お知らせ

令和6年度 お知らせ

本日(8月30日)臨時休業

 本日(8月30日)、6時50分現在、多摩市に大雨・洪水警報が発令中です。台風の状況を鑑みて本日は市内全小・中学校が臨時休業となりました。
 本日予定しておりました高学年保護者会も延期とさせていただきます。今後の情報もLINE、hpにてお知らせいたします。台風情報に注意しながら安全にお過ごしください。
  なお、風雨、台風等による臨時休校等の市内基準は、hp内「こんな時は」に◆風雨、台風等による臨時休校、登校時刻の変更は?に掲示してありますのでご確認ください。

0
お知らせ

令和4年度 お知らせ

【お知らせ】「子供を笑顔にするプロジェクト」実施レポート<都教委HPより>

「子供を笑顔にするプロジェクト」実施レポート ☜クリック

本校で実施しました東京都教育委員会企画による「子供を笑顔にするプロジェクト」において、6年生が「型染め」の体験を行ったことを掲載した本校HPが、都教委のHPで紹介されました。

新宿区落合にて大正9年より続く染色工房「染の里 おちあい」さんを講師にお招きして、実際に「サコッシュの型染め」の体験を行いました。
貴重な体験をすることができた6年生は、大満足でした。
講師の皆様及び「子供を笑顔にするプロジェクト」の関係者の皆様に心より感謝いたします。

【お知らせ】東京都学校歯科保健優良校表彰受賞

貴校は、学校歯科保健の推進にあたり、教育的な実践活動に努力され、児童生徒の歯・ロの健康づくりに優秀な成績を修められました。
よって、世界保健機関提唱の趣旨に基づき、東京都学校歯科保健優良校表彰の規程により表いたします。
      令和5年2月16日 公益社団法人東京都学校歯科医会


【お知らせ】令和4年度 多摩市子どもみらい会議を開催しました。<多摩市教育委員会 教育指導課>

当日の様子を多摩市公式YouTubeで配信します。
令和5年1月27日(金)に、多摩永山中学校を会場に令和4年度「多摩市子どもみらい会議」を開催しました。
今年度は、「2050年の多摩市のために私たちにできること」をテーマに、参加する子どもたちがESDの取組から学んだことを基にして協議を行い、持続可能なまちづくりに向けた提言とメッセージの発信を行いました。
今回、当日の様子をYouTube多摩市公式チャンネルに掲載しました。
各学校の代表の児童・生徒による、自校のESDの取組と成果の発表、また提言に向けた話し合いの様子をぜひご覧ください。
ESDチラシVol.5(みらい会議報告・公開).pdf

【お知らせ】市立小・中学校の卒業式での感染症対策について(教育長メッセージ)3/10多摩市HPより

 平素より、多摩市の教育行政にご理解とご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。本年3月13日以降の新型コロナウイルス感染症対策におけるマスク着用については、ご案内のとおり、本年2月に政府の見解も示されており、卒業式などでの対応については、それぞれのご家庭や地域でも関心事であると存じます。学年末を迎えるにあたり、新型コロナウイルス感染症に関連する教育委員会の対応について保護者の皆様、地域の皆様にお伝えさせていただきます。

 すでに報道されている通り、本年3月13日以降のマスク着用の考え方については、政府の見直し方針が示され、「感染症対策としてのマスクの着用を行政が一律にルールとして求めるのではなく、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断にゆだねることを基本とする。」とされています。また、学校教育におけるマスク着用の見直しは4月1日以降とされています。

 このような状況下にあって、多摩市教育委員会では、3月13日以降に実施する卒業式においては、児童・生徒、教職員、来賓や保護者の皆様にマスクの着用を求めないこととしました。一方式典等の中で、感染症対策が必要となる場面(集団での歌唱など)においては、十分な距離が取れない場合に限り、児童・生徒、教職員等に対しマスクの着用を促すことがございます。
 卒業式等屋内で実施する行事等においては、入り口で検温や手指消毒をお願いしますが、ご理解とご協力をお願いします。

 なお、学校生活の中でのマスク着用を含む感染症対策については、改めて見直しを行い、4月1日以降、マスクの着用を前提ルールとしない教育活動に取り組んでまいります。卒業式や入学式、それ以降の学校生活の中では、マスクを外せない児童・生徒が一定程度おりますこともご理解いただきたいと思います。多摩市立小中学校では、いじめや差別につながらないように注意指導してまいりますので、保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

 引き続き多摩市の子どもたちが、笑顔で楽しく学べる環境を整えられるよう各学校とともに教育委員会事務局一同取り組んでまいります。


令和5年3月10日

多摩市教育長 千葉 正法

【お知らせ】多摩市教育委員会主催 「 ICT と健康」セミナー

子どもをインターネット・ゲーム依存 から 守ろう!

多摩市では 、児童・生徒がタブレット端末を学習の場で利用しています。今後、タブレットをはじめとしたICT機器を使う学びの場は 、増えていきます。また、家庭の中でもスマートフォンやパソコンを使用する機会が増えるなかで 、インターネットやゲームに触れることも増えてきていると思います。この セミナー では 、 ICT 機器によるインターネットやゲーム依存 への影響と対策などを皆さんと一緒に考えていきます 。

5年1月28日 子どもをインターネット・ゲーム依存から守ろう! チラシ.pdf

【お知らせ】「少年の非行防止啓発ポスター展」の開催について

警視庁主催「少年の非行防止啓発ポスター展」が以下の日程で開催されます。

【開催期間】
 令和4年12月10日(土)~18日(日)
      午前9時30分から午後4時00分ま で
【場 所】
 「警察博物館」東京都中央区京橋3丁目5番1号

小学生・中学生・高校生の令和4年度応募作品約220点が展示されています。

少年の非行防止啓発ポスター展.pdf

【お知らせ】教育支援フォーラム2022「2050年の大人づくりに向けて」

多摩市教育委員会では「生きる力」を育むために、「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」を育成することを推進し、「 2050 年の大人づくり」をスローガンに 取り組 んでいます。
今年度から多摩市全公立学校が「コミュニティ ・ スクール 」 となりました。「コミュニティ・スクール」は「地方教育行政の組織及び運営に関する法律 」 に基づく制度であり、学校運営協議会を設置している学校のことです。
本フォーラムでは、学校・家庭・地域が一緒に子どもたちの成長を支え、地域に開かれ、地域とともにある学校づくりができるよう、多摩市の学校の取組を通して、コミュニティ・スクールの意義や重要性について周知していくことを目的としています
第1部 多摩市教育委員会 のコミュニティ・スクールの取り組み
    ~ともに育つ、ともに生きる地域の学校を目指して~

第2部 コミュニティ・スクールを中心とした学校と 地域の連携・ 協働

教育支援フォーラム2022.pdf

【お知らせ】お子さんの学力向上のために大切なこと(東京都教育委員会)

 これからの社会が、どんなに変化して予測困難になっても、自ら課題を見付け、自ら学び、自ら考え、判断して行動し、それぞれに思い描く幸せを実現してほしい。そして、明るい未来を、共に創っていきたい。
 そうした願いが込められている学習指導要領の趣旨を実現するために、東京都教育委員会では、小学校第4学年から中学校第3学年までの児童・生徒を対象に「児童・生徒の学力向上を図るための調査」を実施し、子供たちの学習意欲や学習の進め方など、学びに向かう力等に関する意識を把握し、分析しています。
 各学校では、この調査結果を活用し、子供たちの学習に関する意識の状況を明らかにし、日々授業改善に取り組んでいます。
 この「お子さんの学力向上のために大切なこと」では、調査結果を踏まえ、お子さんの学習や生活について御家庭で取り組んでいただきたいことを紹介しています。ぜひ御活用いただき、お子さんの学びへのより一層の御支援をお願いいたします。
R4お子さんの学力向上のために大切なこと(東京都教育委員会).pdf

【お知らせ】フリースクール等に通う、不登校児童・生徒支援調査研究事業への調査研究協力者の募集について

 日頃より、本校の教育活動にお力添えをいただきありがとうございます。
 さて、標記の件について、東京都教育委員会より、フリースクール等に通う不登校児童・生徒及びその保護者の支援ニーズやフリースクール等での活動内容を把握するため、調査研究協力者(任意)を募集するとの連絡がありました。
 以下のPDFをご覧いただき、調査にご協力いただける方は、申請書類の作成及び提出をしていただきますよう、お願いします。

(0)西落合小【保護者宛】事業に関するお知らせ.pdf

(1)【別添】フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業への調査研究協力者の募集について(募集要項).pdf

(2)(別紙)フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業の申請に当たっての留意事項.pdf

(3)【第2号様式】令和4年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に係る申請書.pdf

(4)【第3号様式】令和4年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に係る確認書(学校・教育委員会用).pdf

(5)【第4号様式】令和4年度フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に係る確認書(フリースクール等用).pdf

(6)フリースクール等に通う不登校児童・生徒支援調査研究事業に関するQ&A.pdf

 

 

 

お知らせ

令和3年度 お知らせ

【お知らせ】お子さんの学力向上のために大切なこと<東京都教育委員会>

 これからの社会が、どんなに変化して予測困難になっても、自ら課題を見付け、自ら学び、自ら考え、判断して行動し、それぞれに思い描く幸せを実現して欲しい。そして明るい未来を、共に創っていきたい。
 そうした願いが込められている学習指導要領の趣旨を実現するために、東京都教育委員会では、小学校第4学年から中学校第3学年までの児童・生徒を対象に「児童・生徒の学力向上図るための調査」を実施し、子供たちの学習意欲や学習の進め方など、学びに向かう力等に関する意識を把握し、分析しています。
 各学校では、この調査結果を活用し、子供たちの学習に関する意識の状況を明らかにし、日々授業改善に取り組んでいます。
 この「お子さんの学力向上のために大切なこと」では、調査結果を踏まえ、お子さんの学習や生活についてご家庭で取り組んでいただきたいことを紹介しています。ぜひご活用いただき、お子さんの学びへのより一層のご支援をお願いいたします。

お子さんの学力向上のために大切なこと.pdf

【お知らせ】「タブレット等の保険」について&保護者の皆様からのご意見・ご要望等

「タブレット等の保険」について、手続き等が完了しました。
ご加入数は161件(Aセット:141件、Bセット:20件)でした。家庭数では44%、児童数では43%が加入いたしました。予想させていただきました件数を大きく上回るニーズの高さに驚いているところであります。1月下旬までには、「保険証書」を郵送いたします。
「タブレット等の保険」に関して、なぜ加入したのか、しなかったのか等も含めまして、今後に生かしていくためにも、ご意見・ご要望等をお聞かせください。

<保護者の皆様からのご意見・ご要望等>
※加入申し込み理由等
・タブレットの保険というより自転車事故の賠償責任がカバーされているので加入しました。
・どんな不測の事態がおきても不思議ではないため、備えておきたいと思ったから。
・入る気はなかったが、料金が安かったため、この程度なら一応かけておくか、となりました。期間が短いゆえ安かったのかも知れませんが、年間でも500円程度なら十分検討範囲に入るのではと思います。
・Aセットに加入しました。既に加入している保険では貸与、購入に関わらずタブレット、PCは対象外でしたため、加入を決めました。金額も安価でしたので助かりました。これで安心です。

※未加入理由等
・もともと加入している自動車保険にタブレット保証が含まれていたため。
・加入している保険で対応できるので今回の保険は未加入です。

【お知らせ】タブレット端末等に関する保険加入について

「タブレット」等に関しましては、使用上のルールを守り、適切な使用をしている中で、不慮の事故等により破損・紛失してしまった場合は、市の予算において修繕等を行いますが、万一のことを考慮して、保険の加入をご希望の場合は、12/16(木)のみ申込を受付けさせていただきます。
なお、各家庭で1人が被保険者となることで、保護者も含めて家族全員が補償対象となりますので、家庭数での配付となります。(兄弟姉妹の場合、下のお子さんを被保険者としてください。)
保険適用期間は、令和4年1月1日午前0時から4月1日午後4時までの3ヶ月間です。
加入プランの「Aセット(310円)」で、十分な補償が得られます。
タブレットに限らず、日常生活における賠償事故に対して、310円の掛け金の場合、1事故あたり1000万円まで補償され、何回事故を起こしても補償対象となります。
下記に「学生・こども総合保険パンフレット別冊」を添付してあります。保険申込みの際は、合わせてご確認いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

<Q&A>
Q1:別冊3ページに、他人から借りたり預かったりしたものを壊したことによる損害賠償責任の③による損害賠償責任には適用しません。と記載がありますが、学校のタブレットに対しては適用されますか?
A1:別冊3ページの「保険金をお支払いする場合」の③を適応して支払います。

