2020年11月の記事一覧
練習試合に向けて(ミニバスケットボール部)
陸上記録会が終わり、運動部は次なる目標・サッカー・ミニバス練習試合に向けて始動し始めました。
確定ではありませんが、12月中にサッカー部の練習試合、1月にミニバス部の練習試合ができるように計画しています。詳細は後ほどお知らせいたしますが、陸上の記録会同様、6年生を対象として土曜授業のない土曜日の午前中に行えるように考えています。対戦校は近隣の数校を予定しています。(福田地区の学校と相談をしているところです)
ただ、試合には最低10人の選手登録が必要ですが、本校のミニバスケットボール部は6年生が7名ほどしか在籍していないということで、今後、どのように試合をしていくのか、相手校と相談して決めていきます。
運動部はサッカー部とミニバス部に分かれての練習が始まりました。
今朝はミニバス部の練習の様子を見てきました。
脚の間でドリブルをする練習に取り組んでいました。これはドリブルする手を左右で逆にするとき、ボールが体の正面を通らないので相手にカットされにくくなるという、高度なテクニックです。
担当の先生は軽々とお手本を見せていましたが、なかなかどうして、難しいもので、みんな苦戦していました。
ミニバスケットボールはサッカーと違って点を取り合う競技ですから、シュートの正確性が重要です。
運動部の球技に関しては4年生は初めての参加となります。
ミニバスケットボールという競技は「ハビットスポーツ(habit sport)である」と言われますが、これは何度も繰り返し、習慣化する(habit)ことが上達への道であるということを指しているといわれています。
シュートにしてもドリブルにしても、個人技は何度も練習して身に着ける必要があります。これがあってこそのゲームメイキングとなります。試合まであまり時間がない中での練習となりますので大変ですが、どうか、応援をよろしくお願いいたします。
サッカー部の練習の様子については別日にお伝えします。
教育実習のお兄さん
今日、11月2日から教育実習(教員免許取得のために必要な、実地での研修)のため、大学生のお兄さんが1-2を中心としていろいろな学級で勉強します。
下の写真は5時間目に1-2の道徳の学習をしているところを見学している様子です。
「教える」という視点で実際の授業を見ることは、今までなかったと思いますので戸惑うことも、参考になることも多々あると思います。
来週からは同じく教育実習として大学生のお姉さんも参加します。みなさん、仲良くしてくださいね。そして、一緒にたくさん遊んでくださいね。