最近の学校の様子から

2022年6月の記事一覧

遠足 2年生 交通公園3

クラスごとに分かれて学習に取り組みます。コースを使った学習では、自転車の点検の仕方、走り出すまでの手順、安全確認の仕方などを学びながら、実際に自転車で走行しながら取り組みました。

2年生 交通公園へ2

交通公園に到着しました。さぁ、集団行動はしっかりできているかな。それも大切な勉強です。横断歩道の渡り方なども、しっかり確認していきます。

遠足 2年生 交通公園へ1

今日は、6月3日(金)です。週末金曜日、今日も暑そうです。

今日、2年生は交通公園に出かけます。多摩川沿いにある多摩市交通公園で、自転車の安全な乗り方を中心に実地での学習に取り組みます。

にっこり 1年生の教室から・・・

 1年生の朝の教室の様子です。1組では、始まった係活動についての話をしていました。早速係の仕事に取り組む人たちもいました。係活動、それぞれの仕事を頑張ってね!

 2組では、登下校の時に大切なことについて学習をしていました。一つめは登校や下校の時に、寄り道をせず、決められたコースでしっかりと帰ることでした。みんなしっかりと守れているかな。二つめは歩道の歩き方についてでした。ついつい会話に夢中になってしまったりすると、歩道いっぱい横に広がって歩いてしまうことがあります。当然ですが、ほかの人が歩道を通れなくなってしまいます。歩道を歩くときは、「他の人が通れるように、片側半分を開けて歩く」ということを意識できることが大切です。

 1年生、日々大切なことを学んでいます。

晴れ 朝から日差しが強いです!

 今日は、6月2日(木)です。今日も青空広がる良い天気です。朝からお日様の日差しが強く、今日も暑くなりそうです。大松台小学校にはたくさんの樹木があり、ちょどよい日陰を作ってくれています。