Q2:別冊6ページに、補償対象外となる主な「携行品」にタブレットがありますが、学校のタブレットは「携行品」にはあたらないということで、適用されますか?
A2:市支給のタブレットは受託物なので、別冊6ページの「補償対象外となる主な受託物」以外は適応となります。

Q3:別冊6ページにある、本人のみ補償特約欄に、被保険者の範囲は本人のみとなっていますが、今回は、同居する家族全員が補償されますか?
A3:今回のプランは「本人のみ補償特約」を付加していないので、同居の家族が被保険者となります。

Q4:タブレットの故障や破損等に関しては、適正に使用していた場合、市で補償するのですが、その場合、賠償責任を課せられたことになるのでしょうか?そのような状況で、保険適用となりますか?
A4:市(学校)から児童に請求をする意思を表してくれないと賠償責任を課せられているとは言えないと考えます。

Q5:日常生活における賠償事故の補償に関しては、以下のものは、すべて補償していただけますか?
※友達から借りたゲーム機などを誤って壊してしまったり、なくしてしまったりした場合
→受託物賠償または日常生活賠償保険で対応できます。
※学校の備品等を破損してしまった場合
→日常生活賠償保険で対応できます。
※買い物に行った時に、店のものを破損させてしまった場合
→日常生活賠償保険で対応できます。
※不注意で友達にけがをさせてしまった場合
→日常生活賠償保険で対応できます。
※公共のものを破損してしまった場合
→日常生活賠償保険で対応できます。
※別冊6ページの「携行品」に入らない家のものを、不注意で破損した場合
→携行品の付帯したセットで、「不注意」で落として壊した、誤って水没させたは対応できます。
※家族にけがをさせてしまった場合
→別冊3ページの「保険金をお支払いしない主な場合」に「被保険者と同居する親族に対する損害賠償」があるので対応できません。
 ただし、すべての場合も、賠償は過失などが発生することがありますので、すべて対応できますとは言えません。

学生・こども総合保険のご案内<HP>.pdf
タブレット端末に関する保険の加入確認書.pdf
学生・こども総合保険加入申込票記入例<西落合小>.pdf
学生・こども総合保険加入申込票<西落合小>.pdf
学生・こども総合保険 パンフレット別冊.pdf
R3.10.28 「タブレット」の破損・紛失及び保険について.pdf

『学芸会』のご意見・ご感想等について

日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
『学芸会』に関しまして、多くのご意見・ご感想等をいただき、ありがとうございました。
「Googleフォーム」に寄せられたご意見・ご感想等を日付ごと「学校HP」に掲載させていただきました。
なお、「Googleフォーム」にて寄せられましたご意見・ご要望等に関しましては、投稿者が確定されないようにさせていただいた後、掲載させていただいております。
2年後(来年度は「展覧会」です)の「学芸会」開催の際に参考となります貴重なご感想・ご意見・ご要望等をたくさんいただくことができました。心より感謝いたします。
今後も、子供たちにとって、有意義な教育活動が進められ、よりよい西落合小学校を保護者の皆様と共に創っていくために、ご支援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

⑥「学芸会」保護者感想6<R3.11.14~15受付分>.pdf
⑤「学芸会」保護者感想5<R3.11.12・13受付分>.pdf
④「学芸会」保護者感想4<R3.11.11受付分>.pdf
③「学芸会」保護者感想3<R3.11.10受付分>.pdf
②「学芸会」保護者感想2<R3.11.9受付分>.pdf
①R3.11.10 『学芸会』のご意見・ご感想等から.pdf

Googleフォームを利用した「タブレット」に関するアンケートについて

保護者の皆様におかれましては、ご多用のところ「タブレット」に関するアンケートにご回答いただき、ありがとうございました。今回の提出は223件でした。家庭数が361家庭なので、62%の提出率(兄弟で分けて提出している家庭もありますので、提出率は多少下がります)でした。貴重なご意見やご要望等をいただきましたことに、心より感謝いたします。アンケート結果をもとに、今後の教育活動に生かしてまいります。
なお、学芸会のアンケートの提出は、紙ベースで78枚、Googleフォームで108件でした。アンケートに関しては、今後も、紙ベースとの併用が必要であるとの結果でした。ご多用のところ、ご協力ありがとうございました。

Googleフォームを利用した「タブレット」に関するアンケート<最終回答>.pdf

Googleフォームを利用した「タブレット」に関するアンケートについて

日頃より、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、「タブレット」に関するアンケート調査について、ご協力をお願います。
現在学校では、すべての教育活動において「タブレット」を活用しているのではなく、従来通りの形態との「ハイブリッド型」で教育活動を行っています。
また、Google、ロイロノート、ミライシードのID及びPWは個別に設定しており、書き込み内容は教員が確認可能であり、なりすましによる書き込みはできないものとなっています。端末起動時のPWは共通ですが、共通であっても上記のアプリは使えないため、現状安全性は必ずしも低いとは認識しておりませんが、今後、端末起動時のPWについても個別のものに変更する予定となっています。
ご多用の所申し訳ありませんが、今後に役立てるため、11/17(水)までに、「Googleフォーム(本日児童に配布しますプリントにQRコードが記載されています)」よりお答えいただきますようお願いいたします。
R3.11.11 Googleフォームを利用した「タブレット」に関するアンケートについて.pdf
R3.10.28 「タブレット」の破損・紛失及び保険について.pdf

『6年八ヶ岳移動教室』について

日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
「6年八ヶ岳移動教室」の実施につきまして、9/30付にて保護者通知を配布させていただきました。「実施」に際して、本校で行う感染症対策等について記載をさせていただきました。
本日までに、6名の保護者の皆様より、実施の可否も含めまして、ご意見・ご要望等をいただきました。その内容といたしましては、「実施賛成」5名、「実施反対」1名でした。貴重なご意見等、ありがとうございました。
都内及び市内、宿泊先等の感染状況や市内小中学校の「移動教室」や「修学旅行」に関する対応等を考慮いたしまして、本校といたしましては「実施」の方向で考えております。すべての保護者の皆様のご要望等にお応えできませんことを深くお詫びいたします。
本日、「八ヶ岳移動教室」に関する参加の可否についての調査を実施いたします。
今後も、感染症対策等につきまして、さらなる検討をしてまいりますので、ご支援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
R3.11.11 八ヶ岳移動教室について.pdf
R3.9.30 6年生「八ヶ岳移動教室」について.pdf

『学芸会』のご意見・ご感想等から(11/10)

日頃より本校の教育活動に、ご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。
さて、『学芸会』に関しまして、多くのご意見・ご感想等をいただき、誠にありがとうございます。今回は「Googleフォーム」にて、11/8までに寄せられたご意見・ご感想等を添付させていただきました。
次回以降の「学芸会」開催の際に参考となります貴重なご感想・ご意見・ご要望等をたくさんいただくことができました。心より感謝いたします。
なお、たくさんのお褒めの言葉に感謝しつつも、現状に甘んじるだけではなく、多くの課題にも目を向けさせていただきます。今回のご意見やご要望を受けまして、次回からすぐに変更するかについても未定で、検討の結果、現状通りとなることもありますが、大前提として「子供たちのために」を第一に考えるとともに、本校の歴史や伝統、保護者の皆様のお気持ちも考慮しつつ、実現可能かも含めて検討してまいります。
今後も、子供たちにとって、有意義な教育活動が進められ、よりよい西落合小学校を保護者の皆様と共に創っていくために、ご支援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
R3.11.10 『学芸会』のご意見・ご感想等から.pdf

学芸会のご案内と時刻の訂正

日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
いよいよ、学芸会まであと2日となりました。これまで創意工夫をして練習を重ねてきた成果をご覧いただき、子供たちの成長を感じていただければ幸いです。 
学芸会は添付の通りの時程で実施いたしますのでご確認ください。

R3.11.2 学芸会のご案内と時刻の訂正.pdf

新型コロナウイルス感染症に係る11月1日以降の学校の対応について

東京都は、感染拡大防止のため10月24日までを「リバウンド防止措置期間」としていましたが、この間、都内のみならず多摩市内においても、新規感染者数は減少するなど、感染状況は改善傾向にあります。一方で、今後到来する冬期においては感染拡大のリスクが高くなることから、今後も引き続き基本的な感染症対策を徹底する必要があります。
こうした状況を踏まえ、多摩市では、これまで「レベル2」としていた地域の感染レベルを「レベル1」に引き下げるとともに、冬期に備え感染の再拡大を防止するために、11月1日以降も、引き続き基本的な感染症対策を徹底して学校運営を継続いたします。
R3.10.29 新型コロナウイルス感染症に係る11月1日以降の学校の対応について.pdf

「タブレット」の破損・紛失及び保険について

「タブレット」等に関しましては、破損、紛失などをした場合には、修理費用または損害については、本体再取得費用(令和3年8月時点で36,080円)を上限としてご負担いただくことをご案内いたしましたが、使用上のルールを守り、適切な使用をしている中で、不慮の事故等により破損・紛失してしまった場合には、市の予算において修繕等を行わせていただきます。
なお、適切な使用の中での破損等に対しましては、市の予算において修繕等を行いますが、ご心配なご家庭に向けて、「タブレット」の破損等に備えた保険についてご紹介いたします。
R3.10.28 「タブレット」の破損・紛失及び保険について.pdf

学芸会に向けてのお願いとお知らせ(10/15)
日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、先週のお便りでもお知らせしました通り、コロナ禍ではありますが感染症対策を行った上で、「学芸会」を開催いたします。
そこで、保護者の皆様にも、添付の通り、ご理解とご協力をいただけますよう、お願い申し上げます。
R3.10.15 学芸会に向けてのお願いとお知らせ.pdf
新型コロナウイルス感染症に係る10月1日以降の学校の対応について(10/1)
日頃より、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。各ご家庭では、お子様の心身の健康に留意しつつ、感染症対策を徹底していただいているところです。
さて、政府は、9月30日を期限とする「緊急事態宣言」を解除しましたが、東京都は本日から24日までの約3週間を「リバウンド(感染再拡大)防止措置期間」とすることを決定しました。多摩市においても、新規感染者数は減少に転じ、現在は落ち着いた状況にあります。
こうした国の決定及び東京都、多摩市の感染状況等を踏まえ、本市では地域の感染レベルを「レベル2」へと一段階引き下げましたが、いまだ予断を許さない感染状況を考慮し、引き続き感染症対策を徹底して学校運営を継続いたします。これからも、保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。
なお、今後の状況によっては急遽、対応が変わる場合がありますことを、あらかじめご了承願います。
R3.10.1 新型コロナウイルス感染症に係る10月1日以降の学校の対応について.pdf
なお、9月29日~10月1日に予定しておりました6年生の「八ヶ岳移動教室」は、12月1~3日に延期いたします。
また、感染症対策を十分に行った上で、子供たちが楽しみにしている遠足等の校外学習や出前授業等につきましては、今月より実施してまいります。「第6波」が来ないことを心より望んでおります。
台風16号接近に伴う学校の対応について(9/30)
日頃から、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
台風16号の接近に伴い、多摩市においても雨や風、河川の増水等に対する注意が必要です。
このような状況を踏まえ、添付のとおり対応させていただきます。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
R3.9.30 台風16号接近に伴う学校の対応について.pdf
新型コロナウイルス感染症に係る9月18日以降の学校の対応について(9/14))
 日頃より、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。各ご家庭では、9月1日から9月17日までの間、緊急事態宣言下において、お子様の心身の健康に留意しつつ、感染症対策を徹底していただいているところです。
 現在、多摩市内の新規感染者数は一時期と比べて減少傾向にあり、落ち着きを取り戻しつつありますが、東京都を対象とする緊急事態宣言は9月30日まで延長されるなど、依然として予断を許さない状況にあります。
 こうした国の決定及び東京都、多摩市の感染状況等を踏まえ、本市では地域の感染レベルを「レベル3」とし、東京都の要請を踏まえ、教育委員会から市内学校に対して、今後の対応方針が示され、現行の対応を一部変更し、9月18日以降、緊急事態宣言下において継続することといたしました。この対応方針に基づき、本校では別紙のとおり対応してまいります。今後も保護者の皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。
 なお、今後の状況によっては急遽、対応が変わる場合がありますことを、あらかじめご了承願います

