活動の様子(H24~H26)

活動の様子(過去分)

今日から10月

今日から10月     朝会      わくわくタイム「縦割り班遊び」

いよいよ今日から10月。

古くから日本では旧暦10月を神無月(かんなづき)と言います。

これは10月に日本中の神様が、出雲の国(現在の島根県)に集まり会議を開き、他の国には神様が居なくなってしまうことからそう呼ばれてきたそうです。

神様の集まる出雲の国では反対に10月は神在月(かみありづき)と呼ばれています。

1学期は残りあとわずか。10月10日(金)が、1学期終業式です。

秋分の日を過ぎて、日がどんどん短くなっています。

交通事故や不審者に気をつけて、暗くなる前に家に帰るようご家庭でもお子さんにお話しください。

 

【朝会】

今日の朝の活動は朝会です。




「季節は秋。学習、読書、スポーツ、芸術など、自分自身の秋を見つけて挑戦してみよう。もうすぐ1学期が終了します。『天に星、地に花、人に愛』。友達に対して愛情をもって優しく接しよう。学習と生活のまとめをして、2学期のスタートが気持ちよく切れるようにしよう。」~校長先生~。

来週金曜日は、1学期終業式。

子ども達一人一人に、担任の先生から「あゆみ」が手渡されます。

 

 

【わくわくタイム(縦割り班遊び)】

今日のわくわくタイムは、「縦割り班遊び」です。

全校生が14の縦割り班に分かれて、自分達で遊びを考えて楽しく交流しました。


 
 

今日も、低学年の子が楽しく遊びに参加できるように配慮する優しい班長さんや6年生の姿が見られました。

今日の給食

セルフイカ天丼  大根の浅漬け  あさりの味噌汁  牛乳


あさりには、貧血と関係の深い鉄分・ビタミンB12が豊富に含まれています。

あさりは、佃煮にすると、鉄分の量が、生より3倍以上に増えるそうです。

あさりのエキスがぎゅっとつまった味噌汁がでました。

今日もおいしくいただきました。


青く澄んだ秋の空      クラブ活動(1学期最後)

秋晴れの季節。



春の空が白く霞がかっているのに比べると、秋の空は青く澄んで気持ちがいいです。

春は日差しが強くなっていくと、地面が暖められて対流が起こりやすくなります。

このため、空気中にはチリや水蒸気が立ちやすく、空は白っぽく見えます。

一方、秋は日ざしが弱まり日が短くなるので、地面が冷えて対流が起こりにくくなります。

このため、空気中にはチリやほこりが立ちにくく、空は澄んだ青空になります。

これから冬にかけては、澄んだ青空の広がる日が多くなっていきますね。

青空の日は、気分も爽快です!

 

【クラブ活動(1学期最後)】

1学期のクラブ活動は、今日が最後。

クラブ活動は、4年生~6年生の全員が参加します。

全部で12種類のクラブがあります。

クラブ活動は、年間15回実施しますので、残りあと7回となります。


 
 

どのクラブ活動でも、いつも子ども達の自習的で活発な姿が見られます。

今日の給食

ご飯  和風おろしハンバーグ  さやいんげんのソテー  わかめの味噌汁  牛乳


今日は、さやいんげんについてです。

さやいんげんは、1年に3度収穫ができ、関東では、三度豆(さんどまめ)とも呼ばれています。

さやいんげんの豆の部分に含まれているタンパク質には、体の疲れを回復させたり、肌や皮膚を正常に整える働きがあります。

今日のさやいんげんのソテーは、ベーコン・にんじん・コーンが入っていました。

今日もおいしくいただきました。


うろこ雲  3年生「交通安全教室」

校庭から空を見上げると、「うろこ雲」。




秋を感じる雲です。

細かな雲の粒がたくさん集まって できている雲で、空に白い小石をばらまいたようにも見えます。

その様子が、鰯の 群れにも、魚のうろこのようにも、鯖の体の斑紋にも見えるため、鯖雲(さば雲)などともよばれるようです。

空気もひんやりとしてきて、肌にあたる涼しい風も 「もう夏はとっくに終わったよ…」と言っているかのようです。


【3年生「交通安全教室」】

3年生が本日、矢板自動車学校で行われた「矢板市交通安全教室」に参加しました。




矢板市教育長さん、矢板警察署の警察官、交通安全指導員、矢板市トラック安全協会など、多くの方々の立会いの下、「道路の横断の仕方」「ダミー人形を使ったとびだし実験」「トラックによる巻き込み実験」「シートベルトコンビンサー乗車体験」「自転車の正しい乗り方」の学習を実施しました。

↓「交通指導員さんによる説明」  「右、左、右、前、後ろ」の安全確認をして、手を挙げて道路を渡りましょう。




↓「JAFシートベルトコンビンサー乗車体験」  時速5キロメートル時の衝突を体験し、シートベルトの大切さを学びました。



↓「自転車の巻き込み実験」とダミー人形を使った「とびだし実験」   とびだしは、絶対禁止!!



