2021年4月の記事一覧
2年(生活科)
校舎内を巡回していると…
2階の手洗い場で、牛乳パックを2年生が洗っていました。
近くの子に聞いてみました。
「何をしているのかな?」
「これから野菜をつくるの」
「そうなんだ。楽しみだね」
「なすやピーマンもつくるの」
となりの男子が、「なす、おいしいよなあ」
これからを楽しみにしていることが伝わってきます。
実は、食育の一環として、「渡辺農事」様のご協力を得て
野菜を育てていきます。
今日は、その準備をしていたようです。
自分のものには、しっかりと名前を記入する。
大切なことです。ここの指導が抜けてしまうと、
所持者不明の落とし物が増えることにつながります。
天候にも左右されそうですが、
うまく育ったら、お家にお土産で持って帰るかもしれませんね。
楽しみですね。
【注意】紫コース(第2報)
現在、伐採樹木等が、かなり積み上げられた状態です。
歩道とは、一定の距離があるため
普通に登下校するだけならば危険はありません。
ただし、遊びに使用すると危険であることは間違いありません。
ところで、何ができるのでしょうか。
ご存じの方、情報提供をお願いいたします。
なかよくあそぼう会
2校時目と3校時目は、「なかよくあそぼう会」。
2年生が主導して、1年生と遊びます。
誰よりも先に乗りたいブランコ。
でも、今日は1年生が優先。2年生は見守っています。
こぎ方を教えてあげる場面もありました。
広い校庭で、おにごっこをしているようです。
写真だけ見ると、野田市とは思えませんね。
林の中にも、遊ぶものがいっぱい。
2年生、上手にリードすることができています。
このような活動をとおして、年少者を慈しむ態度、
仲間意識や協調性、または、思った通りにいかないことを
経験をとおして学んでいきます。
【注意喚起】紫コース
パトロールしてくださった方からの情報提供です。
森林の伐採をしている現場付近では、
重機が稼働しているとき、後ろから来る車の音が聞こえづらいとのことです。
学校でも指導しますが、お家でも安全指導をお願いいたします。
すごい作品だね!
今回は、児童が作成したすばらしい作品を
いくつかご紹介します。
まずは、今、話題の映画より。
これは3年生の浦島さんの作品です。
まさに、あの主人公機にそっくりです。
肩のつくりや背中から伸びる板状の構造物など
すべて「紙」でつくりこまれています。
しかも、折り方は、「その時のひらめき」だそうです。
すごすぎる。
次は、1年生の出町さんの作品。
粘土で作った「粘土文字」!!
この字形の美しさ!
書いた文字よりも美しいのでは?
2人に共通して素晴らしいのは
細部まで観察して、それを「形」にできること。
すごいなあ。