R3.9.14 新型コロナウイルス感染症に係る9月18日以降の学校の対応について.pdf
9月の配布資料について
お知らせ(多摩市教育委員会)9/1
9月保護者会について
タブレットに関する配布資料について
多摩市教育委員会からのお知らせ(8/27)
今後の学校公開(予定)
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う夏休み期間の延長について
新型コロナウイルス感染症の対応では、ご家庭において、検温や手洗い・うがいなど、子供の健康管理にご協力いただき感謝いたします。
現在、多摩市内では依然として新規感染者数が増加し続けており、学校が夏休みに入ってからは、子供たちが感染したとの報告も急増しているところです。また、急速な感染拡大が市内の医療体制にも影響を及ぼし、ひっ迫した状況にあるとのことです。
こうした状況を踏まえ、多摩市教育委員会では、子供を介した感染拡大を防止するために、夏休み期間を市内全校において8月31日まで延長し、感染症対策を一層徹底することとしました。
このことを受け、本校においても夏休み期間を延長いたします。また、延長に伴い、学校施設の一部を開放し、小学校1年生から3年生までを対象として、「子供の居場所づくり」に取り組んでまいります。
つきましては、添付資料をご確認いただくとともに、学校での子供の受入れを希望される場合は、添付「事前申込書」を提出くださるようお願いいたします。
なお、9月1日以降の学校の対応については、後日ご連絡いたします。
R3.8.20 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う夏休み期間の延長について.pdf
R3.8.20 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う夏休み期間の延長について.docx
R3.8.20 【事前申込書】小学校における子供の居場所づくり.pdf
R3.8.20 【事前申込書】小学校における子供の居場所づくり.docx
中学校不登校特例校の開設構想に関する市民説明会と動画配信の中止について(多摩市教育委員会)
日頃より多摩市の教育行政にご理解・ご協力いただきましてありがとうございます。
中学校不登校特例校の開設構想に関する説明会を7月29日(木)、7月31日(土)、8月6日(金)に関戸公民館、多摩市役所、永山公民館にて開催予定の旨を、教育委員会だより7月号及びたま広報7月20日号の記事でお知らせしておりましたが、構想の再検討を行うため、中止とさせていただきます。併せて8月2日から予定しておりました動画配信も中止とさせていただきます。
急遽の中止により、大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんが、よりよい構想とするためにお時間を頂戴しますこと、ご理解くださいますようお願いいたします。
<重要>新型コロナウイルス感染拡大の防止について(多摩市教育委員会)
多摩市内においては、7月に入ってから多摩市教育委員会に、児童・生徒及び同居のご家族の陽性判明や濃厚接触者となった旨の連絡が多く入ってくる状況となっています。
今後も教育活動における感染症予防対策を徹底してまいりますが、児童・生徒、一人一人が「感染しない、させない」ためにも、引き続き保護者の皆様のご協力が必要です。
つきましては、児童・生徒を含むご家族に下記の症状等がある場合は、学校に速やかにご連絡をいただくとともに、児童・生徒に無理をさせず、登校を控え早めに休養させてください。
【症状等】
・発熱や風邪、体調不良等、何らかの症状が見られる場合
・PCR検査等を受けられる場合
なお、感染リスクなどを考慮し、ご家庭の判断で登校を控える場合は欠席としません。
また、今後、学校は夏休み期間に入りますが、児童生徒の新型コロナウイルス感染拡大防止のためにも、不要不急の外出を控えていただくとともに、外出される際は、3密(密閉、密集、密接)を避けるなどのご配慮をお願いいたします。
R3.7.14 <重要>新型コロナウイルス感染拡大の防止について.pdf
新型コロナウイルス感染症に係る7月12日以降の学校の対応について
 日頃より、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。各ご家庭では、まん延防止等重点措置期間において、お子様の心身の健康に留意しつつ、感染症対策を徹底していただいているところです。
 さて、政府は昨日、感染の再拡大が続く東京都について、8月22日までを期限とし、緊急事態宣言を発出することを決定しました。多摩市においても、新規感染者数は十分に下がりきっておらず、感染再拡大の危険性もあり予断を許しません。
 こうした国の決定及び東京都、多摩市の感染状況等を踏まえ、本市では地域の感染レベルを「レベル2」とし、東京都の要請を踏まえ、教育委員会から市内学校に対して、今後の対応方針が示されました。この対応方針に基づき、本校では添付のとおり対応をしてまいります。今後も保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。
 なお、今後の状況によっては急遽、対応が変わる場合がありますことを、あらかじめご了承願います。
R3.7.9 新型コロナウイルス感染症に係る7月12日以降の学校の対応について.pdf
お知らせ「新型コロナウイルス感染症に係る6月21日以降の学校の対応について」
 日頃より、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。各ご家庭では、緊急事態宣言下において、お子様の心身の健康に留意しつつ、感染症対策を徹底していただいているところです。
 さて、政府は昨日、再延長していた緊急事態宣言を解除し、6月21日から東京都を含む7都道府県を来月11日までの期間「まん延防止等重点措置」に移行させることを決定しました。
 現在、多摩市及び東京都の感染状況は、新規感染者数について減少傾向にありますが、十分に下がりきっておらず、感染再拡大の危険性もあり予断を許しません。こうした状況を踏まえ、本市においては、地域の感染レベルを「レベル2」とし、東京都の要請を踏まえ、教育委員会から市内学校に対して、今後の対応方針が示されました。この対応方針に基づき、本校では添付のとおり対応をしてまいりますので、今後も保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。
 なお、今後の状況によっては急遽、対応が変わる場合がありますことを、あらかじめご了承願います。
R3.6.18 新型コロナウイルス感染症に係る6月21日以降の学校の対応について.pdf
児童・生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージについて
お知らせ<東京都教育委員会>

新型コロナウィルス感染症の影響により、通常とは異なる様々な不安を多くの子供たちが抱えていることが考えられます。学校、家庭、地域の連携による「子供が安心して相談できる環境」の構築を目指し、このたび、保護者向けリーフレットを作成しました。
ご家庭で、保護者の方々等が子供の変化に気付くポイントや、気になる様子が見られた場合の対応等について記載しています。ぜひ、ご活用ください。

お知らせ(4/27)緊急事態宣言に伴う学校の新型コロナウイルス感染症対応について
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
刻一刻と感染状況が変化する中で、現在、東京都及び多摩市において、新規感染者数の増加ペースは異なるものの、未知なる変異ウイルスの拡大などから、再び爆発的に増加する可能性があり、予断を許しません。
さて、こうした状況の中、政府は25日、東京都を含む4都府県を対象に緊急事態宣言(期間:4月25日~5月11日)を発出しました。本市においては、地域の感染レベルを現状の「レベル2」とし、本宣言及び東京都の要請を踏まえ、教育委員会から市内学校に対して、今後の対応方針が示されました。
この対応方針に基づき、本校では下記のとおり対応をしてまいります。
つきましては、下記の対応につきましてご確認をいただくとともに、引き続き、児童の安全を確保しながら教育活動を継続してまいりますので、今後も保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。
なお、今後の状況によっては急遽、対応が変わる場合がありますことを、あらかじめご了承願います。
R3.4.27 急事態宣言に伴う学校の新型コロナウイルス感染症対応について.pdf
新型コロナウイルス感染症に係る3月8日以降の学校の対応について(3/5))
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
年度末を迎え、児童は1年間の学習のまとめなど、新型コロナウイルスの感染予防をしながら、進級・進学に向けた準備に取り組んでいます。
さて、報道によりますと、3月7日までを期限としていた緊急事態宣言は、東京都を含む一都三県において再延長される見込みとのことです。こうした国の動向や、多摩市内の感染状況等を踏まえ、教育委員会から市内学校に対して、今後の対応方針が示されました。
この対応方針に基づき、本校では3月8日以降、添付のとおり現在の対応を一部変更してまいります。
引き続き、児童の安全を確保しながら教育活動を継続してまいりますので、今後も保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。
なお、今後の状況によっては急遽、対応が変わる場合がありますことを、あらかじめご了承願います。

R3.3.5 新型コロナウイルス感染症に係る3月8日以降の学校の対応について.pdf
緊急事態宣言の延長に伴う今後の学校の対応について(2/4)
 保護者の皆様におかれましては、日頃より、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、お力添えをいただき感謝いたします。皆様のご協力もあり、本校では1月7日に発出された緊急事態宣言以降も、児童の安全を確保し、継続して学校運営を行っております。
 一方で、市内に目を向けますと、家庭内での感染が増加しており、ご家族に発熱や風邪、体調不良等の症状がある場合に、学校での感染拡大を防止するため、無理をせず登校を控えていただいております。
 こうした市内の感染状況のほか、東京都を対象とした緊急事態宣言の期間が延長されたことを踏まえ、本校におきましても、これまでの緊急事態宣言下での対応を継続しつつ、感染症対策を一層徹底してまいります。つきましては、児童の健やかな学びの保障に向けて、引き続き保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。
 なお、今後の状況によっては急遽、対応が変わる場合がありますことを、あらかじめご了承願います

R3.2.4 緊急事態宣言の延長に伴う今後の学校の対応について.pdf
市教委からのお知らせ(12/13)

先日より発生しておりました外部メールのシステム障害につきまして、本日午前2時ごろをもって、復旧が完了いたしました。

年末のお忙しいところご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。

市教委からのお知らせ(12/11)
令和2年12月10日(木)午後4時ごろより、学校が利用するメールシステムに障害が発生しております。本障害により、教職員がメールを閲覧することができません。メールシステムの復旧目途については、現状不明となっております。ご迷惑をお掛けいたしますが、当校へのご連絡につきましては、メール以外の方法でご連絡いただきますようご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
12月「保護者会」より
ご多用のところ、多くの保護者の皆様にご参加していただき心より感謝いたします。
当日は、PTCA役員の皆様からのお話、校長(副校長)からの話、学年からの話及び子供たちの学校での様子等を写真や動画にてご覧いただきました。
なお、学年末の保護者会は、学年ごとに日付を変えて、さらにクラスごとに時間を変え、保護者会前に子供たちの学習成果発表の時間を設けさせていただきます。
また、今回放映した写真や動画をご覧になれなかった保護者の皆様のために再上映させていただきます。
今後とも、ご支援ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
R2 コロナ禍における教育について<12.3.4 保護者会>.pdf
保護者会挨拶(R2.12.3).pdf
年齢及び基礎疾患ごとの新型コロナの重症化リスク.pdf
10/30 お知らせ<東京都福祉保健局>
ノロウイルス等による感染性胃腸炎にご注意ください!
11月から2月は集団感染が集中する時期です。
例年、11月から2月にかけての時期は、保育所や幼稚園、高齢者施設などを中心に腹痛、下痢、嘔吐を主な症状とする「感染性胃腸炎」の集団感染が多数報告されています。今後の流行に備え、以下のポイントにご注意願います。特に、集団感染が危惧される各施設においては、施設の衛生的管理などに注意し対策を行ってください。

「感染症ひとくち情報」(感染性胃腸炎(ノロウイルス等)にご注意ください)(外部サイトへリンク)

<多摩市HP:10/4>レンガ坂改修計画について

1 レンガ坂について

レンガ坂は、多摩中央公園の西側に位置し、鉄道駅を中心とした商業業務施設と住宅地の中間地にあるため、歩行者だけでなく自転車利用者も多い自転車歩行者専用道路です。また、ユリノキが植栽された直線状の坂により良好な景観を有しています。

2 現状の問題点

整備後30年が経過し、老朽化も含め、自転車と歩行者の交錯、ユリノキの倒木などの問題の他、イベントも可能な休憩空間の確保を求める利用者の声が上がっています。

3 改修方針

上記の問題を解決すべく、3つの改修方針を定めています。

方針1 歩行者の安全性を確保するため、歩行者道と自転車道に分離します。

方針2 大木化し倒木の危険のある樹木を更新します。

方針3 歩きやすい舗装や、イベントにも対応した休憩空間を確保します。

<多摩市HP:9/30>通学路の安全対策・見守り活動について
多摩市教育委員会では、子どもたちが安全に学校へ通えるように対策を行うとともに、学校、保護者、地域の方々が行う見守り活動の支援を行っています。
新小学1年生を迎える児童とその保護者を対象に、毎日の登下校時に子ども自身が自分を守るために気をつけてほしいことや、地域で行う見守り活動などについて紹介するハンドブックを作成しました。
小学校入学式で新入生全員に配付しています。
(ハンドブック内容)
 ・じぶんをまもる6つのやくそく(いちねんせいのみなさんへ)
 ・子どもたちを守る3つの安全力 ほか(保護者の皆さんへ)
 ・多摩市で行うみまもり活動などのご案内
 ・交通公園へ行こう!
 ・各問い合わせ先一覧

※画像をクリックすると読むことができます。
   印刷は自由です。無断転載はご遠慮ください。

【多摩市立教育センター】発達・教育初回相談窓口のパンフレットについて (9/24)
<都教委HPより9/9>子供の不安や悩みに寄り添うために

新型コロナウィルス感染症の影響により、通常とは異なる様々な不安を多くの子供たちが抱えていることが考えられます。学校、家庭、地域の連携による「子供が安心して相談できる環境」の構築を目指し、このたび、「保護者向けリーフレット」を作成しました。
ご家庭で、保護者の方々等が子供の変化に気付くポイントや、気になる様子が見られた場合の対応等について記載しています。ぜひ、ご活用ください。

