豊っこ日記

2020年5月の記事一覧

低学年「登校日」(6)

2年生も、家庭での課題を進める上での国語や算数のポイントを学びました。
先生からの話に落ち着いて、聞くことができていました。
休み時間には思いっきり体を動かすことができました。
次に学校に登校するときも、しっかりとした学びができるように
みんなでがんばりましょう。
  

低学年「登校日」(5)

5/26(火)、3回目の「登校日」でした。
国語「あさの おひさま」や算数「いくつと いくつ」など家庭での課題の確認を行いました。
また、今日は「おたのしみ こうていたんけん」も行いました。
畑でサツマイモの芽を見たり、芝生の上でバッタのこどもを見つけたりしました。
広い校庭でスキップするなど子どもたちは大喜びでした。
      

低学年「登校日」(4)

 2年生も1週間の課題を行う上で、学習の進め方を確認いたしました。
    
生活科で野菜を育て、観察していきます。
今日は、ポットにおくらと枝豆の種を植えました。

低学年「登校日」(3)

5/19(火)、2回目の「登校日」でした。
1年生は、朝の会で朝顔の名前を決定しました。
どんな名前がよいか、また、その理由まで発表することができました。
1時間目には、国語「うたにあわせて あいうえお」の音読を行いました。
明日からの課題で、暗唱にチャレンジしてみてください。
 
 
算数は、課題であった「なんばんめ」の確認をデジタル教科書を用いて行いました。
「おしのびたんけん」で、2階と3階の探検も行いました。
  

高学年「登校日」(2)

6年生の「登校日」でした。
6年生は、6つの学年の中で一番人数が多い学年のため、学級を2分割しました。
「第2音楽室」と「つながるーむ」を使用し、机の間隔を広げ、感染症予防に注意しました。
子どもたちは、5年生の算数「角柱と円柱」についても学びました。