活動の様子(H24~H26)

カテゴリ:今日の給食

今日の給食

焼きそば  ボイルブロッコリー  コーヒーパン  型抜きレアチーズ  牛乳


今日は「レアチーズケーキ」がでました。

レアチーズケーキという言葉は、日本で作られた和製英語だそうです。

今日はイチゴ味でした。

イカと野菜がたっぷり入った焼きそばもいっしょに、

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

焼きそば ボイルブロッコリー  コーヒーパン  型抜きレアチーズ  牛乳


今日は、わかめスープでわかめをたっぷりいただきました。

わかめには、食物繊維がたくさん含まれていて、体に害があるようなものを体の外に出す働きがあるそうです。

低カロリーなのに、ヨウ素という栄養成分もたっぷりつまっていて、すばらしい食品ですね。

小松菜のごま和えもいっしょに、健康的な給食を今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  鰯の梅醤油煮  ほうれん草のポン酢和え  みそけんちん汁  ふりかけ  牛乳


のりには、たくさんのベータカロテンという栄養素が含まれています。

今日は、ほうれん草とあわせてゆずかつおポン酢でさっぱりとあえてありました。

いつも食べているほうれん草のおひたしとはちょっと違います。

ポン酢で食べてみるのもおすすめです。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

食パン イチゴジャム ハンバーグデミソース(1~3年) ピザトースト(4~6年)


サヤインゲンのソテー  にらボールスープ  牛乳

今日の「ニラボールスープ」は、だんごの中ににらが入っていました。

にらには、ビタミンAがとてもたくさん含まれています。

にらの独特のにおいは、硫化アリルという成分で、消化を助け、食欲アップに役立つそうです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  餃子の酢醤油がけ キャベツのサラダ  豆腐チゲスープ  牛乳


日本で食べられる餃子は、戦後、満州からはいってきたものだそうです。

薄めの皮を使い、焼いて食べるの焼き餃子が主流ですが、今日は揚げ餃子の酢醤油がけです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ピザトースト(1~3年)食パン(4~6年) イチゴジャム  ハンバーグデミソース(4~6年) ほうれん草とツナのサラダ

ワンタンスープ  グミ  牛乳


今日は、虫歯予防デーです。

給食でも「グミ」がでました。

「かむ」ことはあごや歯ぐきを強くして、からだの健康にも役立つといわれています。

市販されているグミより、ちょっとかためのグミだったのでしっかりかみました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  鯖の昆布しょうゆ焼き  小松菜ともやしのおひたし  肉じゃが  牛乳


鯖は、「青魚の王様」といえるほど栄養価が高く、鯖の脂にはDHAやEPAなどが青魚の中でもたくさん含まれています。

今日は、鯖を昆布醤油につけて焼き魚にしました。

魚が苦手という子もいますが、ご飯に合う味付けでおいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  ちくわの磯辺揚げ  豚肉と野菜の味噌炒め  青リンゴゼリー  牛乳


今日はちくわについてのお話です。

ちくわは、白身魚のすり身を竹など棒に巻き付けて焼いたものです。

巻き付けた棒を抜くと竹の切り口に似ているため、ちくわという名前がついたそうです。

今日は、磯辺あげです。青のりの香りがしておいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

焼きそば  グリーンサラダ  杏仁豆腐  子どもパン  牛乳


杏仁豆腐は、中国が発祥の薬膳料理です。

日本では、デザートとして扱われていますね。あんずの仁をつかっているものよりも、あんにんとにたような香りを持つ、アーモンドエッセンスがよくつかわれています。

給食の杏仁豆腐はも、薬膳料理ではなく、デザートとして食べるように、フルーツと合わせて、冷たくされていました。

さっぱりしていておいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  厚焼き玉子  チンジャオロウスー  キャベツと大根の味噌汁  韓国のり  牛乳


チンジャオロウスーは、中華料理の一つで、細く切った肉とピーマンを炒めたものです。

中国では主に豚肉が使われています。

今日は、給食でも初めて、牛肉を使ってのチンジャオロウスーです。

多くの子どもたちが苦手なピーマンもたくさん入っていますが、それがチンジャオロウスーなので、

がんばって食べている子もいました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ツイストパン  チルドチョコ  ハムステーキアップルソース  ごぼうサラダ  ミネストローネスープ  牛乳


ミネストローネスープの中にほんの少しですが、セロリが入っていました。

セロリの香りは涼やかで、その香りをかいただけでイライラした気持ちを静める作用があります。

セロリには、食物繊維も豊富に含まれています。

セロリの隠し味でおいしいミネストローネスープができました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  鮭の塩焼き  ツナとわかめの和え物  豚汁  牛乳