学童クラブからのお知らせ(市HP9/3)
新型コロナウイルス感染症から大切な子どもたちを守るため最大限の感染拡大防止に努めておりますが、学童クラブは集団での生活であり、密集・密閉・密接の3密を十分に回避することが難しい状況です。そのため、添付のとおり、ご家庭においてのご協力を引き続きお願い申し上げます。
(ファイル名:020902.pdf サイズ:204.63KB)
お知らせ「多摩市の公式LINEについて」(9/1)
災害情報などの緊急情報(台風襲来や新型コロナウイルスに関する重要情報など)や、多摩市のシンボル的な大規模な観光情報などを発信します。

スマートフォンからご覧の方で、LINEアプリを利用されている方は、次のボタンをタップすると友だち登録することができます。

友だち追加
文部科学大臣メッセージ(8/25)

令和2年8月25日、文部科学大臣からのメッセージが発表されました。

大臣メッセージは以下の文部科学省ホームページURLから御覧いただけますが、ダウンロードしたものを添付(4点)しましたので、ご確認下さい。
保護者や地域の皆様へ.pdf
児童生徒等や学生の皆さんへ.pdf
教職員をはじめ学校関係者の皆様へ.pdf
新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら.pdf
※文部科学大臣からのメッセージ(文部科学省ホームページ)

新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて(令和2年8月25日)

https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00013.html

教育センターからのお知らせ(8/25)
多摩市立小学校における体育的・文化的行事の中止等について(8/7))
 日頃より、本校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、東京都及び多摩市の新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、6月から児童の健康管理等、保護者の皆様のお力添えをいただきながら、学校での教育活動を段階的に再開してきました。
 この間、本校においては、手洗いや換気、消毒などの感染予防を徹底し、児童にとって安心・安全な教育環境を整えるとともに、運動会や学芸会などの体育的・文化的行事や校外学習、学校公開の実施について、教育委員会と共に協議を重ねてきました。
 その結果、学校行事等の教育的な意義を考慮しつつも、今般の新型コロナウイルス感染症の拡大状況に鑑み、児童の安全を第一に考え、中止とすることにしました。
 保護者の皆様には、本決定にご理解をいただきますとともに、引き続き本校における感染拡大防止に向けた取組にご協力くださるようお願いいたします。
R2.8.7 多摩市立小学校における体育的・文化的行事の中止等について.pdf
第37回 「音楽発表会」中止のお知らせ(8/7))

 本年度12月4日(金)に予定しておりました「多摩市公立小学校音楽発表会」の実施について、新型コロナウイルスの感染防止の観点から多摩市公立小学校校長会におきまして話し合いを進めてまいりました。
 残念ながら、新型コロナウイルスの感染が終息する見通しがもてないことから、以下の理由により開催を見送ることといたします。

1 文部科学省のガイドラインにより、合唱や吹奏楽器を含む合奏の授業の実施が引き続き困難であること

2 会場(オリンパスホール八王子)までの電車・バスでの児童輸送が密になる危険があること

3 実施した場合、会場内における児童の座席の間隔を取らなければならないことから、保護者の入場を制限する必要があること(学校ごとに並んで待つスペースがオリンパスホール八王子にはありません。)

 今回出演する予定であった5年生児童にとりましては大変残念ではありますが、児童の安全を一番に考えての中止です。どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
R2.8.6 第37回 音楽発表会中止のお知らせ.pdf

「付き添い登下校」ありがとうございます。(8/4)
本日は3年生の「付き添い登下校」でした。本日は、正門(南門)前で、登校指導をしていましたが、多くの保護者の皆様のご協力があり、心より感謝いたします。
本日、東門付近で不審者が出たようでしたが、登校時もやはり危険と背中合わせです。すぐに子供から情報を聞き、本校職員2名が付近を捜しましたが、不審者らしき人物と遭遇することはできませんでした。
今後も、子供たちの安心・安全のためにも、「付き添い登下校」をどうぞよろしくお願いいたします。
多摩市立学校の児童・生徒及び教職員に新型コロナウイルス感染症のり患者が発生した場合の対応方針について
多摩市HPより(7/31)
多摩市教育委員会にて、以下に添付のとおり、「多摩市立学校の児童・生徒及び教職員に新型コロナウイルス感染症のり患者が発生した場合の対応方針について」を策定しましたので、お知らせします。

多摩市立学校の児童・生徒及び教職員に新型コロナウイルス感染症のり患者が発生した場合の対応方針について (ファイル名:taiouhousin.pdf サイズ:105.34KB)Open this document with ReadSpeaker docReader

見守り、ありがとうございました。(7/22)
本日は、東門前に立たせていただきました。雨の中、10名以上の保護者の皆様に「付き添い登校」をしていただきました。朝のお忙しい時間のご協力、誠にありがとうございました。
お子様を送っていただいたお父さんに対して「いってらっしゃい」と子供が声をかけて別れていく姿に、心が温まりました。優しくて、素直な子供たちがたくさんいることを多くの場面で見ることができています。
明日より、4連休となりますが、今後とも、子供たちの見守りをどうぞよろしくお願いいたします。
1年生「付き添い登下校」ありがとうございます。(7/17)
本日の1年生「付き添い登下校」では、登校時、30名以上の保護者の皆様にご協力いただきました。誠にありがとうございます。
最近、多摩市内でも不審者情報が頻繁に出されています。本日に限らず、今後とも、登下校の見守りをどうぞよろしくお願いいたします。
交通事故防止対策について<警視庁:7/7>
都内では、すでに5名の子供たちが、交通事故でお亡くなりになっています。子供の安全を守るため、子供自身が交通事故にあわないための安全意識を高めるほか、保護者の皆様による日頃からのご指導が大切となります。以下の4つの警視庁からの情報をもとに、ぜひともご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
1 子供交通安全情報(路上遊戯2).pdf
2 夏休み交通安全情報2.pdf
3 自転車交通安全情報.pdf
4 保護者向け交通安全情報.pdf
​​<多摩市HPより:6/26>市民の皆さんへのメッセージ
学校給食のその後です。7月1日から、学校給食はパンと牛乳だけの簡易な給食から1品増やした給食となります。児童・生徒の皆さんには感染防止に気を付けながら配膳等も手伝っていただきます。
また、大事な報告があります。それは牛乳の容器を紙パックからびんに変えたことです。これまでは紙パックそしてストローなどをリサイクルしてきましたが、今年度から、その回収が難しくなったこと、さらには先ほど、「気候非常事態宣言」で使い捨てプラスチックの削減について触れましたが、ストローについても教育委員会で議論を重ねた結果、1万人の子供たちが毎日、牛乳を飲み、ストローを使用していることは地球にやさしくないとのことでビン牛乳への回帰となりました。15年ぶりにビン牛乳に復活です。製造法が違うため、味が違うことに気づく声も多く聞こえ、全体的に子どもたちからの評判も良いようです。<多摩市長>
<多摩市HPより:6/26>新型コロナウイルス対応による市立小中学校の学校給食費の取り扱い

4月分および5月分の学校給食費につきましては、今年度は6月1日に口座振替による引き落としとなっていますが、このたびの新型コロナウイルス対応として、公立小・中学校臨時休業が延長となり、学校給食がありませんでしたので、4月分及び5月分の学校給食費の口座引き落としは行っていません。

なお、新型コロナウイルス感染症対策の特例として、6月分及び8月分の学校給食費は、市が負担するため、口座引き落としは行いません。
詳細につきましては、「学校給食実施計画等の変更のお知らせ」をご覧ください。 

<学校給食費の訂正について>
小学校5年生・6年生の学校給食費に一部誤りがございましたので、次のとおり訂正いたします。ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

訂正箇所
「牛乳あり」の年額及び月額
(誤)年額39,440円 月額4,930円
(正)年額39,360円 月額4,920円

「学校給食実施計画等の変更のお知らせ」の学校給食費表を訂正させていただきました。 

令和2年度多摩市学校給食実施計画等の変更のお知らせ(訂正後)

新型コロナウイルス対応による市立小中学校の学校給食費の取り扱い(6/16)
4月分および5月分の学校給食費につきましては、6月1日に口座振替による引き落としとなっていますが、このたびの新型コロナウイルス対応として、公立小・中学校臨時休校が延長となり、学校給食がありませんでしたので、4月分及び5月分の学校給食費の口座引き落としは行っていません。

なお、新型コロナウイルス感染症対策の特例として、6月分及び8月分の学校給食費は、市が負担するため、口座引き落としは行いません。
詳細につきましては、「学校給食実施計画等の変更のお知らせ」をご覧ください。
 


令和2年度多摩市学校給食実施計画等の変更のお知らせ

新型コロナウイルスに対する子どもと保護者のメンタルヘルス

 感染症が流行している時には、発熱の有無や咳、鼻水のような症状など、身体の症状への対応や、感染防止対策に注意が向きやすいものです。しかし、感染防止のため社会的行動が制限され、生活が大きく変わってしまったり、不安をあおる情報にさらされたりすることも同時に起こっています。その結果、大きなストレスがかかり、ストレスに関連したさまざまな症状(イライラする、眠れない、食欲がないなど)を起こす可能性があります。

自分なりの対処方法を見いだしたり、解決策を講じたりすることでバランスをとったり、回復することもありますが、一部に専門的なメンタルヘルス対応が必要になる場合もあります。また子供においては、周囲の大人が適切な対応をすることによって健康を保つことができたり、回復したりすることが多くあります。

 子供たちと接している保護者の方々に適切に子供たちとかかわってもらうために、また子供たちが自分たちの状態を受け入れて健康に過ごせるように、教育相談室の相談員から以下のメッセージを伝えたいと思います。

【保護者向け】保護者の皆さんがストレスに負けないための7つのポイント

6/12 市民の皆さんへのメッセージ<多摩市長>
 学校給食についてです。今週月曜から小・中学校で給食を再開しました。今週は、調理パンと牛乳という簡便なものとなっています。来週からはこれにフルーツなども加わります。多摩市公式チャンネルで多摩市のシンガーソングライター、カツルミさんによる多摩市元気ソング「ここが僕の町」の軽快なメロディーに乗せガーリックトーストや揚げパンなど学校給食センターでチャレンジしている配膳しやすく食べやすい給食の調理風景を紹介しています。ご覧ください。
 子どもたちは、人と人との距離を取るという、大変、不自由な学校生活を強いられています。授業の遅れも取り戻していかなければなりません。今年の夏休みは2週間としています。マスクについては熱中症の心配もありますので、登下校時については人との距離がある限り着用しないでよい旨の指導をしていきますのでご理解ください。
 なお、学校給食費については、本年度に限り、6月、8月の給食費は公費で負担することとし保護者からはいただきません。
 どうやら梅雨入りしたようです。蒸し暑さもいよいよ本番です。熱中症に気を付け、マスクも外出する際は、付けたり外したり、臨機応変の対応をよろしくお願いいたします。
本日(6/12)の学級指導

【6月15日(月)の登校指導】
〇熱中症対策の指導
・水筒の持参
・帽子の着用
・ハンカチまたは、タオル必ず持ってくること。

【本日の下校指導】
・「雷注意」が出ているので、もし、激しく雷が鳴っている場合は、下校を送らせる。
・保護者には、メールで登下校の注意喚起をしてある。
【児童への指導】
・下校途中に雷が鳴っている場合、高い木や電柱から離れる。
・急いで、家に帰る。
・激しくなっている場合は、トムハウスや近くの建物、側に友達の家があれば入れてもらう。

新型コロナウイルスに負けるな 多摩市の学校給食
多摩市立学校給食センターにて「新型コロナウイルスに負けるな 多摩市の学校給食」という、簡易給食の調理に関する動画の作成を行いました。
今週の学校給食で、児童に食べてもらっているものが、どのようにつくられているかが分かる動画になっております。
栄養士さんと調理員さんが、手作りで始めた今年度初めての学校給食がつくられる様子です。分散登校など新型コロナウイルス感染症拡大防止策のため、配膳がしやすく食べやすい簡易的な献立になっています。
YouTube「多摩市公式チャンネル」にて、ご覧いただけます。

「新型コロナウイルスに負けるな 多摩市の学校給食」
6月の給食について
今月は分散登校などの新型コロナウイルス感染拡大防止策のため、配膳がしやすく食べやすい、簡易的な献立になっています。不足する栄養につきましては、ご家庭で補っていただくようお願いいたします。
また、令和2年度より、給食で提供される牛乳が「パック」から「ビン」にかわります。
6月分予定献立表.pdf

