日誌

学校の様子(平成29年度)

1/3 日光足尾11

 
日光東照宮の中で一番のメインである門は、なんといっても国宝にも指定されている「陽明門」でしょう。日光東照宮へ参拝に訪れると、まず参拝者をこの豪華春蘭な陽明門が歓迎し驚かせてくれます。そして、この陽明門は 江戸時代の建築、工芸、彫刻、絵画などの江戸の文化がすべてが凝縮され詰まっています。
 
この陽明門は、「京都御所の東の門」から名前を取って「陽明門」と名付けたと伝えられています。この日光東照宮を造営する時に、京都御所の東の鎮守としてこの日光東照宮を造営し、京都御所を守護すると言う意味合いで「陽明門」の名前を頂戴したと考えられます。
 
陽明門は、高さは11.1mの2層造りで、正面の長さは7m、奥行きが4.4mあります。
 
この門の前で「日が暮れるまで見てても飽きない」と言ったのは徳川家光公であり、その言葉が端を発し、後の世で「日暮し門」と呼称されるに至ったと云われています。

1/2 校内持久走大会16

 
今日は1月2日、箱根駅伝です。テレビで観戦される方も多いと思います。
 
さて、この写真は第7カメラの画像です。大江川の通学路を北に向かう場所です。
 
ちょうど橋を渡った所です。一般の応援の方も見えますね。
 
がんばれ!後は帰りだけだよ。

1/2 県警音楽隊6

 
カラーガード隊を含めた音楽隊の練習が終わりました。

準備は整いました。
 
楽器の音の調節の完了です。子供たちが静かに床に座って待っています。
 
音楽隊の入場です。控え室待機していました。かっこいい制服です。

1/2 生活・総合発表会23


今度は4年生の教室に行ってみましょう。
 
4年生は福祉の勉強を発表しました。
 
何度か市内の福祉施設に出かけて実践もしました。
 
クイズも作って楽しい発表になりました。次回に続きます。

1/2 臨海自然教室9

 
食堂はかなり広いです。この日のお昼をこの食堂で食べる学校は少ないようです。
 
残さず食べているのが分かりますね。
 
お昼を食べた後、製鉄所に向かいます。ヘルメットがこんなに並んでいます。見学者用のヘルメットです。

記念撮影です。