2017年7月の記事一覧
7月18日の出来事(第89号)
①3年生えだまめ収穫
えだまめ農家の杉下さんや小暮さんのご指導のお陰で、本日3年生が「えだまめ」を収穫しました。全部で約300苗で、7kgの収穫でした。1人ひとつかみほどですが、ご家庭でご賞味ください。なお、これをきっかけに、3年生は、「まめ」についての学習をこれからも続けていきます。
↑ 半分収穫したあとの畑 ↑農家なみには出来ませんでしたが実はつきました
↑ ひと組あたりの収穫量は、3,5キロだったので、2クラスで、3.5×2で7kgです
②大杉囃子練習開始~3年生~
師匠の小島先生をお迎えして、初めての「大杉囃子」練習会がありました。デビューは10月8日(日)東部地区ふれあい祭の予定です。がんばれ3年生!
←がんばるぞ!
③英語は楽しい?
柳沢小には、英語の先生(ALT)として、アメリカのロス出身のモラ先生が来てくれています。
担任と一緒に明るく楽しそうに授業を行なっています。(ちなみにモラ先生は来日5年目で船橋市にお住まいとのことです。)
↑ 興味がわくよう工夫しています(左…5年生・右…4年生の授業風景)
←6年生の授業風景
えだまめ農家の杉下さんや小暮さんのご指導のお陰で、本日3年生が「えだまめ」を収穫しました。全部で約300苗で、7kgの収穫でした。1人ひとつかみほどですが、ご家庭でご賞味ください。なお、これをきっかけに、3年生は、「まめ」についての学習をこれからも続けていきます。
↑ 半分収穫したあとの畑 ↑農家なみには出来ませんでしたが実はつきました
↑ ひと組あたりの収穫量は、3,5キロだったので、2クラスで、3.5×2で7kgです
②大杉囃子練習開始~3年生~
師匠の小島先生をお迎えして、初めての「大杉囃子」練習会がありました。デビューは10月8日(日)東部地区ふれあい祭の予定です。がんばれ3年生!
←がんばるぞ!
③英語は楽しい?
柳沢小には、英語の先生(ALT)として、アメリカのロス出身のモラ先生が来てくれています。
担任と一緒に明るく楽しそうに授業を行なっています。(ちなみにモラ先生は来日5年目で船橋市にお住まいとのことです。)
↑ 興味がわくよう工夫しています(左…5年生・右…4年生の授業風景)
←6年生の授業風景
市内めぐり(第88号)
市内めぐり
3年生が、野田市内の工業団地と本日のメインの「えだまめ農家の杉下家」を巡る旅に行ってきました。
杉下家では、子ども達はその広い畑、道具や家にびっくりしでした。ご協力本当にありがとうございました。
↑東京ドームの約1/4の広さの畑 ↑収穫したえだまめをのせる専用の一輪車
↑今とれたばかりのえだまめをみせてくれた杉下さん ↑納屋には、太いはりがありました
↑畑を耕すトラクター(左)とビニルをかける機械(右)
↑1つの苗に25房なるという説明をする杉下さんの奥様(手作業で袋詰めするそうです)
3年生が、野田市内の工業団地と本日のメインの「えだまめ農家の杉下家」を巡る旅に行ってきました。
杉下家では、子ども達はその広い畑、道具や家にびっくりしでした。ご協力本当にありがとうございました。
↑東京ドームの約1/4の広さの畑 ↑収穫したえだまめをのせる専用の一輪車
↑今とれたばかりのえだまめをみせてくれた杉下さん ↑納屋には、太いはりがありました
↑畑を耕すトラクター(左)とビニルをかける機械(右)
↑1つの苗に25房なるという説明をする杉下さんの奥様(手作業で袋詰めするそうです)
7月13日の出来事(第87号)
①朝からがんばっています~生活委員会~
生活委員会では、1年間通しての目標を「あいさつ」にしています。毎日交代で校門前にたち、「あいさつ運動」をし続けています。そのかいあって、徐々に自分からあいさつできる児童が増えてきたと思います。
↑ 校門前での「あいさつ」運動 ↑何人あいさつしたかをちゃんとデータもとっているんです
②あと10日
23日の吹奏楽コンクールまであと10日です。今週は、午後の個人面談の時間にたくさん練習し、確実にうまくなってきたと思います。暑い中での練習ですが、あと10日がんばりましょう。応援しています。ちなみに演奏曲は「スターライトウイング」です。
生活委員会では、1年間通しての目標を「あいさつ」にしています。毎日交代で校門前にたち、「あいさつ運動」をし続けています。そのかいあって、徐々に自分からあいさつできる児童が増えてきたと思います。
↑ 校門前での「あいさつ」運動 ↑何人あいさつしたかをちゃんとデータもとっているんです
②あと10日
23日の吹奏楽コンクールまであと10日です。今週は、午後の個人面談の時間にたくさん練習し、確実にうまくなってきたと思います。暑い中での練習ですが、あと10日がんばりましょう。応援しています。ちなみに演奏曲は「スターライトウイング」です。
7月12日の出来事(第86号)
①えだまめの実がなっています
3年生で育てているえだまめですが、何とか来週はじめには、収穫できそうです。また、金曜日には、市内見学の途中で、「杉下さん」の家により、畑とご自宅を見学させていただきます。
②グリコ千葉工場・今日から一般公開!