楽しい給食が始はじまりましす。給食をおいしく安全に食べるために、どのようなことに注意したらよいのか、みんなで確認してみましょう。
給食の時間の注意.pdf
6月1日からの学校再開と感染症対策について
日頃より、本校の教育にお力添えをいただき感謝いたします。
新型コロナウイルス感染症に関する対応として、5月31日までを臨時休業とし、学校再開を見据えながら、各家庭のご協力の下に児童の家庭学習の充実や生活習慣の維持に取り組んできたところです。
こうした状況の中、多摩市においては、国や東京都、本市の感染状況等を踏まえ、全国で緊急事態宣言が解除された今、6月1日から学校の教育活動を段階的に再開することとしました。
本校においては、引き続き感染症対策を講じつつ、児童の健やかな学びと育ちを支援してまいります。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
R2.5.26 6月1日からの学校再開と感染症対策について.pdf
「SNS東京ルール」の改訂について<都教委>
改訂版「SNS東京ルール」(平成31年4月25日改訂)
① スマホやゲームの一日の合計利用時間、使わない時間帯・場所を決めよう。
② 必ずフィルタリングを付け、パスワードを設定しよう。
③ 送信前には、誰が見るか、見た人がどのような気持ちになるか考えて読み返そう。
④ 個人情報を教えたり、知らない人と会ったり、自画撮り画像を送ったりしない。
⑤ 写真・動画を許可なく撮影・掲載したり、拡散させたりしない。
kaitei.pdf
過去の配布資料について
緊急時の投薬依頼について
緊急時の投薬依頼ついてお知らせいたします。
昨年度、食物アレルギー 等のあるお子様や主治医から緊急時に投薬の指示が出ているお子様のご家庭より 、緊急薬を保健室でお預かりしていました。今年度も同様に行っていきます。
学校で緊急薬の保管を希望されるご家庭は、養護教諭にご相談ください。養護教諭と相談後、「緊急時の投薬依頼」と一緒に緊急薬を提出していただきます。提出方法は、お子さんが登校する際に、「緊急時の投薬依頼」と緊急薬をお子さんに持たせてください。担任が受け取ります。「緊急時の投薬依頼」の用紙は、ホームページからダウンロードできますが、できない場合は、学校でお渡しします。
また、昨年度使用した「緊急時の投薬依頼」の記入事項に変更がない場合は、学年クラスを訂正していただき、ご提出していただいても構いません。 ご理解 と ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

6月1日からの学校再開と感染症対策について
日頃より、本校の教育にお力添えをいただき感謝いたします。
新型コロナウイルス感染症に関する対応として、5月31日までを臨時休業とし、学校再開を見据えながら、各家庭のご協力の下に児童の家庭学習の充実や生活習慣の維持に取り組んできたところです。
こうした状況の中、多摩市においては、国や東京都、本市の感染状況等を踏まえ、全国で緊急事態宣言が解除された今、6月1日から学校の教育活動を段階的に再開することとしました。
本校においては、引き続き感染症対策を講じつつ、児童の健やかな学びと育ちを支援してまいります。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
R2.5.26 6月1日からの学校再開と感染症対策について.pdf
新型コロナウイルス関係での学校からの通知について
R2.5.26 6月1日からの学校再開と感染症対策について.pdf
ミライシードの年度更新作業について.pdf
R2.5.7 新型コロナウイルス感染症に関連した休校措置の延長及び登校日の設定について.pdf
5.8~9.10 インフル・新型コロナ健康記録(個人).pdf
5.8~9.10 インフル・新型コロナ健康記録(個人).doc
R2.4.21 使用教科書等配布について.pdf
令和2年度 使用教科書等配布受付票.pdf
令和2年度 使用教科書等配布受付票.docx
【保護者用通知】「すらら」の動作確認について.pdf
【保護者用通知】「すらら」IDの配布について.pdf
【マニュアル1】「すらら」学習手順.pdf
【マニュアル2】タブレットを使用して学習するときの注意点(ipad).pdf
【保護者用通知】cocoroカードの活用について.pdf
【多摩市】相談窓口一覧(令和2年度版).pdf
R2.4.6 休業中の課題内容についてdocx.pdf
R2.4.6 新型コロナウイルス感染症の対応に伴う学校を活用した子どもの居場所づくりについて.pdf
R2.4.6 【事前申込書】小学校における子どもの居場所づくり.pdf
R2.04 インフル・新型コロナ健康記録(新1年生用).doc
R2.04 インフル・新型コロナ健康記録5.doc
R2.04 インフル・新型コロナ健康記録4.doc
<学級指導資料>新型コロナウイルス感染症対策等の強化について.pdf
R2.4.3 新型コロナウイルス感染症に関連した休校措置の延長について.pdf
R2.3.26 東京都教育委員会メッセージ.pdf
R2.3.18 3学期及び学年末の評定について.pdf
R2.3.10 <重要>新型コロナウイルス感染症対策等の強化について.pdf
R2.3.2 未履修の学習内容についてdocx.pdf
R2.2.29 インフル・新型コロナ健康記録3.pdf
メール配信(5/22)<重要>6月1日以降について
5月22日現在、多摩市教育委員会では、6月1日以降、学級を2つに分割した「分散登校」を毎日行うことを検討しています。
なお、詳細は、5月25日午後開催の第8回「定例教育委員会」にて決定後、学校から連絡いたします。
メール配信(5/15)感染予防のお願い
日頃より、「感染症対策」及び「安全対策」につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、昨日、東京都全体で30名の感染者がでた中で、多摩市において昨日1日で9人の感染者が増えました。そこで、多摩市の「新型コロナウイルスコールセンター」に確認したところ、居住地不明者(本日も60名います)の住所が多摩市と判明したのが昨日となったためだということでした。多摩市でも「PCR検査センター」が昨日、開設されましたが、その関係ではなく、「オーバーシュート」という事実もないそうです。
東京都は現在も「緊急事態宣言」がでています。今後も、不要不急の外出を控えるようお願いします。また、外出する場合でも、3つの密(密閉・密集・密接)を避けるようご配慮願います。児童もしくは、保護者の方に新型コロナウイルスの感染が認められた場合は、速やかに学校に連絡してください。また、濃厚接触者と特定された場合も同様です。
今後とも、「感染症対策」及び「安全対策」を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
メール配信(5/13)<重要>オンライン教材「ミライシード」について
日頃より、「感染症対策」及び「安全対策」につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
これまで、家庭学習の一環として、オンライン教材「ミライシード」を紹介しておりましたが、明日(5/14)、新年度用に更新することになりました。更新作業中は、「ミライシード」を利用できなくなりますのでご注意ください。
また、更新作業終了後は、ログインIDとパスワードが変更されます。変更後のログインIDとパスワードは、後日登校日に児童に配布する予定となっております。
今後とも、「感染症対策」及び「安全対策」を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
ミライシードの年度更新作業について.pdf
メール配信(5/13)電話相談のご案内(西落合小スクールカウンセラー)

新型コロナウイルス感染防止対策により、学校や習い事に行くことや、親しい人と会うことが制限される日々が続いています。先の見通しがもちづらい毎日の中で、子供も大人もしんどさを感じることは自然なことと思います。
本校では、スクールカウンセラーの電話相談を受け付けております。お子様に関すること(生活リズムや心身の様子など)、ご家庭に関すること(親子関係や兄弟関係など)、保護者の皆様ご自身の体調のこと、お子様に新型コロナウイルスについてどのように説明したらよいか困っている、ストレスケアの方法を知りたいなど、どんなことでも構いませんので、お気軽にご利用ください。
お子様からの電話相談も可能です。新型コロナウイルスについて不安がある、いらいらするなどのほか、気分転換にご利用いただいても可能です(誰かと話をすることは、気持ちの切り替えに効果的です)。
平常時に実施している対面相談は、50分を基本枠としておりますが、電話相談はその限りではなく、短く設定することが可能です。なお、対面相談が可能となりましたら、またご案内させていただきます。

予約方法:お電話または登校日に連絡帳にて、担任教諭、副校長までご連絡下さい。
電話番号 042-374-0574  042-374-0593

開室時間:8時40分~16時30分
開室日:すべて火曜日です。
5月:19日・26日
6月:2日・9日・16日・23日・30日 
7月:7日・14日・21日・28日
8月:4日・25日

5月12日以降の「分散登校日」のクラス分けについて
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
5月12日以降の「分散登校」のクラス分けについてお知らせいたします。
昨年度の「出席番号」と変わっているクラスもありますので、4月27、28、30日の「教科書等配布日」に使用した封筒に記載のある「出席番号」をご確認ください。
なお、お子さんのグループがご不明な場合は、5月11日以降に学校に連絡をいただきますようお願いいたします。

1年1組.pdf  1年2組.pdf  1年3組.pdf
2年1組.pdf  2年2組.pdf  2年3組.pdf
3年1組.pdf  3年2組.pdf
4年1組.pdf  4年2組.pdf  4年3組.pdf
5年1組.pdf  5年2組.pdf
6年1組.pdf  6年2組.pdf
メール配信(5/8)<重要>「学習計画表」と「登校日のグループ分け」について
日頃より、「感染症対策」及び「安全対策」につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
各学年の「学習計画表」とクラスごとの「登校日のグループ分け」について、学校ホームページに掲載いたしました。来週から週1回の登校日を設定しましたので、必ずご確認いただきますよう、よろしくお願いします。
今後とも、「感染症対策」及び「安全対策」を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
メール配信(5/7)<重要>休校措置の延長及び登校日の設定について
日頃より、多摩市及び本校の教育にご理解とご協力をいただき感謝いたします。
さて、新型コロナウイル感染症の感染予防のため、市内全小・中学校において、3月から休校措置を継続してきました。その間、ご家庭においては、児童の規則正しい生活の維持や家庭学習にご協力をいただいてきたところです。
こうした中、政府の緊急事態宣言の延長決定、また、東京都からの要請を受け、多摩市教育委員会では休校措置を5月末日まで延長することとしました。
つきましては、休校期間中の学校の対応(登校日の設定等)と、児童の生活などに関してご協力いただきたい内容について「学校ホームページ」にお示ししましたので、保護者の皆様には改めてお力添えをいただきたく、よろしくお願いいたします。
なお、今後の状況によっては急遽、対応が変わる場合がありますことをあらかじめご了承願います。
R2.5.7 新型コロナウイルス感染症に関連した休校措置の延長及び登校日の設定について.pdf
メール配信(5/1)<重要>「休校延長」等について

日頃より、「感染症対策」及び「安全対策」につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
4月30日現在、多摩市教育委員会では、5月末までの「休校延長」について検討しており、その決定は5月7日夕刻になります。決定の知らせがありましたら、学校ホームページやメールにてお知らせします。
また、現在ご利用いただいているe-ラーニングシステム「すらら」ですが、無償で利用できる期間は、5月10日までとなりました。その後はログインしても学習はできなくなりますので、ご留意ください。
今後とも、「感染症対策」及び「安全対策」を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。

メール配信(4/30)<重要>「スクールMailアシスト」登録のお願いについて

日頃より、「感染症対策」及び「安全対策」につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
この度は「教科書等の引き取り」にご協力、ありがとうございました。
今後も、学校からのお知らせにつきましては、メール(スクールMailアシスト)及び学校ホームページにて行うことが多くあります。現在、メール未登録者が12名、メール送信ができない方が12名います。兄弟の場合は、クラスごとや学年ごとにメール送信することもありますので、必ず全員の登録をお願いいたします。登録には「登録シート」が必要となりますので、学校までご相談ください。
今後とも、「感染症対策」及び「安全対策」を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。

メール配信(4/29)<4年生、6年生の保護者のみ送信:重要>明日(4/30)、よろしくお願いいたし

日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
すでにお知らせの通り、明日(4/30)は、4年生、6年生の保護者の皆様を対象とした「令和2年度使用教科書等配布」及び「提出物の回収」の日です。どうぞよろしくお願いいたします。

 1 時程
 4年1組(9:00~9:45)、
 4年2組(10:00~10:45)、
 4年3組(11:00~11:45)、
 6年1組(13:00~13:45)、
 6年2組(14:00~14:45)、
ご都合がつかない方(15:00~16:00)

 2 配布物及び提出物
◎配布物
・令和2年度使用教科書
・補助教材(学習ドリルや資料集等)
・その他休校中に家庭学習として使用するプリント等
・健康チェック表等
◎提出物
・緊急連絡・保健調査票(各学年の欄を記入)
・就学援助申請書(全員提出)
・児童理解のための個人票(全学年新規作成)
・特別支援教室に関する確認書(わかば在籍者のみ)
・児童理解のための個人票(わかば在籍者のみ)
・学校生活支援シート(わかば在籍者のみ)
・算数ブロック購入代金680円(1年生購入者のみ)