昨日に引き続いて、カロリーの話。

今日は、和食なので623キロカロリーとちょっと低めです。

子どもたちの中には、カロリーが高い日は、「おいしい給食」の日と、

カロリーを目安に期待している子もいます。

確かに、子どもたちに人気の洋食メニューの日は高カロリーです。

今日は、和食なので、ちょっと低めというわけです。

子どもたちにはちょっと苦手の焼き魚でしたが、おいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  鶏の唐揚げ  ひじきの炒めに エノキの味噌汁  牛乳


今日の給食は 736キロカロリーで、5月の給食では、一番の高カロリーです。

鶏の唐揚げが、油をお吸収しやすいのと、ひじきを一度油でいためてから煮付けるからだそうです。

小学校中学年の基準は640キロカーだそうです。

子どもは唐揚げがだいすきですが、食べ過ぎには、注意したほうがよさそうですね。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフフルーツクリームサンド  トマトグラタン  レタスと玉子のスープ  牛乳


今日はトマトグラタンです。

赤い色素であるリコピンは体に有害な活性酸素を抑える働きがあり、老化の進行や生活習慣病を防ぐ栄養成分です。

いつものホワイトグラタンとは違って、赤い色のグラタンもおいしそうです。

フルーツクリームをパンに挟んで、今日もおいしくいただきました。


今日の給食

わかめご飯  揚げ出し豆腐  ほうれん草のごま和え  黄桃  牛乳


修学旅行のリッチな昼食 おいしそうですね。

今日の給食も 負けてはいません。
修学旅行の洋食に対抗して、こちらは純和食です。

久々にわかめご飯がでました。「なんで、僕たちがいないときにわかめご飯なの…」

という6年生の声が聞こえてきそうです。

鉄分とベータカロチンたっぷりの「ほうれん草のごま和え」や 給食初登場の「揚げ出し豆腐」は

とてもおいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

コッペパン  レモンハニー  ビッグ肉団子  ボイルブロッコリー  キャベツのクリーム煮  牛乳


今日の給食に出た「レモンハニー」は、コッペパンにつける添加物です。

蜂蜜の甘さとレモンのすっぱさがまざっていて、おいしかったです。

キャベツのクリーム煮では、たっぷりのキャベツと血液をさらさらにするタマネギが

入っていました。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  肉シュウマイ  もやしのナムル  麻婆豆腐  牛乳


麻婆豆腐の由来を、知っていますか。

中国に マー婆さんと呼ばれていたおばあさんがいました。

そのおばあさんは、安くておいしい豆腐を作っていました。

マー婆さんが作った豆腐料理ということで、麻婆豆腐と呼ばれるようになったそうです。

ご飯にかけて、麻婆豆腐丼にすることもでdきます。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

カレーライス  福神漬け  フルーツのゼリー和え  牛乳


カレーには、いろいろなスパイスが使われていて、食欲をわかせる効果や、かぜのひきはじめに食べると元気がでる効果があります。

今日は月曜日。まだ、勉強モードになっていない子どもたちも、カレーを食べて、しゃきっとしたようです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ミートソーススパゲティー イタリアンサラダ  蜂蜜パン オレンジ  牛乳


今日のイタリアンサラダにはカブが入っていました。

かぶは、根の部分と葉の部分で栄養成分が違うそうです。

根の部分はビタミンC、葉はカロチンやビタミンCなどが含まれています。

さわやかな春の味です。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフいか天丼  にらともやしのおひたし  豆腐と大根の味噌汁  牛乳


今日は「大根と豆腐」の味噌汁でしたが、皆さんは、どんな具の組み合わせが好きですか。

B先生は「なめこと豆腐」S先生は「卵とじならなんでも」

T先生は「なすとじゃがいも」Y先生は「みょうがと油揚げ」が好きだそうです。

職員室掃除班長の6年0さんは「たまねぎとわかめ」、4年生の0さんは「わかめと麩」だそうです。

皆さんの家では、何が人気でしょうか…

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ココア揚げパン  ほうれん草入りオムレツ  シーザーサラダ  ポトフ  牛乳


シーザーサラダは、レタスやきゅうりなどの野菜にゆで卵やかりかりのクルトン、パルメザンチーズ、ソテーした肉などをのせたものです。

昔、アメリカのレストランで、料理人シーザー・カルディーニという人が初めて作ったそうです。

今日の給食では、カリカリに焼いたベーコンとクルトンをよく混ぜていただきました。

おいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  とろアジ一夜干し  キャベツと大根の即席漬け  肉豆腐  牛乳


アジには、さまざまな栄養素がバランスよく含まれていることから、子どもたちの成長にとってもよい魚です。

アジには、骨や歯をつくるのに欠かせないカルシウムも多く含まれており、イライラを押さえる作用のあるビタミンB1も含まれ、ストレス予防にも効果的だそうです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  納豆  野菜炒め  大根と油揚げの味噌汁  牛乳


