文字
背景
行間
日誌
喜小日誌(H27~R2)
休み時間
2校時目後の長休みや昼休み、子供たちは楽しく過ごしています。
腎臓検診(2)
本日(21日)の採尿容器の回収では、大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。
4/20 代表委員会
20日(水)の昼休みは、3年生以上の代表の子供たちが参加する代表委員会が開催されました。議題は、4/28(木)に実施予定の「1年生をむかえる会」についてです。議長の手際のよい進行で、1年生をむかえる会の目的を意識した意見が積極的に出され、活発な話し合いができていました。
4/20 心臓検診
4月20日(木)は、1・4年生が心臓犬歯のため、心電図検査と心音図検査を実施しました。今日もよくできました。
腎臓検診
明日21日(木)は、腎臓検診に伴う採尿容器の回収日です。腎臓検診の目的は、慢性化しやすいと言われる腎臓病や糖尿病を早期に発見し、早期に対応することです。
下記の採尿容器は、18日(月)に、説明をしながら子供たちに配付しています。子供たちの健康のためによろしくお願いします。
下記の採尿容器は、18日(月)に、説明をしながら子供たちに配付しています。子供たちの健康のためによろしくお願いします。
陸上練習開始
体力向上と6月のさくら市小学校陸上競技大会を目的に、4月18日より陸上練習が始まりました。今日も、雷雨のために体育館での練習となりましたが、5・6年生が原則全員参加して一生懸命がんばっていました。
4/19 学習状況調査
4月19日(火)は、6年生が全国学力・学習状況調査、4・5年生がとちぎっ子学習状況調査を実施しました。集中を切らさずに、最後まで粘り強く問題を解こうとする姿、まずはそこにテストを実施する意義や価値があると感じました。
4/18 身体計測
学校では、子供たちの健康の保持増進を目的に健康診断を行います。
4月18日(月)は、身体計測を実施、身長と体重の測定、視力検査を行いました。なお、法律の改正で今年度から座高の測定がなくなりました。
↓1年生は最初に実施。待っている時も、私語がなくとても立派な態度でした。
↓2年生も落ち着いた雰囲気で手際よく実施。
↓上学年は、広い多目的室を有効に使いながら実施しました。
4月18日(月)は、身体計測を実施、身長と体重の測定、視力検査を行いました。なお、法律の改正で今年度から座高の測定がなくなりました。
↓1年生は最初に実施。待っている時も、私語がなくとても立派な態度でした。
↓2年生も落ち着いた雰囲気で手際よく実施。
↓上学年は、広い多目的室を有効に使いながら実施しました。
白い花
学校敷地の周囲のドウダンツツジが咲き出しました。駐車場側にあるハナミズキも。どちらも、控えめな感じでとても美しい白い花です。
4月16日
九州地方の地震被害が、更に甚大になっています。一連の地震が早く落ち着くこと、また、二次災害が最小限になること等々祈るばかりです。
熊本市教委は、今夜から雨が予想されるため、熊本市立の全ての学校で体育館のほか教室などの校舎も避難所として開放するとのことです。
当たり前と思いがちな学校での勉強、それはとてもありがたく、幸せなことであることを我々教職員も子供たちも再認識、再確認していきたいと思います。
ところで、今年度の努力点の一つに「基礎的・基本的な内容の定着」があり、それにはまず、ねらいを明確化にした授業の実践があります。先週は、早速上記のことを意識して授業を始めましたが、来週からもしっかりやっていきます。
熊本市教委は、今夜から雨が予想されるため、熊本市立の全ての学校で体育館のほか教室などの校舎も避難所として開放するとのことです。
当たり前と思いがちな学校での勉強、それはとてもありがたく、幸せなことであることを我々教職員も子供たちも再認識、再確認していきたいと思います。
ところで、今年度の努力点の一つに「基礎的・基本的な内容の定着」があり、それにはまず、ねらいを明確化にした授業の実践があります。先週は、早速上記のことを意識して授業を始めましたが、来週からもしっかりやっていきます。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
5
7
5
6
6
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度