日誌

喜小日誌(H27~R2)

7/23 個人懇談初日

 7月23日(木)より、個人懇談が始まりました。懇談中、廊下で静かに本を読んで待つ子の姿も見られました。限られた時間ですが、よろしくお願いいたします。
 
 

7/22 夏休みのプール開放

  7月22日は、夏休みのプール開放第1日目でした。約200名の子供たちがプールに入りました。真夏の太陽が照りつける中で、プールでは子供たちの元気な声が響き渡りました。暑い中でのプール当番、ありがとうございました。お疲れ様でした。


 
 
 

7/22 職員研修

 7月22日(水)は、栃木県学力向上アドバイザーをお迎えし、職員研修を行いました。職員は4グループに分かれ、4月に実施した「とちぎっ子学習状況調査」について事前に分析していたことをもとに、学力向上の具体的な手立てを考えました。その後、アドバイザーの先生からも具体的な助言・指導をしていただきました。


 




7/21 第6学年親子PTA活動

 7月21日(火)は、6年生の親子PTA活動を行いました。体育館や校舎の一部を利用して、親子でグループを作って楽しく活動しました。準備や打ち合わせの段階から大変お疲れ様でした。
  
 
       

7/21の学校

 職員は,研修の一環として指導案検討を行ったり,各種の事務処理を行ったりしています。午前中は,体育館から一生懸命練習をするマーチンバンドの子供たちの演奏が聴こえてきました。また,外からは,時より元気に遊ぶ学童の子供たちの声が聞こえました。
 
 明日(22日)からはプール開放が,明後日(23日)からは保護者懇談がそれぞれ始まります。保護者の皆様には何かとお世話になりますが,よろしくお願いいたします。
 
 

図書室開放日

 夏休み中の図書室開放日(本の貸し出し)は、次の通りです。
  時間は,午後1:00~3:00です。

7月
  22日(水)・23日(木)・29日(水)・30日(木)・31日(金)

8月
  4日(火)・5日(水)・6日(木)・7日(金)

セレクトデザート

 7月17日の1学期前期最後の給食は、ガリガリ君かき氷ととちおとめアイスクリームのどちらかのセレクトデザートでした。みんなおいしそうに食べていました。
  

7/17 1学期前期終了

 7月17日(金)で1学期前期が終了です。2~6年生は4月8日の始業式から数えて69日間,1年生は4月10日の入学式から数えて67日間の学校生活を過ごしました。その間,子供たちは,毎日の学習,遠足や修学旅行,陸上大会等々の様々な行事を一生懸命がんばりました。職員も、同僚性を発揮し、総力戦でがんばりました。保護者や地域の皆様には,何かとご理解・ご協力をたいだき,大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。
 
 朝会では、最初に地区陸上大会で入賞した子の表彰を行いました。その後、学校長、児童指導主任、学習指導主任から、約束やルールをきちんと守って健康で安全に生活すること、夏休みだからこそ勉強ができること、そして、一日一日を大切にしながら過ごすことで,有意義な夏休みにしてほしいという話をしました。 
 
 
 夏休みも事故にあわず,また,大きな病気にもかからず,一人一人が健康で元気な夏休みになることを願っています。

7/16 ASIMO特別授業

7月16日(木)は、本田技研工業(株)の方々が、「ASIMO特別授業」を実施してくださいました。1~3年生と4~6年生に分けて授業を受けましたが、ASIMOくんのすばらしさに驚き、感動しました。最後は、学年ごとに記念撮影をしました。雨の降る中、本当にありがとうございました。
 
 
 
 





給食

 子供たちのよりよい成長のために、学校給食が一役買っています。また、マナーを守りながらの友達や先生との楽しい会話は、心の栄養にもなっています。
 
 
 
 

7/14 中国修学旅行生訪問

 7月14日(火)は、中国の小学校6年生の修学旅行生33名が、喜連川日中交流協会等の案内で喜連川小学校を訪問しました。4校時目の5・6年生の授業参観、給食試食、全校児童や地域応援隊の方との交流を行いました。全校児童との交流では、公方太鼓の歓迎セレモニー後、中国生徒の歌や毛筆、喜小の合唱・合奏を互いに披露して交流を深めました。また、地域応援隊の方とは、ウグイス笛やこま作りをして楽しく過ごしました。(7月15日付下野新聞地域版にも記事が掲載されています。)
 
 
 
 
 

本の貸し出し

 子供たちの夏休みが間もなくやってきます。それに向けて図書室の本の貸し出しが、7月13日(月)から始まっています。心の栄養にもなる読書をたくさんしてほしいので、休み中も貸し出しを行います。
 
 

水泳の授業準備

 本格的な暑さが続き、水泳の授業も順調に行われています。毎朝、体育主任が水温測定や水質の検査を行い、子供たちが安全に入水できるよう確認をしています。
 

7/13 サマーチャレンジに向けて

 7月13日(月)の昼休みは,8/4(火)・5(水)に実施予定のサマーチャレンジの顔合わせ連絡会を行いました。 
 
 
 
 
今年の活動は下記の通りです。関係者の皆様には,大変お世話になります。とても楽しみです!
【全学年対象】
○昔のおもちゃを作って遊ぼう
○アイロンビーズで作品を作ろう。
○絵本を作ろう
○ペーパーウェイトとペン立てを作ろう
○和太鼓をたたこう
○コントラクトブリッジ(トランプ)をしよう
○簡単な和菓子を作ろう
○刺しゅうでストラップやクロスステッチを作ろう
○押し花作品を作ろう
○紙のバンドでかごを作ろう。
【1~3年生対象】
○科学遊びをしよう
○木片工作(4日)とバルーンアート(5日)
【3~6年生対象】
○喜連川の歴史探検ツアーをしよう
○筆ですてきな字を書こう
○絵手紙をかこう
○ゆかたを自分で着て,日本茶をいただこう
【4~6年生対象】
○科学教室
○布やフェルトで小物を作ろう
○パソコンを習おう
○バドミントンをしよう
○将棋で遊ぼう
○卓球をしよう

ウサギ

 学校のウサギです。左の写真は、7/11です。奉仕作業のため車がたくさん入ってきたのでちょっと不安?という姿です。右の写真は、みんなで仲良くラビットフードを食べているところです。
 

さくらカップ

 7月11日(土)は、さくらカップミニバスケットボール大会があり,氏家体育館では喜連川小の子供たちが所属する喜連川クラブの試合がありました。バスケットボールならではの,瞬時な判断,スピーディなプレーなど見応えがありました。みんな夢中になってボールを追いかけ頑張っていました。
 
 

7/11 PTA奉仕作業

7月11日(土)は、今年度2回目のPTA奉仕作業でした。校庭の除草やトイレ掃除等を行い、お陰様でとてもきれいになりました。早朝より大変お世話になりました。
 
 
 
 
 
 
 

7/10 グリーンタイム


 7月10日(金)の昼は、校外学習に行っている学年を除いて除草作業を行いました。久しぶりに日差しが出る暑い日でしたが、異学年集団(縦割り班)ごとにみんなで頑張りました。