「野菜炒め」には、タマネギ、ニラ、もやし、にんじんの4種類の野菜と肉が入っていました。

6年生の家庭科の実習に「野菜いため」があります。

このときは、3種類の野菜をグループごとに考え、持ち寄って調理します。

6年生は、調理の計画を立てているところですが、

どんな野菜の組み合わせがでてくるのか、ちょっと楽しみです。

身近な野菜であることと、彩りなども考えて選んでいます。

今日の給食も大いに参考になったと思います。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食



セルフチーズバーガー  シーフードチャウダー  パイン  牛乳

今日は、ハンバーガー用のパンに、自分でチーズとハンバーグをはさんで食べる「セルフチーズバーガー」です。

イカやあさり、ほたて、エビなどのシーフードがたくさん入ったクラムチャウダーもおいしかったです。

デザートのパイナップルの缶詰も、おいしくいただきました。

今日の給食

セルフビビンバ  中華風コーンスープ  牛乳

学校の「セルフビビンバ」は、お肉とナムルが別々に配膳されるので、それを混ぜて食べます。

お肉とナムルを上手にまぜて、今日もおいしくいただきました。


今日の給食

カレーうどん アメリカンドッグ  ハムチーズサラダ  ヨーグルト  牛乳

今日は アメリカンドッグでした。

アメリカンドッグは 一つ一つ衣をつけて、調理場で揚げています。

そのため、形はちょっと不揃いですが、味はとてもおいしかったです。

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフたけのこご飯  小イワシの唐揚げ  ほうれん草のポン酢和え  柏餅  牛乳


今日は5月5日のこどもの日、端午の節句にちなんでかしわ餅がつきました。

山には、筍が顔をだす季節です。自分で混ぜるセルフでしたが、たけのこご飯もつきました。

季節の食材を使った給食を、今日もおいしくいただきました。


今日の給食

セルフホットドック 白インゲン豆のポタージュ  牛乳


セルフホットドッグにはさんだ「春キャベツ」

四季を通じてさまざまな地方で一年中栽培されている野菜の一つです。

キャベツには、ビタミンUという生分が胃腸薬にも使われています。

今日は、ウインナーと一緒にパンにはさんでホットドックにしました。

おいしくいただきました。


今日の給食

ご飯  春巻き  春雨サラダ  麻婆豆腐  牛乳


麻婆豆腐の中に入っているにらは、栄養価が高く、

スタミナがつく食材として利用されています。

にらの栄養はベータカロチンやビタミンA、ビタミンC、カルシウム、リン、鉄などが多く含まれています。

にらの独特のにおい成分はビタミンB1と結合して疲れをとるそうです。

にらがたっぷり入った麻婆豆腐をご飯にかけて、

今日もおいしくいただきました。


今日の給食

スパゲッティナポリタン ウインナーベーコンまき ポテトサラダ  ミニゼリー  牛乳


今日のミニゼリーは 桜の花びらをイメージした「さくらぜりー」でした。

デザートがでるとうれしいものです。

それに今日はいつものパンやご飯ではなく、スパゲッティが主食です。

お腹いっぱい食べて子ども達も満足していることでしょう。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

牛丼 キムチあえ アサリの味噌汁 ご飯 牛乳


牛肉はタンパク質を多く含む赤の食品です。

日本は、江戸時代の末に外国人が食べているのをまねて、食べ始めました。

一般的に食べられるようになったのは、明治時代になってからです。

今日は、贅沢に牛丼でした。

おいしくいただきました。 

今日の給食



コッペパン  いちごジャム  ミートソースグラタン  ハムのマリネ  ミートボールスープ  牛乳

今日は、ミートソースのグラタンでした。

お皿からはみ出しそうなくらいたくさんのっていて みんな大喜びです。

ホワイトソースの白とミートソースの赤がきれいです。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食



三色丼  じゃがいものみそ汁  牛乳

今日は、ほうれんそう、いりたまご、ぶた肉そぼろの三色丼です。

ご飯の上に盛りつけて食べます。

じゃがいものみそ汁には、豆腐やわかめ、ねぎなども入って具だくさんでした。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食



