2022年7月の記事一覧
カナヘビが卵を産みました!
7月8日(金)
教室で飼っているカナヘビが卵を産みました!
丸くて白くて小さな卵です。
子どもたちは、大切に世話をして、赤ちゃんが出てくるのを待っています。
←ここにいます
折り紙作品を寄贈いただきました
7月8日(金)
地域の方から折り紙作品をいただきました。
干支の動物を折り紙にしていて、大変素敵な作品です。
子どもたちに、小さな紙1枚から生まれる芸術の素晴らしさを紹介したいと思います。
ありがとうございます。
きゅうりは豊作
渡辺農事さんにご協力をいただいている
2年生の野菜づくり。
多くの児童は休み時間に足を運び
見たり、触ったり、匂いをかいだり…。
昇降口や廊下では、収穫した野菜を持つ
笑顔いっぱいの2年生と会うことが多いです。
今年はきゅうりが豊作のうようです。
大きく育ったきゅうりがたくさん収穫されています。
しかし、ピーマンは…。
見てみると溶けているものがいくつか…
やはり暑さのせいでしょうか。
ナスもなかなか大きくなりません。
今度、渡辺農事さんにうかがってみましょう。
それでも2年生は収穫の喜びを感じているようで
多くのきゅうりを抱えてくる児童もいます。
何人かに聞いたところ、
味噌を付けて食べる家庭が多かったように感じました。
今度は、ミニトマトを持ち帰るようですよ。
ベルマーク回収のご協力ありがとうございました!
先週1週間、今年度最初のベルマーク回収週間がありました。
毎年、のべ500人を超える参加があり、約3万点のベルマークが集まります。
さて、今年度最初の回収は、なんと180人ものご協力を頂きました!
またプリンターのインクカートリッジ回収箱(ベルマーくん)の中も、たくさんのインクカートリッジが入っていました。
これから生活委員会の児童による仕分け作業が始まり、ベルマーク委員の保護者の方による集計作業となります。ベルマーク1点が1円となり、学校で使える予算になります。次回は、秋!後日、回収袋が返却されますので、ご自宅で集めて頂ければ幸いです。今後もたくさんのご協力よろしくお願いいたします。
熱中症対策を学ぼう
7月4日(月)
今日から、朝の会の時間に、保健室の先生が熱中症対策を子どもたちに話す活動を始めました。
まず1年生からスタートです。
5分間程の映像を見た後、保健室の先生と一緒に熱中症にならないために気をつけることを
確認しました。
子どもたちから「わかってる。知ってるよ。」という感想が聞こえてきました。
水分をこまめにとること、暑い時は上着を脱いで涼しい服装をすること、帽子を被って外に出る
こと、日陰で遊ぶこと。そして、睡眠と朝食をしっかり摂ることが大切です。
「体調管理」という言葉も学びました。具合が悪くならによう自分の体調をコントロールする
意識を持つことが大切ですね。
暑さに負けず、元気に過ごせるようしっかりと学びました。