文字
背景
行間
日誌
2018年6月の記事一覧
学童野球大会
夏の暑さの中、本日、上松山クラブは学童野球県大会出場をかけて、さくら市総合公園野球場で、松の実クラブ(押上小学校)と対戦しました。
選手は頑張りましたが、奮闘及ばず破れ、県大会進出はなりませんでした。
選手のみなさん、お疲れ様でした。
選手は頑張りましたが、奮闘及ばず破れ、県大会進出はなりませんでした。
選手のみなさん、お疲れ様でした。
学校評議員会
本日は、学校の運営などについてご意見をいただく学校評議委員会を開催しました。
学校経営の方針等について説明し、評議員の方々からご意見・ご質問をいただきました。
授業も参観していただきました。
いただいたご意見を今後の学校経営にいかしていきたいと思います。
学校経営の方針等について説明し、評議員の方々からご意見・ご質問をいただきました。
授業も参観していただきました。
いただいたご意見を今後の学校経営にいかしていきたいと思います。
本日の給食
本日の給食のメニューは、ごはん ◆ぎゅうにゅう ★■カニたまあまずあん ■くらげあえ えびボールスープ です。◆はアレルゲン乳 ★はアレルゲンたまご ■はアレルゲンごまです。
今日は「くらげ」についてです。 くらげ和えに入っているくらげは、コリコリした歯触りが特徴です。実は、海で泳いでいるクラゲを塩漬けにしたものです。漢方では、咳を止め、腸の働きを良くするといわれています。
今日は、きゅうりと大根に醤油や酢で味付けたくらげを和えました。くらげのコリコリした食感をよく噛んで味わってくださいね。
今日は「くらげ」についてです。 くらげ和えに入っているくらげは、コリコリした歯触りが特徴です。実は、海で泳いでいるクラゲを塩漬けにしたものです。漢方では、咳を止め、腸の働きを良くするといわれています。
今日は、きゅうりと大根に醤油や酢で味付けたくらげを和えました。くらげのコリコリした食感をよく噛んで味わってくださいね。
今年初めての…(野菜編)
2年生が野菜を育ていますが、今朝、「とれました」と見せに来てくれてた子がいました。
しっかり育ったキュウリ。
今年の収穫第1号です。
しっかり育ったキュウリ。
今年の収穫第1号です。
今年初めての…(プール編)
3年生の体育の様子です。
今年初めてのプールです。
午後は気温が高くなったのでとても気持ちよさそうでした。
今年初めてのプールです。
午後は気温が高くなったのでとても気持ちよさそうでした。
おいしくできました
6年生の調理実習の様子です。
野菜を切ったり炒めたりしています。
スクランブルエッグや焼きそばなどを調理していました。
野菜を切ったり炒めたりしています。
スクランブルエッグや焼きそばなどを調理していました。
歯科検診
今日は全学年、学校歯科医師の方に来校していただき、歯科検診を実施しました。
本日の給食
本日の給食のメニューは、
◆★こどもパン、◆牛乳、◆★チキンナゲット、■ひじきサラダ、◆★チャンポンメン、です。記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油
長崎県の郷土料理のちゃんぽんめんは、明治30年 頃、長崎県の中華料理店で、中国人留学生のために、安くて栄養のあるものを食べさせようた と、野菜や肉 などを炒め 、中華めんも入れスープで煮こんだボリュームたっぷりの料理をちゃんぽんめんと名づけたと言われています。 今日は、もやし、にんじん、白菜、イカ、えび、タケノコ、なると、うずらの卵と8品を使用したチャンポン麺です。
◆★こどもパン、◆牛乳、◆★チキンナゲット、■ひじきサラダ、◆★チャンポンメン、です。記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油
長崎県の郷土料理のちゃんぽんめんは、明治30年 頃、長崎県の中華料理店で、中国人留学生のために、安くて栄養のあるものを食べさせようた と、野菜や肉 などを炒め 、中華めんも入れスープで煮こんだボリュームたっぷりの料理をちゃんぽんめんと名づけたと言われています。 今日は、もやし、にんじん、白菜、イカ、えび、タケノコ、なると、うずらの卵と8品を使用したチャンポン麺です。
本日の給食
本日の給食のメニューは、
三色丼、◆牛乳、(ごはん、そぼろ、★炒りたまご、■おひたし)、なめこのみそ汁、です。記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油
今日は「みそ」についてです。
「みそ」は日本の伝統的な調味料です。みそは、奈良時代のころからつくられ、そのころは、「みしょう」とよばれていました。みそは、大豆にコウジカビと塩をくわえて、たるの中でつくります。みそは、畑の肉、大豆らつくられるので、体の血や肉をつくるはたらきをする赤の食品のなかまです。覚えてくださいね。今日はなめこ汁にさくら市産の味噌が使用されています。
三色丼、◆牛乳、(ごはん、そぼろ、★炒りたまご、■おひたし)、なめこのみそ汁、です。記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油
今日は「みそ」についてです。
「みそ」は日本の伝統的な調味料です。みそは、奈良時代のころからつくられ、そのころは、「みしょう」とよばれていました。みそは、大豆にコウジカビと塩をくわえて、たるの中でつくります。みそは、畑の肉、大豆らつくられるので、体の血や肉をつくるはたらきをする赤の食品のなかまです。覚えてくださいね。今日はなめこ汁にさくら市産の味噌が使用されています。
全校集会
今朝は全校集会を行いました。
始めに2名の転入生を紹介しました。よろしくお願いします。
上松っ子宣言の2についてお話しました。
やくそくをきまりをまもって、あんぜんに、たのしく生活しましょう。
始めに2名の転入生を紹介しました。よろしくお願いします。
上松っ子宣言の2についてお話しました。
やくそくをきまりをまもって、あんぜんに、たのしく生活しましょう。
フォトアルバム
お知らせ
欠席届はこちらをダウンロードしてお使いください。
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
3
3
1
0
2
4
1