↓「正しい自転車の乗り方」   自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶりましょう。



「学んだことを忘れず、これから交通事故を起こさないように気をつけたい」「ダミー人形が車にひかれるのを見て、とてもこわかった」「自転車に乗る時は、ヘルメットのあごひもをきちんとしめるようにする」などと、感想を話す3年生。

「命は一つ」。

これからも交通ルールをきちんと守りましょう!!

今日の給食

ココア揚げパン  オムレツ  ナッツサラダ  ポトフ  牛乳


今日は、子ども達が献立を見て、前から楽しみにしていた「ココア揚げパン」です。

きなこ揚げパンやカレー揚げパンなどもありますが、学校ではもっぱら、ココア揚げパンです。

今日も子ども達は、口のまわりをココアだらけにして、大きな口をあけてほおばっていました。

今日もおいしくいただきました。


秋晴れの一日

秋晴れの一日        5年生つつじ「JAしおのや やすらぎ 訪問」

9月も残りあと数日となりました。

朝は、ひんやりとした空気に包まれ、半袖だと肌寒く感じました。

日中、雲間から顔をのぞかせる温かい太陽。




秋晴れとなった太陽の日差しの下、元気に遊ぶ子ども達。

寒暖の差が激しいこの時期は、上着など脱ぎ着しやすく、体温調節がしやすい服装がベストですね。

 

【5年生「JAしおのや やすらぎ訪問】

5年生が本日、高齢者福祉施設「JAしおのや やすらぎ」を訪問しました。

5年生は、総合的な学習の時間「共に生きる」の学習で、高齢者や障害者について学んでいます。

学習を通して、高齢者や障害者に対する理解を深め、自分にできることを考え、実践していきます。

今日は、市内にある高齢者福祉施設「JAしおのや やすらぎ」を訪問し、お年寄りとふれあいました。




今回の訪問は、お年寄りとの「お話交流」です。

 
 

「昔はどんな遊びをしていましたか?」「どんなお仕事をしていたのですか?」などの子ども達の質問に、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。

最後は、班ごとにリコーダーと合唱のプレゼント。


 

子ども達は、「お体を大切に」「また来ますね。」などと温かい言葉をかけながら、お年寄りと一人一人握手をしてお別れしました。

子ども達とふれあったお年寄りからも、「楽しい時間を過ごせました。」「子ども達がとてもかわいかったです。」などのうれしいお言葉をいただくことができました。

「もっと長い時間一緒にいたかった。」「最初は不安だったけど、お年寄りとふれあううちに楽しくなった。」と笑顔で話す子ども達。

お年寄りとふれあうことで、子どもたちは教室では出せない自分のいいところを見せることができたり、友だちとの会話の中からは得られないたくさんのことを学んだりでき、貴重な時間を過ごすことができました。

「JAしおのや やすらぎ」のみなさん、本日はありがとうございました。

朝寒夜寒     身体計測

朝寒夜寒が段々とつのって、昼夜の温度差が大きくなってきました。

今日は、台風の影響で朝から小雨。

昼間も気温が上がらず、22℃。

長袖の子が、多かったです。

ようやく、秋本番ですね。

【身体計測】

各学年で、身体計測を実施しています。




小学生の時期は、心も体も大きく成長する大切な時期です。

もちろん個人差がありますが、1年間で身長が10㎝近く伸びる子もいます。

「健康の記録」を家庭に持ち帰りますので、体がバランスよく成長しているか、どのくらい成長しているか確認をお願いします。

今日の給食

ツイストパン  チルドチョコ  肉団子  ひじきのサラダ  コーンスープ  牛乳


今日のコーンスープは、クルトンが入って、ちょっとおしゃれでした。

コーンもたっぷり入って、とてもおいしかったです。

中には、パンを浸して「こっちの方がおいしい」といって食べている子もいました。

今日もおいしくいただきました。


地区芸術祭音楽祭開催(6年生合唱・吹奏楽部出演)

地区芸術祭音楽祭開催(6年生合唱・吹奏楽部出演)  ★吹奏楽部中央祭出場決定!★

本日、合唱部と吹奏楽部が、塩谷地区芸術祭音楽祭に出演しました。

どちらも聴衆を引き付ける、素晴らしい音楽を届けることができました。

特に吹奏楽部は、日頃の練習の成果を十分に発揮し、地区代表校に選出されました。

吹奏楽部は、10月21日(火)に宇都宮市の栃木県教育会館で開催される中央祭に出場します。

おめでとうございます!!

会場に足を運んで、歌声と演奏を聴いて頂いた皆様、ありがとうございました。

↓6年生合唱「ふるさと」(youth case:作曲)




↓吹奏楽部「伝説のアイルランド」(ロバート・W・スミス:作曲)



吹奏楽部のみなさん、本当によく頑張りましたね(o・∀・)b゙

「練習は、裏切らない❗️」