学校日誌
5組の朝の様子
マラソン大会での疲れに負けず、朝の会をいつもと変わらず自分たちで進行できることに大きな成長を確信します。
登校の様子
清々しい朝の好天の中、元気に登校しています。学校公開最終日となりました。たくさんの参観ありがとうございます。
合唱学年合同練習 3年
3年生も、移動の仕方を含めた練習です。写真からも伝わる整然とした様子。こういうところからも、一体感が感じられるのだと改めて思います。
歌声、そしてハーモニーはどうなのでしょう。高いレベルで争おうとする気持ちを感じます。歌詞の世界を表現し、伝え、下級生に格の違いを見せて達成感を得てほしい!
本日の給食
親子丼、豆腐の味噌汁、おひたし、牛乳です。
合唱学年合同練習 1・2年
2時間ずつの学年合同練習。今日は、自席からステージへの移動、そして現時点での歌の披露でした。2年生が整然と入退場する様子は、キリリとした空気をつくり立派です。1年生のクラス合唱は、今の各クラスらしさが見えて新鮮でした。二つの学年とも、これから切磋琢磨していけるでしょう。午後は3年生です。
5組のマラソン大会その2
集合場所の広場について、いよいよ走る準備んです。
5組のマラソン大会
時間通りに集合して昭和記念公園に無事に到着しました。ベストを尽くす和田中の姿を観れるのが楽しみです。
校内研修会
東京都教職員研修センターの指導主事の方々に来校いただき、「教職員の人権感覚」の醸成のために研修をしていたきました。
5校時 合唱練習
4組までの全学級が合唱練習の時間。パート練習では、廊下で練習するクラスもあり、学校中から歌声が聞こえてきます。元気な声、上品な声、野太い声、のびやかな声。これらが音楽発表会までにどんなハーモニーになるのか期待。そしてクラスごとの競い合いで共に伸びていくようにと願います。
1年生 学年集会
学級委員からの報告と呼び掛け、音楽発表会実行委員からのあいさつ、生活指導の先生からの話がありました。生活面の気になる話については、自分ごととしてこの瞬間から変えられることばかり。今後に期待です。
音楽発表会実行委員長の言葉は、初めての行事に取り組む気持ちのこもったもので、温かささえ感じる言葉でした。これからクラスで力を出し合い、磨き合って最高の歌声を目指してほしいです。
本日の給食
さばの塩焼き、ひじきのそぼろ煮、たぬき汁、ご飯、牛乳です。
5くみの音楽
音楽発表会に向け体育館でハンドベルとトーンチャイムの合奏と合唱の練習をしています。当日のパルテノンのホールで響く演奏が楽しみです。
第二回進路説明会(3年生)
東京都立学校の入試要項も今年度版が出て進路先の説明が概ねできるこの時期に2回目の説明会を実施しました。自分ごととして説明を聞けたでしょうか。保護者の方々もご参加ありがとうございました。自らの進路を切り拓く支援を家庭と学校が協力して行なっていきたいと思います。
1年生の家庭科
加工食品の表示内容を正しく読み取ることができるようにという学習です。実生活に直結しているので学びがいがありますね。
本日の給食
たらのマリネ、ミネストローネ、スイートポテトトースト、牛乳です。
学校公開2日目
本日も公開日です。お時間の許す限り、和田中生と教職員の活躍をご参観ください。
3年 領域別確認テスト
今月もこのテストで自分の今の力を確かめます。以前も書きましたが、とにかくこの集中力と緊張感が素晴らしい。焦らず、着実に学習内容を自分のものにしてほしいと願います。
本日の給食
かぼちゃコロッケ、ごま和え、根菜の味噌汁、ゆかりごはん、牛乳です。
学習展示会2
連立方程式を使用してSDGsについて考える機会をもちました。多様な発想が発表されています。
学習展示会
学校公開中に作品の展示をしています。小学校のPTAさんたちとの会議があり、美術の作品に感動していました。
音楽発表会の体育館練習スタート
3年生がトップバッターで本格的なクラス練習が始まりました。世界に一つしかないそれぞれのクラスのハーモニーを作りあげてほしい。パルテノンで響かせてほしい。
全校朝礼
後期の生徒会や委員会の新体制がスタートするのでたくさん考えて和田中をより良くしてほしい。3年生は修学旅行に10日から行ってきますが、1、2年生も今から「あれしたい」「これしたい」と準備してほしい。そして音楽発表会で「感動、感心、感謝」を満喫してほしい。という内容の話をしました。その後に、陸上部、テニス部、水泳、柔道の表彰をしました。結果に出る出ないに関わらず、和田中生の頑張りをいつも応援しています。
登校の様子
涼しくなり10月から標準服での登校です。
山神社のお祭り
地域のお祭りに顔を出しました。小学生が元気にみこしを担いで回ってきました。原島教育委員がポン菓子をふるまってくださっています。地域やご協力いただける方々に子どもたちが見守られることに感謝いたします。
英語検定
今回は、よりPTAの方が主となって進めてくださいました。丁寧な対応もありがたいことでした。各級、緊張感の漂う教室! よい結果につながることを願います。
1年生の理科
酸素と二酸化炭素の発生にかかわる実験をしています。目的に向かって協力して班活動する1年生です。
本日の給食
さんまの塩焼き、筑前煮、月見汁、ご飯、牛乳です。
朝学活の様子
学級閉鎖も解け、令和5年度前半戦の最終日に全学級が揃いました!
