学校日誌
学年練習(3年生)
3年生はWA⭐️DANCEと全員リレーの練習です。全員リレーでは、全力の走りと仲間を応援する大きな声が響き渡りました。
本日の給食
味噌ラーメン、蒸しシューマイ、中華風きゅうり、牛乳です。
学年練習(2年生)
2年生は、学年練習で大縄跳びと8の字跳びの練習をしました。練習を積み重ねるにつれて、どんどん回数が増えています。
学年練習(1年生)
今日の学年練習は校庭です。入場行進では、息を合わせてリズムよく行進できるように練習しています。WA⭐️DANCEは、広い校庭の中で戸惑う様子もありましたが、一生懸命に取り組んでいました。
野菜グリーンプロジェクト2
畑の耕しがスタートしました。心を込めてやってます。美味しいさつまいもが育ちますように!
野菜グリーンプロジェクト
今年は校舎前の畑が使えないのでプロジェクトの断念を考えましたが、PTA、生徒会長、教員は諦めない。その陰で様々な人が動いています。写真は畑の下ごしらえを厚い中進める教員の姿で、感謝しかありません!
本日の給食
さばの味噌だれ、金平ごぼう、かきたま汁、ご飯、牛乳です。
進路学習(5組)
5組では、第1回進路希望調査に向けて、上級学校についての説明がありました。生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
体育大会に向けて(2年生)
体育大会に向けた、2年生のWA☆DANCEの練習です。日を追うごとにダンスのレベルが上がっています。
本日の給食
ポークカレーライス、豆まめサラダ、ニューサマーオレンジ、牛乳です。