ブログ

2022年12月の記事一覧

今日の給食 12月23日

 今日は、大根についてのお話です。

 大根は日本で古くから栽培され、多くの料理に使われています。大根には100以上の種類があり、大きさ、形もさまざまです。おでんや大根おろし、たくあん、お正月の紅白なますなど、冬に大活躍の大根は、寒くなってくると甘味が増して、おいしくなってきます。

 今日の根菜ごま汁の大根は、飼育栽培委員会のみなさんが、学校農園で栽培してくれたものです。12月14日に収穫し、水洗いしてくれました。給食用に35kgいただき、昨日の海藻サラダ、今日の根菜ごま汁に使いました。

 デザートは、クリスマスいちごプリンです。

 

今日のメニュー

 ・ わかめごはん  ・ 牛乳 

 ・ もみのきがたハンバーグ トマトソース

 ・ ポパイサラダ  ・ こんさいごまじる

 ・ クリスマスいちごプリン