6月20日に行ったグリコ千葉工場が本日から一般公開されました。そこで、見学した時の写真を載せます。公開の様子は、各テレビでも流されていたようです。新しい野田の名所ができました。
↑ 入口の大きなホール ↑ 左の「グリコ」は映像室の入口です
←トイレの入口
←なんと男子・女子も表示が「グリコ」でした!
3年生で育てているえだまめですが、何とか来週はじめには、収穫できそうです。また、金曜日には、市内見学の途中で、「杉下さん」の家により、畑とご自宅を見学させていただきます。
②グリコ千葉工場・今日から一般公開!
6月20日に行ったグリコ千葉工場が本日から一般公開されました。そこで、見学した時の写真を載せます。公開の様子は、各テレビでも流されていたようです。新しい野田の名所ができました。
↑ 入口の大きなホール ↑ 左の「グリコ」は映像室の入口です
←トイレの入口
←なんと男子・女子も表示が「グリコ」でした!
7月11日の出来事(第85号)
①新記録!
昨日から本日8時45分までの1日の閲覧数が「357」の新記録です。
(以前は6月7日の341)
閲覧本当にありがとうございます。更にわがままを言いますと「投票する」もついでに押していただくと担当者はとてもうれしく、やる気が倍増します。
②波に乗っています!
今日の3,4年生の水泳指導でのことです。明日が1,2年生なので、水をやや少なくする意もあって、「波」をやってみました。
↑みんなで横に並び前に行ったり後ろに行ったりを何回か繰り返すと…
↑ ほらこの通り(けっこうな波になります) ↑
③寄贈鉄道模型~続編~
7月1日(土)にPTAバレーボール大会の応援が終わり、時間があったので、野田市郷土博物館で開催されている「鉄道模型展」に足を運びました。想像以上にとてもすばらしいジオラマとコレクションに感心していたところ、係の人との立ち話でこの展示会が終わると、ジオラマは壊されてしまうので、もらってくれるところを探しているんですとのことでした。そこでぜひ柳沢小にいただけないかとお願いしたところ、4日の月曜日にOKがでたというわけです。
↑これらの車両もいただきました。普通に購入すれば10万円以上します。
昨日から本日8時45分までの1日の閲覧数が「357」の新記録です。
(以前は6月7日の341)
閲覧本当にありがとうございます。更にわがままを言いますと「投票する」もついでに押していただくと担当者はとてもうれしく、やる気が倍増します。
②波に乗っています!
今日の3,4年生の水泳指導でのことです。明日が1,2年生なので、水をやや少なくする意もあって、「波」をやってみました。
↑みんなで横に並び前に行ったり後ろに行ったりを何回か繰り返すと…
↑ ほらこの通り(けっこうな波になります) ↑
③寄贈鉄道模型~続編~
7月1日(土)にPTAバレーボール大会の応援が終わり、時間があったので、野田市郷土博物館で開催されている「鉄道模型展」に足を運びました。想像以上にとてもすばらしいジオラマとコレクションに感心していたところ、係の人との立ち話でこの展示会が終わると、ジオラマは壊されてしまうので、もらってくれるところを探しているんですとのことでした。そこでぜひ柳沢小にいただけないかとお願いしたところ、4日の月曜日にOKがでたというわけです。
↑これらの車両もいただきました。普通に購入すれば10万円以上します。