文字
背景
行間
最近の学校の様子から
2021年10月の記事一覧
校長室の窓から489
最後は、高学年です。
![](https://schit.net/tama/esoomatsudai/wysiwyg/image/download/1/1935/big)
5年2組では、2時間目に社会の授業をやっていました。
![](https://schit.net/tama/esoomatsudai/wysiwyg/image/download/1/1936/big)
「水産業」について、調べたことをスライドにまとめて発表していました。
![](https://schit.net/tama/esoomatsudai/wysiwyg/image/download/1/1937/big)
6年2組では、1時間目に外国語の授業をしていました。
![](https://schit.net/tama/esoomatsudai/wysiwyg/image/download/1/1938/big)
「夏休み発表会」という内容で黒板に様々なカードが貼られ、児童はプリントに文字を書くことにも取り組んでいました。
本日の参観は、2組のみでクラスごとに分散した上に、更に出席番号順に3グループに分けて、密を避けての参観となりました。
直接参観できない授業は、オンライン配信を行っていますので、そちらでご覧いただければと思います。
何かお気付きのことがございましたら、遠慮なくご連絡ください。
明日以降の学校公開もよろしくお願いいたします。
5年2組では、2時間目に社会の授業をやっていました。
「水産業」について、調べたことをスライドにまとめて発表していました。
6年2組では、1時間目に外国語の授業をしていました。
「夏休み発表会」という内容で黒板に様々なカードが貼られ、児童はプリントに文字を書くことにも取り組んでいました。
本日の参観は、2組のみでクラスごとに分散した上に、更に出席番号順に3グループに分けて、密を避けての参観となりました。
直接参観できない授業は、オンライン配信を行っていますので、そちらでご覧いただければと思います。
何かお気付きのことがございましたら、遠慮なくご連絡ください。
明日以降の学校公開もよろしくお願いいたします。
リンク
カウンタ
3
1
9
9
5
0
2