 3 配布等場所
 西落合小学校 体育館正面出入り口(プール側) 前にて行います。

 4 留意事項
○配布日には、教科書や補助教材等を持ち帰る袋をご持参ください。また、感染予防のためマスクを着用し、各家庭1名のみ来校をお願いします。
○来校する際には、別紙「令和2年度 使用教科書等配布 受付票」をご持参ください。
※当日受付にも用意してありますので、ご記入の上、提出してください。
○兄弟がいる場合は、兄弟いずれかの日時に来ていただいてもかまいません。その場合には兄弟分を持ち帰ることをお知らせください。
○短時間での引き渡しになりますので、担任等に相談等がある場合には、後日ご連絡ください。
○感染予防のため、来校を控える場合や、やむを得ない理由から保護者の方が学校まで教科書等の受け取りに来られない場合には、学校までお申し出ください。

多摩市長より市民の皆さんへのメッセージ(令和2年4月27日)

 皆さん。こんにちは。

 この土曜日、日曜日。多摩市民の皆さんは、しっかりステイホームを実施されていると感じました。多摩中央公園はじめ市内の公園にお出かけの方は本当に少なく、お子さんがいらっしゃるご家庭の皆さんには大変なご協力をいただいたと感謝しています。引き続きよろしくお願いいたします。ウォーキングやジョギングの際には、人と人との距離をしっかりとってください。

 さて、東京都の発表では、多摩市の感染者数は28人となっています。10万人当たりの感染者数に割り返しますと26市の中では最も多い状況となっています。私も大変な危機意識を持っています。このうち、既に公表されていますように市内のデイケアのご利用者の範囲で12人の感染が確認されています。それ以外の方はそれぞれ全く別の経路での感染と伺っています。個別の状況についての情報は持ち合わせていませんが、東京都全体の感染者の年代構成に照らせば、20代から90代までどの世代にも感染者はおられ、50代以下の感染者が結構おられますが、多摩市では本市の高齢化率の高さから、高齢者の感染が多いと類推されます。また、都内に通勤されている方の感染も想像されます。
 感染された皆さんの容体が安定されていることを祈るばかりです。市民の皆さんにお願いです。いつどこでだれがかかってもおかしくない状況との認識してください。したがって、お出かけの際は、必ず人との距離を保ち、手洗いを励行してください。お買い物の際も「密」にならないようお気を付けください。

 次に一律10万円の給付金などについてのご案内です。一刻も早く給付できるよう、多摩市においても全力で事務作業をすすめています。もちろん、市議会の皆さんと協議してまいります。ただし、市役所も感染拡大を防ぐため、職員体制がフル稼働の状態にないことについてはご理解ください。多摩市独自の支援体制については改めてご説明いたします。なお、新型コロナウイルスに関するコールセンターを30日から多摩市役所に開設します。電話番号等は決まり次第、ホームページでお知らせします。

 そして、「新型コロナウイルス」に関するPCRセンターについては、多摩市も全力でサポートしております。既に市内の診療所では発熱外来を設けている病院もございますので、発熱等具体的な症状をお持ちの方は最寄りの病院までご相談ください。

 小・中学校では、インターネットを活用した学びの場を設けさせていただいていますが、ご家庭で通信環境が整っていない方についてはサポートさせていただきたいと考えています。また、ご家庭の中で煮詰まってしまった方、虐待、DVなどご心配の方は多摩市の相談窓口にご相談ください。ご相談者の個人情報に配慮し子どもの権利を守っていきます。

 私からは再度のお願いです。できるだけ、お家にいてください。そうは言っても、無理はしないでください。市内の飲食店ではテイクアウトできるお弁当などを作っていただいているお店もいっぱいあります。インターネットで「#(ハッシュタグ)たましめし応援隊」と検索してください。YouTubeの「多摩市公式チャンネル」で児童館による楽しい動画もアップしています。いましばらく、外出しない試みにご協力ください。5月6日までは「ステイホーム週間」です。ご協力よろしくお願いいたします。

メール配信(4/27)<2年生、5年生の保護者のみ送信:重要>明日(4/28)、よろしくお願いいた

日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
すでにお知らせの通り、明日(4/28)は、2年生、5年生の保護者の皆様を対象とした「令和2年度使用教科書等配布」及び「提出物の回収」の日です。どうぞよろしくお願いいたします。

 1 時程
 2年1組(9:00~9:45)、
 2年2組(10:00~10:45)、
 2年3組(11:00~11:45)、
 5年1組(13:00~13:45)、
 5年2組(14:00~14:45)、
ご都合がつかない方(15:00~16:00)

 2 配布物及び提出物
◎配布物
・令和2年度使用教科書
・補助教材(学習ドリルや資料集等)
・その他休校中に家庭学習として使用するプリント等
・健康チェック表等
◎提出物
・緊急連絡・保健調査票(各学年の欄を記入)
・就学援助申請書(全員提出)
・児童理解のための個人票(全学年新規作成)
・特別支援教室に関する確認書(わかば在籍者のみ)
・児童理解のための個人票(わかば在籍者のみ)
・学校生活支援シート(わかば在籍者のみ)
・算数ブロック購入代金680円(1年生購入者のみ)

 3 配布等場所
 西落合小学校 体育館正面出入り口(プール側)前にて行います。

 4 留意事項
○配布日には、教科書や補助教材等を持ち帰る袋をご持参ください。また、感染予防のためマスクを着用し、各家庭1名のみ来校をお願いします。
○来校する際には、別紙「令和2年度 使用教科書等配布 受付票」をご持参ください。
※当日受付にも用意してありますので、ご記入の上、提出してください。
○兄弟がいる場合は、兄弟いずれかの日時に来ていただいてもかまいません。その場合には兄弟分を持ち帰ることをお知らせください。
○短時間での引き渡しになりますので、担任等に相談等がある場合には、後日ご連絡ください。
○感染予防のため、来校を控える場合や、やむを得ない理由から保護者の方が学校まで教科書等の受け取りに来られない場合には、学校までお申し出ください。

メール配信(4/27)<多摩市HPより>小学校、中学校における5月7日、8日の対応について

国の緊急事態宣言を受け、現在、臨時休校を実施しているところです。
5月7日は大型連休の翌日であり、事前に学校や保護者等に十分な周知を行うことが難しい状況です。
こうしたことから東京都教育委員会では、都立学校の対応について、5月7日、8日は、「児童生徒を登校させない日」とすることの決定がなされ、各区市町村教育委員会にも対応をするよう依頼がありました。
多摩市教育委員会としても、5月7日、8日は臨時休校期間と決定いたしましたので、お知らせいたします。
今後とも学校ホームページのこまめな確認や、学校からの配信メールにも注視してください。

 <多摩市立小・中学校の休校期間について>
 4月6日(月曜日)から5月8日(金曜日)まで
※学校再開は5月11日(月曜日)からを予定していますが、国の緊急事態宣言の動向や都知事の要請内容によっては変更する可能性があります。

 <休校中にご協力いただきたい内容>
 在校生及び新入生の保護者の皆様へ
1 児童・生徒は、規則正しい生活や、十分な睡眠とバランスの取れた食事を心がけることにより、体の免疫力を高めておくことが大切です。ぜひご家庭でもご協力をお願いします。
2 日常生活の中でも、手洗い、うがい、咳エチケット(マスクの着用など)の励行をお願いします。
3 児童・生徒には、毎朝、検温いただき、学校から配布しました健康観察表にご記入ください。また、健康観察表等をご活用いただき、児童・生徒の健康管理をお願いします。
4 不特定多数との接触や、屋内等でお互いの距離が十分に取れない環境下では、感染のリスクが高まる可能性がありますので、不要な外出はお控えください。
5 児童・生徒もしくは、保護者の方に新型コロナウイルスの感染が認められた場合は、速やかに学校へ連絡をお願いします。
6 休校中の学校からの情報につきましては、学校のホームページ及び電子メール配信にて行います。恐れ入りますが、学校が配信する電子メールや学校ホームページのこまめな確認をお願いします。

メール配信(4/25)<1年生、3年生の保護者のみ送信:重要>明後日(4/27)、よろしくお願いいた

日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
すでにお知らせの通り、明後日(4/27)は、1年生、3年生の保護者の皆様を対象とした「令和2年度使用教科書等配布」及び「提出物の回収」の日です。どうぞよろしくお願いいたします。

 1 時程
 1年1組(9:00~9:45)、
 1年2組(10:00~10:45)、
 1年3組(11:00~11:45)、
 3年1組(13:00~13:45)、
 3年2組(14:00~14:45)、
ご都合がつかない方(15:00~16:00)

 2 配布物及び提出物
◎配布物
・令和2年度使用教科書
・補助教材(学習ドリルや資料集等)
・その他休校中に家庭学習として使用するプリント等
・健康チェック表等
◎提出物
・緊急連絡・保健調査票(各学年の欄を記入)
・就学援助申請書(全員提出)
・児童理解のための個人票(全学年新規作成)
・特別支援教室に関する確認書(わかば在籍者のみ)
・児童理解のための個人票(わかば在籍者のみ)
・学校生活支援シート(わかば在籍者のみ)
・算数ブロック購入代金680円(1年生購入者のみ)

 3 配布等場所
 西落合小学校 体育館正面出入り口(プール側) 前にて行います。

 4 留意事項
○配布日には、教科書や補助教材等を持ち帰る袋をご持参ください。また、感染予防のためマスクを着用し、各家庭1名のみ来校をお願いします。
○来校する際には、別紙「令和2年度 使用教科書等配布 受付票」をご持参ください。
※当日受付にも用意してありますので、ご記入の上、提出してください。
○兄弟がいる場合は、兄弟いずれかの日時に来ていただいてもかまいません。その場合には兄弟分を持ち帰ることをお知らせください。
○短時間での引き渡しになりますので、担任等に相談等がある場合には、後日ご連絡ください。
○感染予防のため、来校を控える場合や、やむを得ない理由から保護者の方が学校まで教科書等の受け取りに来られない場合には、学校までお申し出ください。

メール配信(4/24)<重要>「休校延期」と「学校再開」について

日頃より、「感染症対策」及び「安全対策」につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
今後の予定についてお知らせします。5/7(木)及び5/8(金)につきましては、国の緊急事態宣言の動向や都知事の要請等により、市内小中学校は「休校」といたします。「学校再開」につきましては、5/1以降にまた改めてお知らせいたします。
なお、4/27、28、30に予定しています「教科書等の配布等」につきましては、予定通り実施いたします。ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
今後とも、「感染症対策」及び「安全対策」を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。

メール配信(4/23)<多摩市HPより>教科書等の配布について

多摩市教育委員会では、4月27日(月曜日)、28日(火曜日)、30日(木曜日)の3日間で、感染拡大防止に十分配慮し、新学年で使用する教科書や学習ドリル等の配布を各学校にて行うこととしました。
つきましては、以下の内容をご確認いただきますよう、お願いします。
なお、配布日等の詳細につきましては、各学校のホームページ等にてご確認をお願いします。

1 期 間
4月27日(月曜日)、28日(火曜日)、30日(木曜日)の3日間
※3日間の中から、各学校で配布日を設定します。

2 配布物
新学年で使用する教科書(全教科分)、学習ドリルや資料集 等

3 教科書等の受け渡し
・保護者の方にご来校いただき、教科書等を学校から受け渡します。
・教科書等の受け渡しの際、学校から児童・生徒の保護者であることの確認をいたします。
・ご来校の際は、教科書等を持ち帰る袋を持参していただくとともに、マスク着用などの感染予防をお願いします。

メール配信(4/22)<1年生の保護者のみ送信>「算数ブロック」の購入及び集金について
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
1年生の算数で利用します「算数ブロック」につきましては、使わなくなったお兄さんやお姉さんのものを使用する場合を除き、全員購入となっています。
1年生の教科書等を配布する4/27(月)に、購入者にはお渡しいたします。合わせて、その場で購入代金680円を頂戴いたします。
また、学校HPに掲載されている「受付票」にも、その旨ご記入ください。「受付票」に関しましては、学校でもご用意してありますので、来校時に記入されても構いません。
なお、指定の時間以外でのお受け取りの場合は、事前にお知らせくださいますようお願いいたします。
今後とも、感染症対策及び安全対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和2年度 使用教科書等配布受付票.pdf
令和2年度 使用教科書等配布受付票.docx

