活動の様子(過去分)

活動の様子(H23~H26)

朝から暑さ全開(*_*)

   
   
【校長室の独り言】

  朝から暑さ全開の1日の始まりです。学校農園がだいぶ草に覆われてきたので、除草を各学年にお願いしました。今日は早速、朝早い内にということで5・6年生が除草を行っていました。すでに外気温は30℃ぐらいでしょうか?畝の間だけにして30分で終了。まわりのちょっと手強い雑草は草刈り機で私の出番かな?と思いました。野菜も収穫の時期を迎えています。野菜のゆくえは各学年に任せています。小さな農園の小さな収穫をそれぞれ楽しんでほしいと思います。皆様も熱中症対策を万全にされるといいですね。今日も1日頑張っていきます(^_^)v

教育講演会の案内(*^_^*)

本日、児童には下記の案内通知を配付しました。さくら市教育会・PTA協議会主催の教育講演会です。講師にはスポーツ栄養士で大学准教授の鈴木いづみさんです。(さくら市在住)詳細については配付通知を参照ください。参加を希望される方は、参加希望書を7月17日までに学校の方へ申し込み願いします。

今日もさまざまな外部講師の授業!!

   
   
   
ALT・書写支援講師、理科支援員(この方は本校職員です)など、今日もいろいろなクラスで外部からの指導者に授業の支援をいただいています。その道の指導に秀でた方ですので指導のポイントを心得ています。子どもたちの技能習得に大きく貢献してくれています。これからも随時その様子を発信していく予定です。できれば授業内容にもちょっと触れていきたいです。(@_@)

公開研究授業について(7/17)(^_^)v

 
 
学校は校内で授業力の向上を目的に「校内研修」を実施しています。本校でも年3回ほど外部の指導者を招いて校内の研究会を実施します。7月17日(水)がその第1回目となっています。6-1と2-2が行いますが、本日上学年では当日公開の授業のプレ授業を行いました。放課後授業研究会を行い、今日の授業をもとに当日の展開の検討を加えます。

  また、7/17の授業は、相互交流授業といってさくら市内の小中学校からの先生方の参観も予定されています。暑く、また夏休み前ですが先生方は熱く燃えています。「・・・絶えず研修と修養につとめる」。条文のとおり日々頑張っています(^_^)v

今日の給食(7月8日)!(^^)!

 
7月8日(月)のメニュー 633kcal

献立名:♡チーズパン ♡牛乳 鶏肉のバーベキューソース ラタトウイユ 花野菜のパスタサラダ

  突然雲行きが怪しくなってきたと思ったら、雨が降ってきました。どうも天気が安定しないようです。午後のプールが心配されます。

  さて、本日のメニューの注目!「ラタトゥイユ」です。ラタトゥユ(フランス語: ratatouille)とはフランス南部プロヴァンス地方、ニースの野菜煮込み料理である。 玉ねぎ、ナス、ピーマン、ズッキーニといった夏野菜をにんにくとオリーブ油で炒めて、トマトを加えて香料で煮た料理です。今日はフランス風の家庭料理をいただいたわけです。給食も国際的です。鶏肉はバーべーキュー味で私には食べやすい仕様になっていました。花野菜にも夏を感じています。

  雨は、通り雨だったのでしょうか?子どもたちが校庭に出てきました。しかし蒸し暑さは相変わらずです(>_<)

二十四節気(小暑:7月7日)!(^^)!

 

【校長室の独り言:ミニ講義6】

  真夏の青空となっています。雲一つない猛暑の1日となりそうです。昨日は滝のような雨が降ったという話を聞きました。県外におりましたのでその話を後で聞いてびっくりでした。

  さて、1日おくれとなりましたが、二十四節気の小暑となりました。「梅雨が明けて本格的の夏になるころのことを言います。この小暑から立秋になるまでが、暑中見舞いの時期となります」。この解説のとおりの気候となりました。本格的な夏の到来です。

 朝の打ち合わせで「暑さと上手につきあえる子どもの指導」を先生方にお願いしました。夏休みまで後2週間となりました。            

休日特別号(1)

   
【校長室の独り言1】

  クロマツ園の松は順調に成長していますが、今年植えた松の中にちょっと緑色から黄緑色・茶色へ変色しているものがあります。(1枚目)ネームプレートを見ると「はしもと」と書かれています。世話をしているのですが・・・。これはまずいと思い、友人から「ハイパークロマツスペシャル」(自分で命名)をもらい、今日植えてきました。(2枚目)大変目立ちますが、11月の移植が楽しみです。

  校長室前の花壇のフウセンカズラは以前から紹介していますが、まだt小さく成長過程なのに2つのふうせん状の果実があります。微笑ましく見えました。(3枚目)