日誌

平成30~31年度(令和元年)

学校だより写真

学校だより10月号の写真を掲載します。
高齢者の方々との緑化活動

話し合っている人は考えている

稲を黙々と刈る子供たち

アルミ缶を量る環境委員

校門近くでの立哨運動の様子


プログラミング

学習指導要領が改訂され、児童がプログラミング(コンピュータに命令すること)を体験しながら論理的思考力を身につけることになりました。これは「プログラミング教育」といいますが、本日5年生授業から、本校でも始まりました。どんなものかと私も体験してみました。


子供たちは集中して課題に取り組んでいました。なるほど、これなら楽しく論理的思考力を高めて行くことができる、と感じました。

本日の給食

本日の給食のメニュー
ごはん、◆牛乳、■豚ニラいため、フルーツ豆乳かん、えびボールスープ、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ■ごま・ごま油
豆乳は、大豆を水に浸し、すりつぶし、煮詰めてこしたした液体です。また、豆乳に「にがり」を加え固めたものが、豆腐です。豆乳は、たんぱく質を多く含み、牛乳のかわりとして料理に使うことができます。本日の豆乳かんは、寒天で豆乳を固めています。みかん、パイン、黄桃と一緒にデザートとして召し上がれ。

お世話になりました

本日は4年生の図工で学校支援ボランティアの方々の御指導・御支援をいただきました。木材加工でのこぎりで板を切る作業でした。
一人ではうまく切れなかった児童も、御指導のおかげで切ることができました。 



本日の給食

本日の給食のメニューは、

◆食パン、◆チルドチョコ、◆牛乳、■肉団子、■アスパラサラダ、ポトフ、です。

記号はアレルゲン物質 ◆乳 ■ごま・ごま油

チョコレートは、昔メキシコでは、薬として飲まれていました。これを飲めばいつまでも年をとららず、死なないと信じられていました。昔のチョコレートは、とても苦い味でしたが、今ではとても甘くおいしくなり子どもの大好きなお菓子になっています。でも本当は、チョコレートには血液の流れをよくするビタミンEや便秘を防ぐ食物繊維が多く含まれ、疲れた時に食べると元気になるなど、薬に似た効果があります。