※今年度のものとは違うかもしれませんが、写真のようなものです。
メール配信(4/21)<1年生の保護者のみ送信>「健康チェック表」及び「算数ブロック」について

日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
「健康チェック表」につきましては、4/23までの表をお渡ししてありますが、4/24からの「健康チェック表」は学校HPに掲載しております。なお、4/27(1年生の教科書等配布日)に改めて紙ベースでお渡しすることになっておりますので、後ほど3日分を一緒に記入されてもかまいません。
また、4/27(1年生の教科書等配布日)に予定を変更して「算数ブロック」をお渡しします。学校HPに添付してあります「受付票」に購入の可否をご記入の上、ご来校ください。なお、「受付票」は、学校でもお渡しいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
今後とも、感染症対策及び安全対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。

R2.04 インフル・新型コロナ健康記録5.doc
4月24日からの「健康チェック表」.pdf
令和2年度 使用教科書等配布受付票.pdf
令和2年度 使用教科書等配布受付票.docx

メール配信(4/21)配布及び回収の日程について

日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
4月27日(月)・28日(火)・30日(木)に行う、全員対象とする「令和2年度使用教科書等配布」及び「提出物の回収」についてお知らせいたします。
4月6日(月)の入学式・始業式において、令和2年度使用教科書等を配布いたしましたが、今回は昨年度配布し、各教室にて保管していた教科書(主に2・4・6年生の2年間使用する教科書)や補助教材(学習ドリルや資料集等)、その他休校中(休校が延期になった場合も含めて)に家庭学習として使用するプリント等を配布いたします。また、あわせて、学校への提出物「緊急連絡・保健調査票(各学年の欄を記入)」、「就学援助申請書(全員提出)」、「児童理解のための個人票(全学年新規作成)」等を回収いたします。
感染拡大防止の観点から、学年ごとに下記のとおり日時を分けて、保護者の方1名に来校していただき、配布及び提出物の回収をいたしますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、詳しくは学校HPにあります添付資料「使用教科書等配布について」をご覧ください。

   記
 1 期 間
 4月27日(月)1年1組(9:00~9:45)、1年2組(10:00~10:45)
         1年3組(11:00~11:45)、3年1組(13:00~13:45)
         3年2組(14:00~14:45)
 4月28日(火)2年1組(9:00~9:45)、2年2組(10:00~10:45)
         2年3組(11:00~11:45)、5年1組(13:00~13:45)
         5年2組(14:00~14:45)
 4月30日(木)4年1組(9:00~9:45)、4年2組(10:00~10:45)
         4年3組(11:00~11:45)、6年1組(13:00~13:45)
         6年2組(14:00~14:45)
※上記の日時にご都合がつかない方:4/27、28、30(15:00~16:00)

 2 配布物及び提出物
◎配布物
・令和2年度使用教科書  ・補助教材(学習ドリルや資料集等) 
・その他休校中に家庭学習として使用するプリント等 ・健康チェック表  等
◎提出物
・緊急連絡・保健調査票(各学年の欄を記入)  ・就学援助申請書(全員提出)
・児童理解のための個人票(全学年新規作成)  ・わかば関係(わかば在籍児童)

 3 配布等場所
   西落合小学校 体育館正面出入り口(プール側) 前にて行います。

 4 留意事項
※配布日には、教科書や補助教材等を持ち帰る袋をご持参ください。また、感染予防のためマスクを着用し、各家庭1名のみ来校をお願いします。
※来校する際には、別紙「令和2年度 使用教科書等配布 受付票」をご持参ください。
※当日受付にも用意してありますので、ご記入の上提出してください。
※兄弟がいる場合は、兄弟いずれかの日時に来ていただいてもかまいません。その場合には兄弟分を持ち帰ることをお知らせください。
※短時間での引き渡しになりますので、担任等に相談等がある場合には、後日ご連絡ください。
○感染予防のため、来校を控える場合や、やむを得ない理由から保護者の方が学校まで教科書等の受け取りに来られない場合には、学校までお申し出ください

R2.4.21 使用教科書等配布について.pdf
令和2年度 使用教科書等配布受付票.pdf
令和2年度 使用教科書等配布受付票.docx

メール配信(4/20)休校中に児童が使用できるeラーニング「すらら」の動作確認について
4/16に多摩市教育委員会から市内全児童に、休校中の家庭でのオンライン学習に使用できるeラーニング「すらら」のID等を郵送しました。
児童数で郵送しましたので、お子様が複数いるご家庭につきましては、ご家庭内でIDの割り振りをお願いいたします。
ご家庭に届きましたら、家庭学習の選択肢の一つとして、ご家庭のパソコン・タブレット等を使用してオンライン学習に取り組んでいただきたいと思います。
教育委員会といたしましても、「すらら」を使用したオンライン学習が、ご家庭で利用可能かどうかを把握したいと考えております。動作確認のみ、お願いいたします。なお、現在、「すらら」へのアクセスが集中しており、「つながりにくい」「動きが遅い」等のトラブルが発生しているため、一部の時間帯(14:30~16:00)でアクセスを制限しているとのことです。「すらら」が使用できない場合はその旨、4/22までに学校にご連絡くださるようお願いいたします。
(電 話)042-374-0574
(メール)
daihyo-nisiochiai-sho@city.tama.ed.jp
なお、郵送したID以外のものは、学校HPでもご確認いただけます。
今後とも、感染症対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に関する市長からのメッセージ(4/18)
 市民の皆さん。こんにちは。私は多摩市長の阿部裕行です。
 毎日、ニュースは新型コロナウイルスの話ばかりで息が詰まる毎日をお過ごしのことと思います。現在、多摩市では防災無線で一日に2回、放送しているメッセージがございますが、これについても市民の皆さんからいろいろなご意見をいただいています。もともとこのメッセージは、市民の皆さんからのアイデアをもとに考えたものでありますが、言葉や表現内容については状況をみて内容を変え発信していきますのでよろしくお願いいたします。
 また、新型コロナウイルスに関連して、誤解や偏見に基づく差別があってはなりません。皆さん、不確かな情報に惑わされることのないよう、冷静な行動をお願いいたします。
 さて、本日は、日に日に増えている多摩市の感染者の動向についてです。現在、保健所は、感染者の状況を把握し、感染を広げないよう、全くの休みなしで奮闘しています。多摩市を管轄している南多摩保健所の守備範囲は日野市、稲城市、多摩市の三市となっています。私が保健所から伺っている範囲では、市内のデイケアセンターの利用者から発生した陽性者については、当該事業者の公表通り、スタッフの方含め7人となっています。現在、その方々と接した方についての調査も保健所で行っておりますので、また、報告できる段階でご報告したいと思っています。私としては、これ以上、拡がらないことを祈っているところです。
それ以外の皆さんについては、それぞれ個別のケースのようです。また、経路を追えない感染者の方も増えてきているようです。私からは、重ねてになりますが、不要不急の外出はお控えいただきたい。特に重篤化しやすいご高齢の方や、持病や疾患をお持ちの方は、ヒトとヒトが出会うような機会をつくらないようお願いいたします。
 スーパーマーケットにお出かけの方も多いように見受けられます。私も買い物には行きますが、いわゆるソーシャルディスタンス、人との社会的距離を開け、できるだけ密になる時間や場所をつくらないようお願いいたします。
 また、前にもお話ししましたが、自分は新型コロナウイルスに感染しているのか不安だ、また、特に発熱、連日、続く咳の症状、味覚障害など、不安に感じる皆さんのための相談窓口について現在、多摩市医師会と協議しています。勿論、市内の診療所の診断を経てということになりますが、PCR検査をうけられる仕組みの構築に向け、現在、さまざまなハードルを乗り越える作業を行っておりますので、もうしばらくお待ちください。
 私からは、再度、申し上げます。いましばらくの間、不要不急の外出をお控えください。
 お互いに気を付けていきましょう。正しく恐れましょう、
 よろしくお願いいたします。
メール配信(4/17)「学びの応援サイト」(文科省)がリニューアルされました。
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、「学びの応援サイト」(文科省)がリニューアルされました。
「毎日、自分で家庭学習にチャレンジしてみよう」、「自分でじかんわりをつくってみよう」、「『東京ベーシックドリル』で学習をすすめよう」などが掲載されています。ご家庭での学習にご活用いただけると幸いです。東京都教育委員会のホームページで紹介されています。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/learning_support.html
今後とも、感染症対策及び安全対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
メール配信(4/17)休校中の家庭学習について
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
「休校中の各学年等の課題」につきましては、学校HPに掲載しております。掲載場所は、「休校中の家庭学習」の中です。なお、掲載されているものは、必ず実施し、提出しなければならないというものではありません。家庭学習の選択肢の一つとしてお考え下さい。
本日、3年生の家庭学習を追加いたしました。
今後とも、感染症対策及び安全対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
多摩市からのお知らせ(4/15)
「cocoro(こころ)カード」について
多摩市教育委員会では、多摩市内公立小・中学校の全児童・生徒に「cocoroカード」を配布(「すらら」IDとともに郵送しています)しております。
「cocoroカード」の活用を通して、いじめや不登校等、学校生活での不安や悩みごとについて、匿名で相談できる「電話教育相談『子どもホットライン』」の存在を知っていただき、困っていることや相談事がある場合には、ぜひ相談窓口をご活用ください。
なお、カードの作成等につきましては、サンリオピューロランドの協賛をいただいております。
カード裏面には、「cocoroカード」の提示により、サンリオピューロランドを平日に利用する際のパスポート割引と、各学校の指定日1日限定のパスポート料金無料について記載されておりますが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、学校の行事予定や振替休日などの日程が確定していないため、指定日についても決定ができない状況です。
そのため、割引の特典についてはご利用いただけますが、パスポート料金無料の特典については、感染拡大のリスクが終息しだい、改めてサンリオピューロランドと協議の上、ご連絡させていただきます。

【保護者用通知】cocoroカードの活用について.pdf
休校中に児童が使用できるeラーニング「すらら」の動作確認について

昨日(4/16)、多摩市教育委員会から市内全児童に、休校中の家庭でのオンライン学習に使用できるeラーニング「すらら」のID等を郵送しました。
なお、児童数で郵送しましたので、お子様が複数いるご家庭につきましては、ご家庭内でIDの割り振りをお願いいたします。
ご家庭には、4/22頃までに配達される予定です。
届きましたら、ご家庭のパソコン等を使用してオンライン学習に取り組んでいただきたいと思います。
現在、「すらら」へのアクセスが集中しており、「つながりにくい」「動きが遅い」等のトラブルが発生しているため、一部の時間帯(14:30~16:00)でアクセスを制限しているとのことです。
教育委員会といたしましても、「すらら」を使用したオンライン学習がご家庭で利用可能かどうかを把握したいと考えておりますので、「すらら」が使用できない場合はその旨、4/22までに学校にご連絡くださるようお願いいたします。
上記の連絡期限以降に「すらら」ID等が送付され、使用できないことを確認した場合も、速やかに学校にご連絡ください。
(電 話)042-374-0574
(メール)
daihyo-nisiochiai-sho@city.tama.ed.jp

なお、「cocoroカード」についての保護者通知を同封せずに送付してしまいましたので、添付の保護者通知の確認もよろしくお願いいたします。

【保護者用通知】「すらら」の動作確認について.pdf
【保護者用通知】「すらら」IDの配布について.pdf
【マニュアル1】「すらら」学習手順.pdf
【マニュアル2】タブレットを使用して学習するときの注意点(ipad).pdf
【保護者用通知】cocoroカードの活用について.pdf

メール配信(4/15)<警視庁メールより>動画配信について

連れ去りなどの犯罪から子供を守る「いかのおすし」を説明する動画の配信を始めました。
お子様が毎日元気に、安全な生活が送れるよう、お子様と一緒にご覧ください。
 新入園、新入学されるお子様がいるお知り合いの方にもご紹介ください。
 (お使いの携帯電話によっては視聴できないことがあります。)

 【いかのおすし編】
https://youtu.be/ZkdAqOcbOds
【たてものに入るときにきをつけること編】
https://youtu.be/0E9rRKXnYb8
【おうちの人とのおやくそく編】
https://youtu.be/njNiSyyXVKU

【問合せ先】警視庁生活安全総務課 03-3581-4321(代表) (内線703-30256)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

メール配信(4/15)<都教委HPより>小学生向け生活・学習支援番組「TOKYOおはようスクール」を

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた学校の臨時休業が続く中、小学生が一日をスタートさせ、生活のリズムを整え、自分に合った学習を進められるようになることをねらいとして、新たに地上波のテレビ番組として、「TOKYO おはようスクール」をスタートしますのでお知らせします。

 【放送スケジュール】
TOKYO MXテレビ 4月15日(水曜日)~5月6日(水曜日)まで
平日(祝日を含む):午前8時30分~午前9時/午後2時56分~午後2時58分

