文字
背景
行間
2023年12月の記事一覧
えがおのなかま63 今日も元気!
12月20日 3年2組で、そろばんの学習を行いました。
2回目ともなると、そろばんを使った計算も素早くできる子もいました。
外では、大繩集会に向けて、練習を頑張る2年生。
淡々と飛ぶ5年生。
1年生は、お正月遊びのコマ回しをしていました。
通りかかった5年生が、1年生にコマの回し方を教えてあげていました。
6年生は、多目的室で書き初めの練習。集中して取り組んでいました。
1年2組では、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
何事にも頑張る姿が見られて、素晴らしいです。
えがおのなかま62 生命の安全教育
「生命(いのち)の安全教育」を行うことが、教育課程に位置付けられています。
ねらいは、下記のパンフレットにある内容です。詳細は、文部科学省HPをご覧ください。
えがおのなかま61 今日の様子
冬の寒さにも負けず、中休みは、長縄集会に向けて練習に励んでいました。
1年生もしっかり跳べていました❗️なかなか、難しいことですよ。スゴイ‼️
風邪をひいている児童も少なく、元気いっぱいです。
体力がついてきています。
えがおのなかま60 3年そろばん教室
本日は、3年1組にて、ゲストティーチャーを招き、そろばんの学習を行いました。
先生の紹介中。
そろばんの歴史について説明をしてもらってます。
いよいよ、そろばんの使い方の学習です。
そろばんの持ち方、玉の動かし方を詳しく教えていただきました。
算数の暗算の学習に生かしていきましょう!!
先生、ありがとうございました。来週は、3年2組で行います。
えがおのなかま59 今日の様子
今朝は、オンラインで保健集会がありました。代表児童が放送で集会の呼びかけをしています。
内容は、「風邪予防」についてです。
手の洗い方を動画で分かりやすく、説明しています。
最後に、風邪予防に関するクイズです。
さて答えは、なんでしょう?(答えは、最後にのせてあります。)
4時間目の終わりには、予告なしの避難訓練がありました。想定は、地震です。
放送があると、素早く机の下に隠れていました。校庭で授業していた1年生は、落ちてこない・倒れてこない場所を選んで、避難していました。
「避難するときの行動が、当たり前になるといいですね。」と、校長先生から講評がありました。
避難訓練担当の先生からは、「避難している時だからこそ、話している人にしっかり注目して、聞きましょう。」
「はい。」
と、元気よく、全校のみんなが返事をして、避難訓練は終了しました。
今回学んだことを避難の際に、活かしていきましょう。
答え ③いちご