登校の様子
今日も強い日差しの中での登校ですが、元気にあいさつして1日がスタートしています。
小学生の授業体験 その2
生徒会役員の人たちが誘導係をしてくれます。
小学生の体験授業
多摩第二小、東寺方小、愛和小の6年生が来校して授業体験をしてもらいます。生徒会長と副校長先生が和田中の紹介をしてくれました。今日は一つでも多く学んでいってほしいです。
本日の給食
いわしの蒲焼き、即席漬け、なすの味噌汁、ご飯、牛乳です。
5組の体育
来週のマラソン大会前の仕上げの練習。みんな自分のペースで走り切りました!
朝プロジェクト 最終日
講師の方々は、いつも懇切丁寧に指導してくださいました。ありがとうございます。
参加した生徒たちは、早起きをがんばって英検対策の学習をがんばりました。明日は、本校を準会場に英検が行われます。自信をもって臨んでください。
本日の給食
鶏肉のバーベキューソーズ、カラフルソテー、カボチャのポタージュ、ココア食パン、牛乳です。
朝の会の様子
各クラス落ち着いて穏やかに1日の始まりを迎えています。
PTAによるあいさつ運動
PTAによる挨拶運動が行われました。5組の前では生徒も一緒に活動しています。
3年生の体育
ソフトボールのゲーム形式でしたが、すごくいい雰囲気で運動する3年生にいつも感心します。
朝プロジェクト 4日目
考査明けの週ですが、今週末の英検に向けて、講師の先生と朝早くから学びに向かう和田中生です。
校長室喫茶
今日の校長室喫茶に同席したお子様が磁気パズルで作品を作ってくれました。子どもの発想や工夫する様子を見ているとホッとしますね。
本日の給食
麻婆豆腐丼、春雨サラダ、ピーチゼリー、牛乳です。
1年生の体育
エンジンパスの連続記録を作っています。相手を考え、声を掛け合って素晴らしいチャレンジです。
個別最適な学び‼️
1年生の技術科の授業ですが、各工程の動画を自主制作して、自分のペース自分の課題をもって学習を進めています。学習者の学びを深め、学ぶ意欲を高めています。生徒も自分のペースや工夫ができることを喜んでいる感想が聞け授業者も喜んでいます。みんなが真に楽しんでいる授業です。
1年の進路学習
「どうして働くのか?」という学習問題について個人、班、クラス全体などの学習集団で意見しあったり、話し合ったり、動画を見たりして、学びを深めています。
生徒会朝礼その2
新生徒会役員と専門委員長の紹介を行いました。1年間、より良い和田中つくりのリーダーとして期待しています。
生徒会朝礼
感染症の拡大を避けるために本日の生徒会朝礼は放送で行いました。写真は生徒会長の最後のお話の様子です。役員の皆さん、1年間ありがとうございました。
登校の様子
朝の暑さもひと段落。健康管理をしっかり行い元気に朝の挨拶をしてくれています。
多摩市国際交流センター(TIC)創立30周年記念式典
30年間に渡り多摩市に住むすべての皆さんの生活を豊かにする活動を推進してくださっています。市長、市議会議長、教育長のお話からもTICの功績、感謝が伝わります。日本語を母語としない方のユーモアあり学びありのスピーチも聞くことができました。本校にもTIC方々に関わっていただき、国際理解、国際平和を発信できる和田中になってほしいと思いました。
校長室喫茶(PrincipalCoffee)
ホームページからGoogleフォームで申し込みを可能にしたり、和田中学区の三つ小学校の全家庭はお手紙を配布したりしたことで、9月10月の参加申し込みが増えて大変嬉しい状況です。この記事をご覧になった方は是非とも校長室喫茶へのご参加をご検討ください。お仲間を募ってグループ参加も歓迎しております。
本日の給食
豚キムチ丼、鶏団子スープ、りんご、ジョアです。