食した子ども達。
校長先生の前では、給食のおのこしもできませんね!(^人^)
【矢板市特別支援学級合同お別れ会】
本日、「矢板市特別支援学級合同お別れ会」が、矢板市教育研究所で行われました。
卒業する6年生をみんなでお祝いして、感謝の気持ちを伝えるために毎年特別支援学級独自に行っています。
矢板小学校は、「ソーラン節」を披露。
太鼓のリズムに合わせて、元気に「ソーラン節」を歌ったり踊ったりして、会を盛り上げました。
また、群読では、一人一人が大きな声で自分の役割の言葉を発表できました。
最後に、卒業する6年生に向けたメッセージカードを手渡して、感謝の気持ちを伝えました。
矢板小学校の卒業式は、3月19日(火)です。
6年生は、卒業式までの学校登校日数は残りわずか17日。
卒業までの限られた日々を有意義に過ごして、矢板小学校での楽しい思い出をたくさん作ってほしいですね!(=^▽^=)ノ
6年生「薬物乱用防止教室」
【6年生薬物乱用防止教室】
6年生が、2時間目に「薬物乱用防止教室」を実施しました。
矢板警察署の方々から、薬物や薬物乱用に対する正しい知識を教えていただきました。
「乱用される薬物は、病気を治す薬とは違います。法律で禁止されているとても悪いものです。脳や神経の働きを乱して、人間にとって大切な脳をおかしくしてしまいます。」
「体だけではなくて、心もダメージを受けます。」
「薬物の乱用はその人の人生にまで、悪い影響を与えてしまいます。自分だけの問題を超えて、他人にも悪い影響を与えます。」
子ども達は終始、真剣な表情でお話を聞いていました。
薬物は・・・一度使うと元に戻らない、一度でも使うとやめられない、誘われてもはっきり断る
明日は学年末PTAです
明日は、学年末PTAです。
今年度最後のPTAとなります。
ご多用の折とは思いますが、御出席くださいますようお願い致します。
以下、明日の日程です。
13:30~14:15 授業参観(各教室)
14:20 学年下校
14:30~15:15 全体会(多目的室)
1.PTA会長あいさつ 2.学校長あいさつ 3.教育活動評価結果の説明 4.講演会「食事のリズムが生活のリズム」 栃木県栄養士会 長嶋 孝子さん
16:10~ 学年・学級懇談(各学年主任教室および教室)
<明日のお願いと連絡>
・名札と上履きをお持ちください。
・明日は、学年下校となります。
・明日の下校方法をお子様と確認しておいてください。(託児ル―ムの利用の有無についても)
・明日の学年懇談後に、学力テストの結果を集金袋に入れて保護者の皆様に直接お渡しします。(集金袋はもう使用しませんので、学校に持ってくる必要はありません。)
・学力テストの学年平均点については、学年懇談時にお伝えします。
・今回の全体会は、体育館ではなく多目的室(新校舎2階)で行いますのでご注意ください。
↓多目的室の椅子並べをしてくれた吹奏楽部部員。縦、横センチメートル単位で、きれいに並べてくれました。御苦労様(^-^)~♪
<~授業参観の内容~>
1年生 生活科「1年の思い出を集めよう」 1年間の学習や生活を振り返り、思い出に残ったことをみつけて発表する。発表順・・・(1組と2組→出席番号順、3組→6・2・3・4・5・1班の順)
2年生 生活科「あしたへジャンプ」 自分の成長の様子を振り返り、思い出を発表する。発表順・・・(1組・2組ともに出席番号順)
3年生 算数「ペントミノ」 図形を組み合わせて正方形や長方形を作る。
4年生 総合「1/2成人式」 今までの自分を振り返り、将来の目標や希望について発表する。発表順・・・(1組・2組ともに出席番号順)
5年生 算数「分数のかけ算と割り算」 分数×整数の計算をする。(少人数クラスで実施します。)
6年生 外国語「We are good friends」 英語で桃太郎の劇をグループごとに発表する。発表順・・・(1組・2組ともに1・2・3・4班の順)
5・6組 生活単元学習「1年間の思い出」 1年間を振り返って、思い出や成長したことを発表する。
※発表順については、御家庭でお子さんから確認しておいてください。