日誌

2017年5月の記事一覧

本日の給食

本日の給食のメニューは、
御飯、◆牛乳、ビビンバ丼の具(■焼き肉 ★錦糸卵 ■ナムル)、■もずくの中華スープ、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油
今日は「もずく」についてです。
もずくは、他の海藻に付着して成長することから「藻付く」と呼ばれるようになりました。もずくの特徴はなんといってもあのぬめり成分であるフコイダンです。コレステロールを体の外に出したり、がん細胞に抵抗力を強めてくれたりする作用がありますので、みなさんも残さず食べてくださいね。

がんばりました

今日は2・3校時に新体力テストを実施しました。
本校の児童目標の一つ「元気な子」になるためは、明るいあいさつも大切ですが、
体力・気力の充実が欠かせません。
昨年の記録より、たくさん伸びていることを期待したいです。
反復横跳び
上体起こし(腹筋)
立ち幅跳び
ボール投げ
50m走
体前屈

あいさつ運動

PTA役員、ワワワ隊、市教育委員会、氏家中学校の生徒の皆さんなど、
たくさんの方々に御協力いただき、
あいさつ運動を実施しました。






本日あいさつ運動に御協力いただいた皆さんの集合写真です。

皆さんのおかげで、
いつもの五割増しで、明るく元気よく、一日のスタートが切れました。