2023年11月の記事一覧
素敵な折り紙作品をたくさんいただきました
11月22日
地域にお住まいの方が、折り紙作品をくださいました。
毎年、子どもたちのために沢山の作品を寄贈してくださっています。
今年は、クリスマスツリーもいただきました。
3ついただいたので、1つは校長室に、2つは図書室に置くこととしました。
そのほかにも、1年生72名全員に、サンタクロースの飾りや小箱を頂戴
しています。1年生は、いただいた折り紙を見て、笑顔いっぱいでした。
素敵な作品で、柳沢小の子どもたちも教職員も心が癒やされます。
ありがとうございました。
2年生サツマイモ掘り
ぽかぽか暖かい天気の中、2年生の畑でサツマイモ掘りが行われました。
暑い夏に草取りを頑張ったいも畑、お芋の様子はどうでしょう。先生たちがサツマイモのつるを切ってくれている間、じっと畑を見つめています。
お芋はどこにあるのかな?大きなお芋はみんなで力を合わせて掘ります。なかなか全体像が見えないぞ。
大きさは様々。しばらく干したあと、いよいよ焼き芋にしてみんなで食べます。
大きすぎるお芋はどうしましょう!?
4年生グリコピア見学
4年生は総合的な学習の時間に「未来のくらし開発部~みんなの笑顔、あふれる未来をつくり隊~」のテーマで学習をしています。11月16日(木)、4年2組はグリコピアに見学に行きました。(工場内の写真はありません)
入り口にはおなじみのグリコのマークが出迎えてくれました。ついついまねしたくなりますよね。中のトイレのマークも万歳していました。みんな大好きアイスの話を聞いた後、実際にアイスを作っているところを見学し、アイスに限らず食品開発にかける思いについてお話を伺いました。その後、自分たちが実際に考えた「こんなアイスがあったらいいな」という商品開発のアイデアを吉村館長さんに見ていただきました。
〇グリコにはスイカ味がありません。面白いアイデアですね。
〇どうしてプリン味かなと思ったら、裏にたくさん検討したあとが書かれていました。この味にかける思いが伝わってきました。
等言葉をいただきました。
「どんな人が、どんな場面で、どんな思いで食べるのかな?」をイメージすると良い、「食べている人のおなかの中で考える」という言葉がグリコの会社の中にはあるそう。健康はとっても大切なキーワードのようです。
このお話を聞いて4年生のみんなは、もう一度作戦を立て直したい!ということになりました。「自分が食べたい」から「みんなが笑顔になる」ためには、たくさんの人の思いに耳を傾けなければいけない、アンケートをとったらどうだろうという話になりました。
次はホンモノの商品開発部の方がみんなのプレゼンを見てくださるそうです。楽しみです。
4年1組の皆さんも次は一緒に行きましょう。
11月17日 クラブ活動中止いたします
連絡です
11月17日(金)クラブ活動を中止といたします。
4・5・6年生の下校時刻は14時50分となりますので
ご注意ください。
柳小バザー 大盛況!!
11月11日
柳小バザー開催です!PTAの皆様のご協力ありがとうございます。
子どもたちは、朝からワクワク、ドキドキ。
土曜授業を3時間頑張った、その後には、お楽しみのバザー!!
おうちの方と一緒に各イベントを回ったり、友だちと一緒に回ったり。
思い思いのスタイルでバザーを満喫しました。
体育館では、先生方によるゲームコーナーも大人気。
手作りゲームで的あてや射的を楽しみました。
5年生が田植え、草刈り、稲刈りを体験した3校合同米作り。
収穫したお米を5年生が袋に詰めてオリジナルのラベルを付けて販売しました。
校舎では、バルーンアートやミステリーゲーム、バスボム作りが楽しめました。
もちろん、バザーやPTAキャラクターグッズ販売も多くのお客様が来場しました。
帰りの時には、子どもたちから「楽しかったです。」の言葉と笑顔が沢山ありました。
2年生 生活科「やさいけんきゅうじょ」発表会をしました
11月6日
5月からずっとお世話になっている、地域の種苗会社の方をお招きして、
生活科 「のうかさんになろう~やさいけんきゅうじょ~」の発表会を開きました。
子どもたちは、夏野菜を育てていくうちに湧いてきたギモンを調べ、ナットクの答えを見つけました。
ピーマンが苦いのはなぜ?トマトの赤にはどんな秘密があるの?
野菜が虫に食べられてしまった。どんな虫?
ギモンを追究し「そうだったんだ!」とナットクした子どもたちの顔には自信が
満ちていました。
発表の仕方も工夫しました。紙芝居やクイズなど、自分のスタイルで発表です。
体験と気づきがつながる「本物の学び(オーセンティックな学び)」の実践ができました。