塩谷中歳時記

塩谷中歳時記

骨は大丈夫?

先日1年生が実施した骨密度検査の結果を受けて、町給食センター栄養士・栄養教諭による「のびのび健康教室」を実施しました。
丈夫な骨を作るためにどんなことに気を付けて生活すればいいか、具体的に御指導いただきました。

認知症サポーター養成講座

2年生が、町保健福祉課、ケア・マネージャーの方による認知症サポーター養成講座を受講しました。
認知症を患った高齢者の方々にどのように接するべきか、また何ができるか、劇などを交えて教えていただきました。
学んだことを実践してくれることを期待します。

学校だより掲載写真

12月15日配付した、塩谷中学校だより12月号に掲載した写真です。
校内駅伝大会の男子の部ゴール

壇上に並んだ立候補した生徒たち

厳粛な雰囲気の中行われた投票

3年生の環境問題に関する発表

伐採教室

今日は1年生が運動公園に隣接する町有林で伐採教室を体験しました。
塩谷町役場・たかはら森林組合の方々に御指導いただきました。
町有林の斜面はなかなか急で、入るだけでも一苦労です。
森林組合の方によって切り倒された杉をのこぎりで1mほどに裁断します。
なかなかたいへんな作業です。
切った木材を運びます。斜面を運び下ろすのもたいへんです。

軽トラック2台には積みきれないほど切り出しました。
作業を終えて、御指導いただいた方々との集合写真です。
腕がパンパンという人が多かったです。明日は筋肉痛かも…。

総合学習発表会

本日は総合学習発表会を実施しました。
内容は、少年の主張発表、
英語スピーチ発表、
そして総合的な学習の時間の成果発表でした。
総合的な学習の時間のテーマは昨年に続き、SDGsでした。
より充実し、深まった内容であったと感じました。
最後に元宇都宮大学教授の先生から総評をいただきました。
生徒たちにとっても、教職員にとっても、たいへん勉強になるご感想・ご助言をたまわりました。

投票の朝

朝から校舎の各階に長い行列ができています。生徒会役員選挙の投票を待つ行列です。
昨日の立ち会い演説会に続き、本日朝、学年ごとに生徒会役員選挙の投票が行われました。
投票は町か本当の選挙の時に使う投票箱や記載台を借りて行いました。
生徒会役員は、学校生活の様々な場面で、いろいろな活動の中心、つまりリーダーとなります。
さて、生徒の皆さんは誰をリーダーに選ぶのでしょうか?

リーダーを選ぶ

今日は次の生徒会役員を選ぶ生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。
ステージの上にいるのは立候補者とその責任者です。
どの候補者も立候補した熱い思いを述べていました。
演説に耳を傾けている生徒の皆さんの様子です。
誰が選ばれても大丈夫な感じでしたが、生徒の皆さんの判断はいかに。
投票は明日の朝です。

道徳授業研究会

授業研究会を実施しました。
教科は道徳。2年生のクラスで研究授業を行いました。

宇都宮大学の先生、内地留学生の方々、町内の小学校の先生方など、多くの方々に参観いただきました。

その後、授業を振り返る授業研究会を行いました。


今回協議したこと、大学の先生にご指導いただいたことを今後の授業改善に活かしたいと思います。

野球新人県大会

北高根沢中学校中学校と合同チームを編成し、地区新人野球大会優勝を果たした塩谷中野球部は、11月23日、黒磯総合運動場・野球場で行われた県大会に出場しました。


終盤までリードしていましたが、最終回に逆転を許し、残念ながら1回戦で敗退となりました。

しかし、県南の強豪と互角に戦い、力を十分に発揮することができ、来年度の活躍が期待される戦いぶりでした。

ボランティア2日目

一昨日に続きお、本日も早朝から約40名ほどの生徒が、落葉清掃のために集まりました。
また、たくさんの落葉が散っていました。
清掃し甲斐があります。
紅葉も見事になっています。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。