柳小diary

2021年10月の記事一覧

修学旅行(1日目)

天候に恵まれ、暑さを感じる頃には東照宮に着きました。

乗り物酔いする児童もおらず、一安心です。

 

雲ひとつなく、陽明門もよい感じです。

グループごとの行動でしたが、何も問題なく

安心して見ていられました。

 

奥の院まで登ったグループの児童たちは、

「足がヤバい。下りがきつかった」

と、渋い顔。体力が落ちているかな?

 

昼食会場まで歩いて移動。

みんなで食べれば、何でもおいしく感じるものです。

黙食ですが、みんな表情は明るいです。

 

その後は、魅惑のおみやげタイム。

ここで、一人ひとりの性格が出ます。

 

ニコニコ笑顔でいろいろ手にとって見る子

真剣な眼差しで、品定めに余念のない子

 

どんなものをお土産にしたか、お楽しみに!

 

その後、三本松で記念写真をとってから戦場ヶ原へ。

 

工事区間もあり、いつもとは少々違う林間ルート。

前半は湿原、後半は林間と、バランスがよかったかも。

 

4kmの道のりを少々時間がかかりましたが踏破!

湯滝の雄大さを目の当たりにします。

 

宿に到着して、現在、入浴を楽しんでいます。

その後、食事です。こちらも楽しみです!