メール配信(4/13)1,2年生の休校中の課題がスマホでも見られるようになりました。
度々のメールで申し訳ありません。1,2年生の課題につきましても、パスワード付きのPDFで学校HPに掲載することができました。無理のない範囲でよろしくお願いいたします。ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。今後とも、感染症対策及び安全対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
メール配信(4/13)1,2年生の休校中の課題について
1,2年生の「休校中の課題」について、「wordファイルのためスマホでは開けません」とのお問い合わせがありました。スマホではPDFファイルは開けるのですが、wordファイルの場合、ノートPC等のPCでのみでしか、完全に開くことができません。残念ながら学校では、PDFにパスワードをかけることができないので、申し訳ありません。この課題につきましては、参考例として考えていただき、できるものをできる範囲で家庭学習としていただければと考えています。
来週初めには、2年生以上が実施しているPCによる学習「ミライシード」のほかに、PC学習「すらら」のパスワードも郵送にて、ご自宅に送付いたします。これに関しても、全員が一律に行うべき課題とは考えておりませんので、家庭学習の参考にしていただきたく考えております。
その他、学校HPの「休校中の家庭学習」の中には、わかば教室、音楽、図工のチャレンジ教材・課題や家庭学習についての情報提供、手作りマスクの作り方動画なども掲載されています。これらも参考にして、家庭学習に取り組んでいただきたいと思います。ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
メール配信(4/13)<重要>休校中の課題について
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。登校日にお渡しする予定だった「休校中の各学年等の課題」を学校HPに掲載いたしました。掲載場所は、「休校中の家庭学習」の中です。ご確認いただきますようお願いいたします。
メール配信(4/13)<重要>登校日及び子供の居場所づくりは実施しません。
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。すでにお知らせの通り、緊急事態宣言を受け、5月6日まで、市内小中学校は全て休校となります。また、登校日及び子供の居場所づくりに関しましても、感染症予防のため実施はいたしません。今後とも、感染症対策及び安全対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
メール配信(4/13)<市HPより>市民の皆さんへのメッセージ(令和2年4月12日)

 本日発表の東京都の情報によりますと、本市においても、ついに5名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。保健所を設置していない本市では、全ての個別の状況について把握しておりませんが、これまで以上に、感染拡大防止に向けて取り組んでまいります。
 市民の皆さんにおかれましても、引き続き緊急事態宣言のもと不要不急の外出をお控え頂くとともに、大切な命と健康を守るための行動をお願いします。
 また、いつどこで感染が起こるかわからない事態となっています。市民の皆様の冷静な対応と感染された方やそのご家族の人権尊重と個人情報の保護に最大限のご協力・ご配慮をお願いします。

令和2年4月12日   
多摩市長 阿部裕行

メール配信(4/10)就学援助申請書提出期限の変更について

日頃より、就学援助事務にご協力をいただきまして、厚く御礼を申し上げます。
標記の件につきまして、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う政府からの緊急事態宣言を受け、就学援助の申請期限を変更させていただきます。変更内容等については下記のとおりです。保護者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。ご協力をよろしくお願いいたします。
【提出期限:令和2年5月15日(金)】までと変更いたします。

今後、提出期限に変更がある場合は多摩市公式HP(就学援助制度のお知らせについて)にその情報をUPさせていただきます。
(下記URL参照)
http://www.city.tama.lg.jp/0000002202.html

休校期間中の提出につきましては直接学校へ郵送してください。また、就学援助の申請をしない場合は、申請書の提出は必要ございません。

郵送での提出など、ご不明な点がございましたら、学校支援課 保健・給食係 就学援助担当(電話番号042-338-6875)までお問合せください。

メール配信(4/8)お詫びと訂正です。

本市におきましては、保護者や教員が外出することで、感染する可能性があり、クラスター化することがあり得るため、当面の間、保護者の来校やポスティングも一切禁止となりました。
 本日(4/8AM11:16送信)のメールにおきまして「学校HPでご確認できない場合は、同様の通知を学校でも配布いたしますので、お手数ですが、感染症対策を十分に行った上でご来校いただきますようお願いいたします。」は、訂正させていただきます。誠に申し訳ありません。

メール配信(4/8)各種お知らせ等を学校HPに掲載しました。
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。各種お知らせ等を学校HPに掲載いたしました。掲載場所は、PC版は「トップページ」、携帯版は「ホーム」「配布資料等」の中です。ご確認いただきますようお願いいたします。
 今回、学校HPにアップさせていただいたのは、「チャレンジ課題」「お知らせとお願い」「多摩市版困ったときの相談窓口について」「1年生の保護者の皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」「1年生の保護者の皆様へのお知らせ」「家庭学習についての情報提供」等です。
今後とも、感染症対策及び安全対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
「お知らせ」と「お願い」
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。
お子様の健康観察につきましては、「健康チェック表」を利用し、検温等を実施していただき、誠にありがとうございます。お子様の体調等で気になったことがあった場合は、ホームページ上にありました「お子様の今日の様子等についてお聞かせください」にて、任意にアンケート調査をさせていただき、学校としても確認しておりました。しかしながら、セキュリティの関係で危惧されている方もいらっしゃいましたので、今回は閉鎖いたしました。ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。ご協力に感謝いたします。
なお、今後につきましては、体調等に不安を感じましたら、学校までご連絡いただきますようお願いいたします。学校は休校中であっても、平日は8:15~16:45は、必ず学校職員が在勤しております。
※学校の電話 042-374-0574
※学校のFAX 042-337-7644
どうぞよろしくお願いいたします。
多摩市版「困ったときの相談窓口」について
東京都及び多摩市においては、「いじめ」「お子さんの性格や行動」「不登校」「学校生活」「子育て」「子供の人権侵害」「犯罪被害」「SNS相談」「心の健康」等につきまして、電話やLINEなどでの相談を受け付けております。
下記添付ファイルをクリックしていただき、ご活用ください。

【多摩市】相談窓口一覧(令和2年度版).pdf
<1年生の保護者の皆様>ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
メール設定に関しまして、不手際が多々ありましたこと、深くお詫びいたします。本日(4/8AM8:03)送信のメールは届きましたでしょうか。今後、学校からのメール発信は、「通常メール送信」と「既読確認メール送信」の2つの方法で送信します。どちらのアドレスも、@renra9.net から送信しますので、届かなかった場合は、迷惑メールの解除をお願いします。特に、「既読確認メール送信」が届かないことがあるようです。どうぞよろしくお願いいたします。
メール配信(4/8)<重要>新型コロナウイルス感染症における「緊急事態宣言」発出に伴う臨時休業期間の
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。この度、新型コロナウイルス感染症に関して、国から「緊急事態宣言」が出されました。
本宣言を受けて、東京都から「命を守る」ために、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、不要不急の外出をしないことを徹底するよう要請がありました。
こうした状況を踏まえ、多摩市教育委員会から「登校日」及び「子どもの居場所づくり」を中止するよう指示がありました。
このことについて、保護者の皆様にもご理解をいただき、引き続き感染症の拡大防止に努めていただきますようお願いいたします。
なお、今後も学校ホームページのこまめな確認や学校からの配信メールにも注視していただきますようよろしくお願いいたします。
1年生の保護者の皆様へのお知らせ
お子様のご入学、誠におめでとうございます。
大変申し訳ありませんが、昨日配布させていただいたものの中に「算数ブロック購入希望調査票の提出について」の紙が、同封されていなかった方もいらしたようです。誠に申し訳ありませんでした。改めまして、児童が登校した日に調査用紙を配布いたします。合わせて締切りも延ばさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします
メール配信(4/3)<重要>「休校措置の延長」及び「4月6日の登校」について
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。標記の件につきまして、学校HPに掲載いたしました。掲載場所は、PC版は「トップページ」、携帯版は「ホーム」「配布資料等」の中です。ご確認いただきますようお願いいたします。
特に、感染予防のため、4月6日の登校は、新2,4,6年は8:00~8:15、新3,5年は、10:00~10:15として、分散登校となっております。必ず健康チェック表を持参させ、体調が悪い場合は、出席を見合わせてください。
また、「学校を活用した子供の居場所」につきましては、4月13日(新1年生は4月15日)~4月30日まで、学童クラブに登録していない新1年生~3年生までを対象に、家庭に保護者等の見守りのない児童に対して実施いたします。
入学式に関しましては、すでにお知らせの通り、午後に実施いたします。
なお、学校HPでご確認できない場合は、同様の通知を学校でも配布いたしますので、お手数ですが、ご来校いただきますようお願いいたします。今後とも、感染症対策及び安全対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
R2.4.3 新型コロナウイルス感染症に関連した休校措置の延長について.pdf
メール配信(3/30)感染症対策「手作りマスク」について

日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。文部科学省より通知された「新型コロナウィルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」をもとに新学期からの学校再開に向けて準備を進めております。
感染症対策の重要なポイントとしては、手洗いや咳エチケット、マスクの装着が挙げられております。現在、マスクに関しましては、品薄状態が続き、手に入りにくい状況にあります。添付しました文部科学省のサイトから、「手作りマスクの作り方」などのサイトにアクセスすることができますので、春休みにお子さんとチャレンジしてみてはいかがでしょうか。下記のサイトをご参照ください。

http://krs.bz/hino-city/c?c=9&m=27584&v=d062ce4e

メール配信(3/3)子供の安全対策について<「メール警視庁」からの転送>

※ご家庭で、お子さんに留守番をさせる際の参考にしてください。
※できるだけ、外部との接触をなくすよう、具体的に指導しましょう。
※留守番をするときに、気を付けたいこと
 子供が留守番をするときは、次のことをしっかり約束させましょう。
・玄関の鍵、窓の鍵は必ず閉める。
・ドアチェーンがある場合は、閉めておく。
・誰が訪ねてきても出ない。
・電話が鳴っても応答しない。
 以上、感染症対策と同様に安全対策もよろしくお願いいたします。

休館のお知らせ
新型コロナウイルス関係により、以下の施設は休館となります。
・アクアブルー多摩(2/28~4/12)※閉鎖期間再々延長
・サンリオピューロランド(2/22~5/10)※閉鎖期間再々々延長
・多摩動物公園(3/21~5/7)
※閉鎖期間再延長
※不特定多数との接触や屋内等で互いの距離が十分に取れない環境下では、感染のリスクが高まる可能性があります。不要な外出は控えるようお願いいたします。
メール配信(3/18)3学期及び学年末の評定について
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。標記の件につきまして、学校HPに掲載いたしました。ご確認いただきますようお願いいたします。今後とも、感染症対策及び安全対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
R2.3.18 3学期及び学年末の評定について.pdf
文科省HPから
(問)学校が臨時休業でも、児童生徒が外出したら効果がないのではないか。
① 軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
② 規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。
※なお、児童生徒の健康維持のために屋外で適度な運動をしたり散歩をしたりすること等について妨げるものではなく、感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとっていただくことが重要であると考えています。
新型コロナウイルス感染症対策のための小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休業に関するQ&Aの送付について(3月9日時点).pdf
メール配信(3/10)<重要>新型コロナウイルス感染症対策等の強化について
日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力をいただきありがとうございます。標記の件につきまして、学校HPに掲載いたしました。掲載場所は、PC版は「トップページ」、携帯版は「配布資料等」の中です。ご確認いただきますようお願いいたします。特に、学校が休校等の措置をしている理由を子供たちにもう一度考えさせ、「健康チェック表」の記入、手洗い・うがい・咳エチケットの徹底及び無自覚・無症状の感染者がいることも想定し、不特定多数の人の集まる場所等への外出を避けさせ、基本的に自宅で過ごすようにさせてください。なお、学校HPでご確認できない場合は、同様の通知を学校でも配布いたしますので、お手数ですが、ご来校いただきますようお願いいたします。今後とも、感染症対策及び安全対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
R2.3.10 <重要>新型コロナウイルス感染症対策等の強化について.pdf
メール配信(3/2)<重要>次年度も使用する教科書等について
日頃よりのご支援・ご協力に感謝申し上げます。標記の件につきまして、メールにて連絡いたします。1~5年生に関しましては、未履修の学習もありますので、全教科保存していただくようにお願いいたします。6年生に関しましては、ご家庭の判断に委ねさせていただきます。今後とも、感染症対策を引き続き実施していただきますよう、よろしくお願いいたします。
メール配信(3/2)<重要>臨時休業期間中の家庭学習の内容等について
日頃よりのご支援・ご協力に感謝申し上げます。すでに学校HP等でお知らせの通り、以下の通知につきまして、学校HPに掲載いたしました。掲載場所は「配布資料等」の中です。本日掲載したものは「臨時休業期間中の家庭学習の内容について」「未履修の学習内容について」「学校に残している荷物について」となります。ご確認いただきますようお願いいたします。なお、学校HPでご確認できない場合は、同様の通知を学校でも配布いたしますので、お手数ですが、ご来校いただきますようお願いいたします。