R5・R6活動の様子

R5・R6活動の様子

今日のすがまっこ

今日の朝は全校集会。書初め展で特選の受賞者を表彰しました。

今日は3月11日。東日本大震災から14年となります。

小学生の子どもたちは14年前の当時の様子を知る由もありません。

少しでも参考になればと、子どもたちに当時海沿いで過ごしていた私の震災体験を話しました。

大きな被害や悲しみ、たくさんの困難を乗り越えつながってきた今です。

学校の最上位の教育目標にもあるような、社会の変化にも対応し、前に進んでいける力を身に付けていけるように学校での生活を大切にしてほしいと思います。

昼休みには、今の学年のうちに合格しておきたいと、詩や掛け算九九の暗唱試験を受けに来る子どもたちがたくさん校長室を訪れます。

保健室前の6年生へのメッセージボードにも寄せ書きが増えてきました。

体も心も成長するこの時期。今年度もあと7日。

次の一年につながるように最後までしっかりと。

がんばれすがまっ子!