2024年10月の記事一覧

ちょっといい話106

  ~ちょっといい話106~

 今日の朝、教室を見て歩いていると、2年4組の黒板で何かを書いている生徒が何人かいました。何を書いているのか聞くと、担任の先生が今日誕生日なので、お祝いのメッセージを書いていると教えてくれました。優しい生徒たちです。教員の華は、やっぱり担任ですね。担任がちょっと羨ましくなったとともに、優しい生徒たちが見られてうれしくなりました。

今日の給食

  ~今日の給食(10月29日)~

 今日の給食は、ご飯、牛乳、モロのチリソースがけ、ささみのサラダ、わかめスープです。高根沢町で生産されたものは、ねぎ、玉ねぎ、米です。今日もたいへんおいしくいただきました。

今日の授業(10月29日)

  ~今日の授業(10月29日)~

【1年1組:数学】

 比例・反比例を使って解く応用問題に取り組んでいました。

 

  

 

【1年2組:国語】

 「移り行く浦島太郎物語」の教材で、これから始まる古典学習の導入を行っていました。

  

 

【1年3組:数学】

 比例・反比例の章の問題に取り組んでいました。

   

 

【1年4組:社会】

 アフリカ州の産業の特色と課題について学習していました。

  

 

【1年5組:理科】

 ホースを使って、光の進み方を確かめる簡単な実験を行っていました。

  

 

【2年1組:英語】

 Let's Read2で、インタビューから、その人が伝えたいことを読み取る授業が進められていました。

  

 

【2年2組:英語】

 Unit5 Goalで、防災バックを推進するポスターを作っていました。

    

 

 

【2年3組:国語】

 「黄金の扇風機」と「砂漠の茶会」の単元テストに取り組んでいました。

  

 

【2年4組:理科】

 直列回路と並列回路に流れる電流の大きさについて学習していました。

  

 

【2年5組:技術】

 グループで協力して、延長コードを作成していました。

  

 

  

 

【3年1、2、3組:保健体育】

 バレーボール、ソフトテニス、ソフトボールに楽しく取り組んでいました。

〈バレーボール〉

  

〈ソフトテニス〉

  

〈ソフトボール〉

  

 

【3年4組:国語】

 文法の窓1で、曖昧な文、わかりずらい文について学習していました。

  

 

【3年5組:社会】

 地方自治は、どのような考えに基づき、どのような仕組みで行われているかについて学習していました。

  

 

【7組】

〈社会〉

 室町時代の交易について学習していました。

〈英語〉

 mustの使い方について学習していました。

 

【8、11組:数学】

 各自の課題に取り組んでいました。

  

 

【10組:数学】

 相似について学習していました。

  

今日の授業(10月28日)

  ~今日の授業(10月28日)~

【7組:社会・英語】

〈社会〉

 近畿地方について学習していました。

〈英語〉

 Unit5 Part1の内容理解に取り組んでいました。

 

 

【8、11組:保健体育】

 運動と健康について学習していました。

  

 

【10組:英語】

 Unit6の大まか内容をつかむ授業が進められていました。

   

 

【1年1組:数学】

 比例のグラフを読み取る授業が進められていました。

   

 

【1年2組:英語】

 暗唱テストに向けての練習が進められていました。

  

 

【1年3組:社会】

 アフリカ州の自然環境について学習していました。

  

 

【1年4組:英語】

 持ち主を探すやりとりの学習が進められていました。

  

 

【1年5組:理科】

 醤油から食塩を取り出す実験の、まとめを行っていました。

  

 

【2年1組:英語】

 積み上げプリントを使って、Unit6のふりかえりを行っていました。

  

 

【2年2組:音楽】

 歌唱のテストを実施していました。

  

 

【2年3組:社会】

 社会のワークに取り組んでいました。

  

 

【2年4組:理科】

 回路図について学習していました。

  

 

【2年5組:美術】

 自画像の単元で、全体から細部への描画へ進んでいました。

   

 

【3年1、2組:数学】

 三角形の相似条件について学習していました。

  

 

   

 

【3年3組:理科】

 仕事の能率の表し方について学習していました。

  

 

【3年4組:英語】

 関係代名詞Which(目的格)の使い方について学習していました。

  

 

【3年5組:社会】

 三権分立について学習していました。

  

放射線の性質の授業

  ~放射線の性質の授業(3年生理科)~

 今日の2~6時間目に、3年生は全国中学校理科教育研究会支援センターの高畠勇二先生をお招きし、1クラスずつ放射線の性質についての理科の授業を行いました。高畠先生のおっしゃるとおり、生徒たちには放射線を正しく理解し、恐れるべきところは恐れて欲しいと思いました。