今日のできごと

2018年6月の記事一覧

横浜市の先生方が来てくださいました(富岡校)

6月8日(金)、横浜市から約40名もの先生方が学校に来てくださいました。
富岡町を含む双葉地区の現状を知ったり、
放射線について正しく理解をするための研修でした。



岩崎校長の講話をうなずいたりメモをとったりしながら聞く様子がとても真剣でした。
また、富岡が復興していく様子の話では、
目に涙をためながら聞く先生もいらっしゃいました。
横浜市の先生方、これからも富岡町をあたたかく見守ってください。

学力向上 互見授業(三春校)

本校では、通常の授業研究の他に、互見授業も行っています。
今日は、1年生の算数の授業です。


互見授業は、教員同士が互いの授業を見せ合うことで指導力向上を図り、
子どもたちの学力向上につなげるのがねらいです。


事前・事後研究会は行わず、導入の段階だけ参観する・板書に着目して
参観するなど、参観の仕方も自由です。
互いに気軽に授業を見合うことができます。



参観者は、指導のすばらしかった点や代案を簡潔に書いて授業者に渡します。
今後も、学力向上・指導力向上を目指して継続していきます。

町探検発表会(三春校)

2年生が生活科の授業で実施した、三春町の町探検発表会を開きました。


「藩講所表門」、「フレッシュストアーくろば」さん、「大内時計店」さん、
「菓子処儀同」さんに行って学んできたことを、写真を示したりクイズを出し
たりしながら自分の言葉で説明します。


ICT機器の使い方も上手になりました。


感想や質問などもたくさん出ました。


町探検にご協力いただいた三春町の皆様、ご協力ありがとうございました。

防災・安全の日(三春校)

今月の防災・安全の日のテーマは、放射線教育です。


震災からこれまでの流れを振り返りながら、放射線の基礎的な知識や
放射線から身を守る方法などについて、校長先生と一緒に考えていきました。






子どもたちが放射線を正しく理解し、適切な行動をとることができるように、
今後も計画的に指導していきます。

コミュタン福島へ

3年生は、総合的な学習の時間に三春町の施設について調べています。

今回は、学校のすぐ近くにある福島県環境創造センター「コミュタン福島」の
見学に行きました。

↑模型を見ながら説明をしてもらいました。


↑震災からもう、これだけの月日がたちました。


↑「クラゲのようなアルファ線 まっすぐな宇宙線 曲がったベータ線」
 3種類の放射線を目で見ることができます。


↑体験学習も行うことができます。
 今回は理科の時間に関連して、「飛ぶ種」を作りました。


↑教室に帰ってからも、作ってきた種を楽しそうに飛ばしていました。

「自分たちの学校がある三春町のことを、たくさんの人に知ってほしい。」
そんな思いをこめて、今日学習したことをまとめていきます。