活動の様子(過去分)
涼風至 「部活動紹介」~野球部~
「涼風至」~すずかぜいたる~
「涼しい風が立ち始める」という意味で、二十四節季「立秋」の初めの8月7日~11日ごろに相当する言葉です。
夏のピークとともにひっそりと秋が生まれ、夏と徐々に入れ替わるように秋の気配がこれから増していきます。
校庭を吹き抜ける風もかすかに涼しい風がたちはじめ、季節の移ろいを感じられるようになってきました。
さて、今日から矢板小学校の校庭に重機が入り、除染作業が始まっています。
校庭への立ち入りはできません。また、ブランコや鉄棒等、校庭の遊具も使用できません。
しばらくの間、御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
【本日のプール開放】
本日の屋内プールの気温は31℃、水温は26℃。
気温、水温ともにここ数日では低めでしたので、やや寒がっている子も見られました。
入水児童数は以下の通り。
1年生(22人)、2年生(8人)、3年生(17人)、4年生(14人)、5年生(9人)、6年生(5人) 計75名
【部活動紹介】~野球部~
今日から連載スタートの「矢板小学校部活動紹介」。
今日は、その連載第一弾で、「野球部」の紹介です。
キャプテンを務める5年生のA君に聞きました。
Q 普段、どんな練習をしていますか?
A 練習の始めに軽くグラウンドを二周します。それからアップ(体操)をして、キャッチボールをします。キャッチボールを終えると、ボール回し、バッティング、ノック、タッチプレーなどの練習をします。
Q 今後の目標や抱負を聞かせてください。
A 7月に夏の県大会が終わったので、6年生が引退して3年生から5年生で練習をしています。今年も県大会に出場して、県大会で優勝できるように、暑さや寒さに負けず頑張ります。
Q 全校生や家の人、地域の人に対して一言お願いします。
A 現在5年生1人、4年生7人、3年生3人の合計11人で活動しています。もっともっとたくさんの仲間達と野球ができたらいいなと思っています。いつでも新入部員を募集していますので、少しでも「バットをふってみたい」「キャッチボールがしてみたい」と思っている人はいつでも見学にきてください。僕達が夢中になっていることは、「野球」です。一人一人がいつも全力で頑張っています。これからも応援をお願いします。
次回は、「サッカー部」の紹介です。
名ばかりの「立秋」
本日7日は二十四節気の「立秋」。
暦の上では秋になり、明日から徐々に酷暑・激暑・猛暑が和らいでいくわけですが、「立秋」とは名ばかりで、まだまだ実感はわいてきませんね。
夜の寝苦しさと日中の酷暑に、「秋はどこ?」という感じです。
今日の昼間、きまぐれな通り雨がありましたが、その後は晴天が広がって気温が上がり再び猛暑に。
まだまだ厳しい残暑が続きそうです。
連夜のオリンピック観戦で寝不足気味の方もいらっしゃるかもしれませんが、十分な睡眠と栄養で、暑い夏を乗り切りたいものですね。
プール開放3日目。気温33度、水温28度。
以下本日の入水児童数です。
1年生(19人)、2年生(7人)、3年生(26人)、4年生(15人)、5年生(10人)、6年生(6人) 計83人
※水中メガネ、タオル、靴下、帽子、そしてパンツ等、忘れ物が増えています。
【矢板小学校校庭の放射線量除染作業について】
矢板小学校校庭の放射線量除染作業を夏休み期間中に実施します。
除染作業期間中は、校庭が立ち入り禁止となります。
子ども達、保護者の皆様、地域の皆様にはご不便をおかけしますが、本事業の趣旨を御理解の上、御協力をお願いします。
↓本日、校庭の周囲に立ち入り禁止の柵を取り付けました。
除染作業は、夏休み中に終了する予定です。
【電話復旧について】
落雷により矢板小学校の電話が故障し、先月からご不便をおけけしていましたが、昨日電話が復旧しました。
