日誌

平成30~31年度(令和元年)

租税教室

さくら市税務課の方々による、6年生を対象にした租税教室がありました。

税金がどんなことに役立っているのか、税金が無いとどんな世の中になってしまうのかについて学びました。

税金の大切さがよく分かりました。

あいさつ運動最終日

本年度最後のあいさつ運動も最終日となりました。
今日もたくさんのあいさつ名人が昇降口に集まりました。


あいさつ運動が終わっても元気なあいさつができることが続き増すように。
あいさつ名人のみなさん、お疲れ様でした。

本日の会食

本日の6年生の会食メンバーです。今日は全員男子でした。

上松山小学校で一番楽しかった思い出を聞いたところ…みんな毎日友だちと遊んだことと答えました。
みんなよい友だちに恵まれたようです。中には卒業したくないと言っていた子もいました。