~今日の授業(10月10日)~
【7組:英語】
Unit4 Part2のプリントに取り組んでいました。
【7、10組:国語】
百人一首の学習が進められていました。
【8、11組:技術】
金属を加工して、キーホルダーをつくっていました。完成した生徒もいました。
【1年1組:国語】
筆ペンを使って、いろはうたを書いていました。
【1年2組:英語】
弾丸インプット用の単語の意味の確認をしていました。
【1年3組:音楽】
歌唱のテストを行っていました。
【1年4組:英語】
Unit5 Part2の命令文の学習に入る前に、弾丸インプットを行っていました。
【1年5組:数学】
比例の、表、式、グラフの学習に取り組んでいました。
【2年1組:社会】
鳥取県について学習していました。水木しげるをご存じですか?
【2年2組:理科】
体内でできた不要な物質は、どのように排出されるかについて学習していました。
【2年3組:英語】
英語で、理由を表現する授業が進められていました。
【2年4組:美術】
自画像の単元で、構図を考えていました。
【2年5組:数学】
一次関数を使って解く問題に取り組んでいました。
【3年1組:社会】
学習確認テストの過去問に取り組んでいました。
【3年2組:英語】
Let's Read2の説明文を読み取る授業が進められていました。
【3年3組:理科】
作用・反作用の法則についてホワイトボードにまとめていました。
【3年4、5組:保健体育】
ソフトテニスとバレーボールに楽しく取り組んでいました。
~合唱コンクール~
今日、町民ホールで、合唱コンクールを実施しました。町民ホールで保護者の参観のもと実施するのは5年ぶりです。観客がいて、ホールで実施したので、昨年度より盛り上がったコンクールになりました。その中でも、3年生の最後のコンクールにかける思いは強く、歌の仕上がり具合が素晴らしく、たいへん盛り上がりました。
【団体賞】
大賞 3年2組
最優秀賞 1年4組 2年4組 3年3組
優秀賞 1年3組 2年2組 3年4組
【1年生】
〈2 組〉
〈4 組〉(伴奏者賞)
〈5 組〉 (指揮者賞)
〈3 組〉
〈1 組〉
【2年生】
〈5 組〉
〈1 組〉 (伴奏者賞)
〈4 組〉
〈2 組〉 (指揮者賞)
〈3 組〉
【3年生】
〈5 組〉
〈3 組〉
〈2 組〉 (伴奏者賞)
〈4 組〉 (指揮者賞)
〈1 組〉
~防犯ポスター・地域安全マップ、篤行善行少年表彰式~
今日、氏家公民館で、防犯ポスター・地域安全マップ、篤行善行少年表彰式が行われ、本校からも7名の生徒が出席しました。みんな立派な態度で表彰式に参加していました。本校、自慢の生徒たちです。
〈防犯ポスター表彰〉
〈篤行善行少年表彰〉
~ちょっといい話93~
今日の幼稚園体験学習を見ているとき、一人の男子生徒が目に留まりました。園児との触れ合い方がとても自然で、優しい言葉かけが随所にあるため、園児がすぐになついて笑顔でだっこされたいました。学校に戻って担任にも伝えて褒めてもらいました。この体験学習のおかげで、この男子生徒の素晴らし一面が見られ嬉しくなりました。
~幼稚園体験学習(3年3組)~
今日は、3年3組が幼稚園体験学習に行ってきました。今までのクラス同様、生徒たちは園児たちと楽しくふれ合ってくることができました。この学習は、生徒たちの優しさが引き出される、とてもよい学習だと思います。
~今日の給食(10月8日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、いわしのごま味噌煮、ごぼうサラダ、きのこ汁です。高根沢町で生産されたものは、まいたけ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。(校長用の給食です。)
~今日の授業(10月8日)~
【3年1組:英語】
Let's Read2の説明文を読みとる授業が進められていました。
【3年2組:理科】
作用・反作用の法則についてまとめて、その後ワークに取り組んでいました。
【3年3組:音楽】
合唱コンクールの曲を練習していました。さすがに3年生は声量が違うと感じました。明日が楽しみです。
【3年4組:英語】
1組と同じ内容の授業が進められていました。
【3年5組:数学】
関数y=ax²を利用して解く問題に取り組んだり、単元テストに取り組んだりしていました。
【7組】
〈社会〉
鎌倉時代の文化について学習していました。
〈数学〉
【8、11組:数学】
ワークを使って、各自の課題に取り組んでいました。
【10組:数学】
平行線と角の基本の問題を解いていました。
関数y=ax²を利用して解く問題に取り組んでいました。
【1年1組:数学】
関数と比例・反比例の基本の問題を解いていました。
【1年2組:国語】
筆ペンを使い、いろはうたを書いていました。
【1年3組:家庭科】
適切な調理の仕方について学習していました。
【1年4組:社会科】
武士はどのように政治の実権を握ったかについて学習していました。
【1年5組:理科】
エタノールの沸点を見つける実験のデーターを整理してグラフに表していました。
【2年1組:英語】
英語で理由を表す活動の前に、弾丸インプットに取り組んでいました。
【2年2組:英語】
英語のワークに取り組んでいました。
【2年3組:美術】
自画像の単元で、構図を考えていました。
【2年4組:理科】
耳のつくりについて学習していました。
【2年5組:技術】
自分が栽培している野菜の、栽培記録を付けて、できる人は収穫もしていました。
~今日の給食(10月7日)~
今日の給食は、牛乳パン、ブルーベリージャム、牛乳、オムレツ、大根サラダ、ポトフです。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。
~今日の授業(10月7日)~
【2年1組:英語】
Unit6 Part1で、「~するために」という文で考えを表現する授業が進められていました。
【2年2組:国語】
「枕草子」で、自分で選んだ課題で、ポスターや解説スライドづくり等に取り組んでいました。
【2年3組:社会】
明治新政府の外交について学習していました。
【2年4組:理科】
皮膚の感覚点について学習していました。
【2年5組:美術】
自画像の単元で、構図を考えていました。
【3年1、2組:数学】
色々な関数の問題に取り組んだり、単元テストに取り組んだりしていました。
【3年3組:理科】
等速直線運動と慣性の法則について、グループでホワイトボードにまとめ、他のグループに説明に行っていました。
【3年4組:社会】
Unit4のGoalで、投稿文を読んで、自分の考えを書く授業が進められていました。
【3年5組:社会】
内閣について学習していました。
【7組】
〈社会〉
四国の高知県について学習していました。
〈国語〉
「私のタンポポ研究」の内容理解に取り組んでいました。
〈数学〉
平行線と角の単元の問題を解いていました。
【8、11組:保健体育】
ソフトテニスに取り組んでいました。
【10組:英語】
Unit5 Part1の内容理解に取り組んでいました。
【1年1組:英語】
Unit5のGoalで、学校内を紹介する授業が進められていました。
【1年2組:英語】
1組と同じ内容の授業でした。
【1年3組:社会】
ヨーロッパの工業の特色について学習していました。
【1年4組:社会】
武士はどのように現れて、その後成長していったかについて学習していました。
【1年5組:理科】
ペットボトルを使って、液体から気体になるときの体積の変化を確かめていました。
~私立高校説明会(3年生)~
4日(金)の5、6時間目に、3年生と保護者を対象に私立高校説明会を実施しました。校長の話は、行ける学校ではなく、行きたい学校に合格するように、なりふり構わず残りの数ヶ月勉強して欲しいということです。全員、行きたい学校へ行けるように、頑張れ3年生。校長として応援できる、最後の3年生です。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf