最近の学校の様子から

2022年12月の記事一覧

学校 今日は後期前半 最終日!

 今日は、12月23日(金)です。後期前半の最終日は、きりっと晴れた気持ちの良い一日となりました。西には雪煙をまとう富士山がきれいに見えていました。

 冬休みに入る節目の日でもあるので、朝放送で少しだけ話をしました。新しい1年が始まる時期でもあるので、新鮮な気持ちを感じながら、新しい1年に向けた目標や夢を見つけられるといいね、と伝えました。

 また、頑張ってきた自分に自信をもってほしい。もしも頑張れなかったことがあれば、それを克服するための作戦を考え、これからも目標にしていってほしいということも伝えました。

 そして「えがおのなかま」を目指して、これからもみんなで頑張っていけるといいね、と伝えました。今日配布した学校だよりにも、そのことを書いたので、お家に帰ったらぜひ、おうちの人と一緒に読んでほしいな、と話しました。

 最後に、先日の長縄大会の話題に触れ、頑張ったみんなの思いが力となり、すべてのクラスで設定した目標を達成できたこと、その素晴らしさを伝えました。頑張り屋の大松台キッズに拍手!です。

 生活指導担当の先生から、これまでの振り返りと、冬休みの生活で気を付けることについて話がありました。交通安全のことでは、登下校の約束が守られていないこと(違う道を歩く・寄り道等)についてお話がありました。心の面では、何か悩みがあったり、困ったことがあるときは、抱え込まないで誰でもいいから相談しよう、というお話もありました。先生たちも、大切な「あなた」のことを支えたい、助けたいと思っていること。我慢をせずに相談してほしいということ。そして一緒に考えていきたいと思っていることを伝えてくれました。

小雨 冷たい雨も上がり・・・

 今日は、12月22日(木)です。朝起きると、雨音がしっかりと聞こえるくらいの雨が降っていました。午前中いっぱい雨は降り続き、ここ数日にも増して、寒さが厳しく感じられました。それでもお昼前後からは雨も上がり、天気が回復してきました。いよいよ明日は、冬休み前最後の一日となります。どうやらお天気は良さそうですよ!

曇り 今日は曇り空

今日は、12月21日(水)です。今日は曇り空。気温は昨日とあまり変わらないけれど、やっぱりお日様の日差しがないと、ぐっと寒く感じますね。

でも、大松台キッズは今日も元気です!

花丸 6年生!

 大松台小学校の最高学年、6年生。さすが!の長縄を見せてくれました。もちろん、試行錯誤を重ねながら作戦を考えつつ、たくさん練習を積み上げてきたのです。

 

 

 

 みんな本当に頑張りましたね。どのクラスも素晴らしかったです。今日は、たくさんの保護者の皆様が、応援に来てくださいました。たくさんの保護者の方が「子供たちすごいですね。」「子供たち頑張ってましたね」と声をかけてくださり、とてもうれしかったです。

 寒い中ご来校いただき、子供たちへの励ましとお褒めの言葉をいただき、本当にありがとうございました!