最近の学校の様子から

2022年2月の記事一覧

校長室の窓から552

今日は、3・4時間目に各教室を回りました。

感染症の影響で学級閉鎖となった学級では、タブレットで黒板を写しながらリモート授業を行っていました。

 

 タブレットの画面には、児童の顔が映し出され、挙手マークで挙手した子がしっかり発言しています。

皆、それぞれの家庭から参加していますが、双方向のやり取りもでき、何か楽しそうです。

 

また別の学級では、休み時間にリモート授業に参加していた児童と学校にいる子たちが楽しそうにおしゃべりをしていました。

 

 別の教室でもパソコン画面をプロジェクターで投影したものをタブレットで写してリモート授業を行っていました。

 

感染拡大により、自身は健康であっても教室に来られない児童がいますが、本校では、そのような場合にもできるだけリモート授業を行うなどして学習を行えるようにしています。

明日の学校公開も保護者の方対象にオンライン配信を行います。リモート授業と違って定点で教室全体を写す形で配信するので、個々の学習の様子は伝わりにくいかもしれませんが、学級全体の雰囲気を感じ取っていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。