文字
背景
行間
日誌
2018年6月の記事一覧
よくがんばりました
地区陸上競技大会がさくらスタジアムで行われました。
開会式。上松山小学校は右から2番目です。
本校の選手たちは、
これまで努力して高めてきた、
最高の力を発揮しようと、
よくがんばっていました。
6年生女子の110ハードルでは決勝に本校の選手が3名残りました。
保護者の方もたくさんスタジアムにかけつけていただき、応援してくださいました。
開会式。上松山小学校は右から2番目です。
本校の選手たちは、
これまで努力して高めてきた、
最高の力を発揮しようと、
よくがんばっていました。
6年生女子の110ハードルでは決勝に本校の選手が3名残りました。
保護者の方もたくさんスタジアムにかけつけていただき、応援してくださいました。
美しい音色・・・
リコーダー教室が開かれました。3年生から音楽では、リコーダーの学習が始まります。今日はプロの方に演奏方法を教えていただきました。子どもたちは自分たちの吹く音色との違いに驚いた様子です。先生から、タンギングはリコーダーのお話の音と教えていただきました。リコーダーの名演奏者への第一歩が始まりました。
水のゆくえは?
4年生が社会科の校外学習で浄水場・下水処理場の見学に行ってきました。「自分たちが飲む水はどのようにつくられているの?」「生活から出した水はどのように処理されているの?」の課題を調べます。合わせて水の大切さも学びました。今日子どもたちがいただいたお土産は、下水処理の過程の汚泥からつくられた肥料です。ご家庭で植物栽培にご利用ください。
水処理の方法の説明をしていただきました。
真剣に説明を聞いて、メモしています。下水処理には、廃油が一番やっかいなことも学びました。
水処理の方法の説明をしていただきました。
真剣に説明を聞いて、メモしています。下水処理には、廃油が一番やっかいなことも学びました。
本日の給食
本日の給食のメニューは、ごはん ◆ぎゅうにゅう さかなのてりやき ひじきとだいずのいために ★かきたましる です。◆★はアレルゲン物質、乳・卵です。
今日は「ひじき」についてです。ひじきにカルシウムが多く含まれていることを、みなさんはしっていますか?カルシウムには、どんな働きがあるでしょうか?骨をじょうぶにしたり、イライラを防いだりする働きがあります。
しかし、カルシウムだけをとってもダメなんです、実はカルシウムが働くためには、マグネシウムという仲間が必要なんです。ひじきにはカルシウムとマグネシウムが2:1のバランスで含まれていますのでカルシウムをとることができるのです。
ひじきを食べて骨を丈夫にしましょう。
今日は「ひじき」についてです。ひじきにカルシウムが多く含まれていることを、みなさんはしっていますか?カルシウムには、どんな働きがあるでしょうか?骨をじょうぶにしたり、イライラを防いだりする働きがあります。
しかし、カルシウムだけをとってもダメなんです、実はカルシウムが働くためには、マグネシウムという仲間が必要なんです。ひじきにはカルシウムとマグネシウムが2:1のバランスで含まれていますのでカルシウムをとることができるのです。
ひじきを食べて骨を丈夫にしましょう。
PRします
今日は5年生が、「米づくり」の活動をしました。5月に田植えをした水田にPRの看板を立てる準備をします。ついでに米が実った時に備えて、かかしも作りました。総合の学習の一環です。近日中に、子どもたちと田に立ててきます。この看板とかかしをご覧になった地域の方々にも今年の実りを見守っていただきたいと思います。
看板が仕上がりました。はいポーズ。
個性的なかかしができました。
看板が仕上がりました。はいポーズ。
個性的なかかしができました。
フォトアルバム
お知らせ
欠席届はこちらをダウンロードしてお使いください。
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
3
3
1
0
5
7
9