↓配線の取り換え及び新規機種導入をし、故障前同様に二回線使用できるようになりました。
全校登校日
【全校登校日】
今日は、全校登校日です。
2週間ぶりに、子ども達が元気に矢板小学校に登校してきました。
真っ黒に日焼けして元気いっぱいの子、夏休みの宿題を早々と終わらせて担任の先生に提出した子、やや寝不足気味な子など様々です。
各学年ごとに、夏休みの宿題の確認、ヨサコイソーランの練習、農園作業、プール活動等を行いました。
↓来月の運動会に向けた、ヨサコイソーランの練習。
模範DVDを観ながら踊りました。
一回踊っただけでみんな汗だく。持参した水筒を飲みながら、2,3回踊りました。
今年初めて踊る1年生も、4年生の踊りを真似しながら上手に踊れるようになってきました。
↓プール活動
4年生以上は、夏休み明けの「水泳記録会」に向けて、クロール・平泳ぎの練習を頑張りました。
↓農園活動。
気温の上昇に伴い雑草が大繁茂して、農園は大変なことになっていました。
子ども達は、作物を守るために大量の雑草を一生懸命むしりました。
縦横無尽に繁茂した雑草に負けずに、各学年で育てている野菜は順調に育っていました。夏休み明けの収穫が楽しみですね。
↓子ども達が提出した夏休みの宿題。
夏休みのドリルは、もうほとんどの子が終わっていました。
ドリルが終わった子は、どんどん自習学習にも取り組んで学力をつけましょう。夏休み明けには、全校一斉の「力だめしテスト」が控えています。
夏休みは、残りあと20日です。
残りの夏休みを有意義に生活して、子ども達にとって楽しい思い出がたくさんできるといいですね!
さて、今日の天気は曇り、湿度がとても高かったですね。
ここ数日、強烈な陽射しでその存在をアピールし続けた太陽は久しぶりに雲に隠れていましたが、湿度が70%を超える非常にムシムシした不快度数が高い一日となりました。
そんなムシムシした日に、農園作業、プール活動、体育館でのヨサコイソーランと、体もたくさん動かしたので、「何かさっぱりとしたものを食したいな・・・。」と子ども達が下校した職員室で考えていると・・・
待ってました!職員室にかき氷機がっ!!
このかき氷機は、T先生が自宅から持ってきた個人所有物。
話によると、ネット通販により数万円で購入した業務用の物だとか…。
ブルーハワイのシロップをかけておいしく頂きました。
来週6日(月)は全校登校日です
今日も容赦なくジリジリと太陽が照りつけます。
夏本番。連日の猛暑日です。
日中、外に出ると、まるでオーブンの中に入ってしまったかのようで、体にこたえます。
今日の午前中は、矢板市文化会館で塩谷南那須地区の教職員を対象にした「教育講演会」がありました。
午後は、学校に戻って、職員研修。
夏休みでも、先生達はバリバリ仕事をしています。
子ども達がいない時にやらなければいけない仕事、子ども達がいない時だからこそできる仕事がたくさんあります。
午後の研修は、「年間指導計画の見直し・データ作成」と「ヨサコイソーラン・矢板音頭」です。
蒸し風呂のような、灼熱の体育館の中で、ヨサコイソーランを必死に踊る先生達。
額から流れ落ちる汗、汗、汗…。
汗をぬぐうタオルは、いつの間にか蒸しタオルに。
踊り終わった後の冷たい「かき氷」で、生き返りました(〃∀〃)ノ
暑い夏と言えば、やっぱりこれに限ります!
さて、来週6日(月)は、全校登校日です。
以下、登校日の詳細です。
【全校登校日】
『登校』 8時20分(登校班で登校)
『下校』 11:30(学年下校)
『日程』 夏休みの宿題の確認、よさこいソーランの練習、プール、農園作業など
『持ち物』 筆箱、上履き、体育館シューズ、タオル、赤白帽子、水筒、夏休みの宿題(終わったもの)、プールの用意、プールカード、軍手・スコップなど。
※作文、絵、ポスターは、なるべく8月6日(月)に持たせてください。
※登校日に欠席する場合は、必ず学校に連絡してください。
※ランドセルではなくても大丈夫です。