ご飯  鮭の塩焼き  もやしサラダ  切り干し大根の炒め煮  梅ふりかけ  牛乳


今日は、切干大根についてのお話です。

切り干し大根は、大根を細く切り、天日で干して乾燥させた食材です。

太陽の光を浴びることで、甘味がさらに増し、栄養価も増加します。

生の大根と比べると、骨や歯を丈夫にするカルシウムは15倍、

貧血を予防する作用がある鉄分は32倍、体の調子を整えるビタミンB1・B2は10倍と、

栄養価がとても高くなります。

また切り干し大根には、食物せんいがたくさん含まれています。

食物せんいは、血管を強くしたり、便秘を予防する作用、美肌にも効果的に働く成分です。

他にも切り干し大根には、弱ったかんぞうや胃腸を回復し食欲を増進させる作用や、

冷え性を予防する働きがあるといわれています。

今日は、切干大根の炒め煮です。

肌寒い一日でしたが、今日もおいしくいただきました。

今日の給食



焼きそば  ツナとわかめの和え物  アップルパン  牛乳


今日は、わかめについてのお話です。

わかめには、ヨウ素やカルシウム、カリウム、あえんなど、海洋ミネラルがたくさん含まれています。

ビタミンなども野菜並みにたくさん含まれていて、低カロリーで毎日とりたい食材のひとつです。

今日の和え物は、ツナと野菜を、中華風に味付けしたものです。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食



カレーライス  福神漬け  ボイルブロッコリー  牛乳


今日は、カレーについてのお話です。

カレーライスは、インド料理をもとに、イギリスで生み出され、日本でアレンジが加えられました。

イギリス海軍が航海中にシチューを食べたかったのですが、

当時は牛乳が長持ちしないとの理由であきらめるしかなく、かわりに、

日持ちがするカレーのスパイスを使って、シチューと同じ材料で作ったのがカレーです。

インドのカレーよりとろみが強くなっているのは、船のゆれにゆれても、こぼれにくいからだそうです。

そんなカレーが、日本に伝わり、ご飯の上にかけて食べるようになり、

今ではみんなが大好きなカレーライスになりました。

カレーの中のたくさんのスパイスが、体を温めて、元気にしてくれる効果があります。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食



コッペパン  チョコ&ピーナッツ  メンチカツ  ボイルキャベツ  ポークビーンズ  牛乳


今日は、メンチカツについてのお話です。

メンチカツは、明治時代に東京の浅草にある洋食店が、販売したのがはじまりといわれています。

そして、メンチカツは、関東地方から関西地方に伝わったそうです。

メンチカツは、日本で生まれた洋食だったのですね。

今日は、キャベツと一緒にパンにはさんで食べることもできます。

メンチカツのジューシーな油を、キャベツがさっぱりとしてくれます。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食



わかめ御飯  厚焼き卵  もやしの胡麻和え  かんぴょうのみそ汁  牛乳


今日は、ご飯の日で、わかめご飯でした。

給食では、ふりかけがつくこともありますが、今日のようにわかめご飯や五目ご飯など、

初めからまぜご飯になっていることもあります。

わかめご飯は子ども達に人気です。

厚焼き卵の甘みとわかめご飯のしょっぱさは、ちょうどよいコンビネーションで

今日もおいしくいただきました。

今日の給食



ご飯  和風おろしハンバーグ  さやいんげんのソテー  わかめの味噌汁  牛乳


1年生にとっては、2回目の給食。

今日は、ご飯の日だったので、担任の先生から、「ご飯は左側、みそ汁は右側」と

食器の置き方を教えてもらっていました。

ご飯の量はちょっと多いかもしれませんが、大好きなハンバーグをおかずにして、

みんなたくさん食べていました。

具だくさんのわかめの味噌汁とともに、今日もおいしくいただきました。

今日の給食



きつねうどん  野菜いろいろ肉だんご  フルーツのヨーグルト和え  黒パン  牛乳


今日は、うどんに肉だんご、デザートにフルーツヨーグルトと子ども達が大好きなメニューです。

うどんは配膳しにくいのですが、うどんがすくいやすいようにと、専用のおたまを使っています。

新しいクラスになると、今までのやり方と違う場合もあるので、みんなで確認しながら配膳しています。

おいしい給食をいただいたあとは、決められた通りに残菜を食缶にもどし、片づけをして配膳室までワゴンを戻します。

おいしい給食を作って下さった調理員さんに感謝し、今日もおいしくいただきました。

今日の給食



ご飯  納豆  ほうれん草ともやしのおひたし  いかと野菜のうま煮  牛乳


今日は入学式でした。

ピカピカの1年生69名がにゅうがくしてきましたが、

1年生の給食は、残念ながら明日からです。

矢板小学校の給食は、校内の調理場で作っているので、熱いものは熱く、冷たいものは冷たく…と

おいしい状態で配膳されます。授業中にも、おいしいにおいが漂って、

「早く 給食の時間にならないかな」とみんながまちわびています。

1年生のみなさん、給食を楽しみにしていてくださいね。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食



バターロールパン  アプリコットジャム  トマトオムレツ  ごぼうサラダ  コーンスープ  牛乳


今日から、給食が始まりました。

黄色や緑など、春らしい彩りで、わくわくします。

久しぶりの給食を友だちと一緒においしくいただきました。