~今日の授業(4月19日)~
【2年1組:社会】
江戸時代のキリスト教の禁止と貿易統制について学習していました。
【2年2組:理科】
炭酸水素ナトリウムを加熱したときの変化を、80字程度の言葉にまとめる活動が進められていました。
【2年3組:英語】
「~したい」という表現の文を読み取る授業が進められていました。
【2年4組:国語】
短歌を読み味わい、それぞれの短歌のよさが伝わる鑑賞文を書く活動が進められていました。
【2年5組:数学】
多項式の計算に取り組んでいました。
【3年1組:理科】
植物の有性生殖について、ホワイトボードにまとめていました。
【3年2組:英語】
help+人+動詞の原形を使って対話するための学習が進められていました。
【3年3組:社会】
第一次世界大戦は、欧米諸国にどのような変化をもたらしたかについて学習していました。
【3年3、4組:数学】
乗法公式を使って、計算問題に取り組んでいました。
【3年5組:社会】
3組と同じ内容の授業が進められていました。
【1年1組:国語】
音声の働きや仕組みを理解する授業が進められていました。
【1年2組:英語】
2人組で相手を変えながら、誕生日をたずね合う活動が行われていました。
【1年3組:社会】
日本の位置を言葉で表す授業が進められていました。
【1年4組:英語】
英語で数を表す練習をしていました。
【1年5組:数学】
トランプを使ってゲーム形式で、正負の数の概念を身に付ける授業が進められていました。
~ちょっといい話7~
昨日の昼休み、生徒たちの様子を見に校舎内を歩いていると、西の2階階段で出会った3年生男子生徒が、突然立ち止まり「こんにちは」とあいさつをして、また足早に去って行きました。本校勤務2年目ですが、立ち止まってあいさつされたのは初めてです。驚きとともに、うれしさを感じました。これが本来の姿だと思いますが、自分も日々忙しくしているので、あいさつの基本を忘れていました。(生徒が、思い出させてくれました。)
~今日の給食(4月18日)~
今日の給食は、わかめご飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、春雨のサラダ、なめこ汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、豆腐、にんじん、なめこ、ねぎ、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
~今日の授業(4月18日)~
【1年1組:国語】
本時の授業に入る前に、漢字テストに取り組んでいました。難しそうでした。
【1年2組:社会】
世界の国々の名前とその位置をつかむために、どこに着目するかを学習していました。
【1年3組:美術】
レタリングと書体について学習していました。
【1年4組:英語】
行きたい国とその理由についてまとめて、グループで発表していました。
【1年5組:英語】
相手を交換しながら2人組で、行きたい国を聞いてそれに答える活動が進められていました。
【3年1、2組:数学】
乗法公式を使って式を展開する問題や、ワークの問題に取り組んでいました。
【3年3組:社会】
古都「京都」の調べ学習が進められていました。
【3年4組:理科】
生物の有性生殖についてまとめていました。
【3年5組:国語】
「二つのアザミ」の教材文で、文章構成を確認して、筆者の考えを捉える授業が進められていました。
~各種調査・検査~
どの学年も、真剣に取り組んでいました。
【3年生:全国学力・学習状況】
3年生は、国語と数学の2教科に取り組んでいます。
【2年生:とちぎっ子学習状況調査】
2年生は、国語、社会、数学、理科、英語の5教科に取り組んでいます。
【1年生:知能検査】
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf