ブログ

2022年4月の記事一覧

授業の様子

 今日は雨。子どもたちは外で遊べなくて残念だと思いますが、授業はしっかり集中して取り組んでいました。

 5年生外国語の授業です。新指導要領では「書く」学習も盛り込まれていますので、アルファベットになれ、英文を書く事ができるよう、プリントなどを使って自分の名前などを書く学習に取り組んでいます。

 2年生算数の授業です。担任お手製の教具(黒板に貼ってあるパウチシート)を使って「1の位が0ではない2桁+2桁」の学習への導入で子どもたちの意欲を喚起していました。

 6年生は2クラスとも教室にいないので何をしているかと思いきや・・体育館で「1年生を迎える会」の練習をしていました。最高学年としての意識が高まっていることが伝わってくる真剣な練習態度でした。

 来週は全国学力・学習状況調査(6年生)や野田市学習到達度調査(4・5年生)、引き渡し訓練、1年生を迎える会と行事が目白押しになります。体調をしっかり整えて月曜日を迎えてほしいと思います。

 よろしくお願いいたします。

 

1年生、給食開始!

 毎日1年生の話題ばかりですみません。今日から1年生も給食を食べてから下校となります。

 栄養士さんに給食の食器の扱いについてのお話を聞きました。

 ランチマットのおき方やおしぼりを置く場所、お箸をおく場所、食べる時にマスクをしまう場所など細かく学びました。

 お話しをせずに配膳します。上手にできていました。

 今日はカレーでした!!みんな美味しく食べられたかな?

1年生の授業(掃除の仕方について)

 今日、1年生のみなさんは掃除の仕方について学びました。

 教室では掃除の時間の前に自分の机・椅子を移動します。一人では運べない場合は2人組で運びます。

 机を運んだ後、雑巾で床をふきます。おうちではあまり経験していないでしょうからこれから徐々に覚えていくことになると思います。

 この他、廊下や靴箱もお掃除場所となります。

 初めのうちは6年生がお手伝いに来て、いっしょにやってくれますので、しっかり覚えてくださいね!

学校への電話連絡等についてのお願い

 本日配付したプリントについてのお知らせです。

 昨年度からマチコミメールでの欠席連絡をお願いするなど、学校への連絡等について変えてきましたが、これは朝・夕方の勤務時間以外に職員がいなくても対処できることも目的の一つとさせていただいています。

 そこで、学校への連絡等に関して以下のようにお願い申し上げます。

 1 学校への電話連絡は決められた時間内にお願いします。

   朝7:00~夕方17:30までの間にお願いしたいと思います。

   (職員の勤務時間は8:05~16:35となっており、それ以上は超過勤務時間として報告する

    こととなっているためです。ご理解ください。)

   ※緊急の場合や事故の場合は除きます。

 2 放課後の来校はお控えください。

   忘れ物を取りに来る児童がいますが、原則は摂りに来ないようお話しください。学校では忘れ物が

  なくなるように指導を強化いたします。

   緊急性のあるものをとりにくる場合は除きます。

 3 欠席の連絡はなるべく連絡帳かマチコミメールでお願いします。

   なお、昨年度に引き続き、以下の場合は出席停止扱いになりますので詳しくお知らせください。

   ・本人が発熱などの体調不良で欠席する場合(ワクチン接種後の副反応も含みます)

   ・家族が発熱したために欠席する場合

   ・濃厚接触者に指定されたため欠席する場合

   ・陽性者と指定されたため欠席する場合・・・・以上4点は伝染病等に関する出席停止扱い

   ・ワクチン接種のため欠席

   ・感染が心配なので欠席・・・・・以上は特別欠席(出席停止)扱い

  

 よろしくお願いいたします。

 発育測定

 昨日から身長と体重の発育を計測・記録する、「発育測定」が始まりました。

 今日は4年生・3年生が行っています。

 みんな静かに実施していたので保健の先生からお褒めの言葉をいただいていました。

入学式

 今日の入学式はつつがなく開催することができました。

 1年生を迎えるために在校生も歓迎の歌を披露しました。

 1年生の呼名では元気のよい返事ができました。

 月曜日からの登校を楽しみにしています。

入学式受付

 本日は令和4年度入学式となります。おめでとうございます。また、よろしくお願いいたします。

 天気がよいので受付は9:10より児童昇降口前で行います。密にならないように並んでお待ちください。

 学級の発表は1年生教室の窓(受付の左側)に貼ってある掲示物でご確認ください。

 児童昇降口を入りますと一番左側が1年生の靴箱になります。

 そこから上がっていただきますと目の前にいただいた祝辞が掲示してあります。

 また、その右側には登校コースごとの色分けの説明があります。ご覧ください。

 向かって左側が体育館です。

 お待ちしています。

入学式前日準備

 明日の入学式に向け、今日は6年生を中心に式場や1年生の教室の準備をしました。

 卒業式と違い、演題はフロアに降ろし、1年生の目線に近くした会場としています。

 6年生が一生懸命に準備をしてくれました。

 明日が楽しみですね。

令和4年度が始まりました!

 今日から令和4年度が始まりました。欠席者は少なく、みんなの新学期・新学級に対するわくわく感・意欲が伝わってきました。

 着任式では7人の転入・新規採用の職員を紹介しました。

 学級では静かに新しくいらっしゃった先生方の話を聞いていました。

 そのあと、児童代表の歓迎の言葉がありました。

 この後、続いて始業式が行われ、最後に担任発表がありました。

 今年は1年生から6年生まですべて2学級、そしてあおぞら学級が3学級の計15学級でのスタートです。

 職員の詳しい配置・役割については、書面評決が行われるPTA総会資料にのせますのでそちらをご覧ください。

 1年間、よろしくお願いいたします。

明日、4月6日(水)の登校について

明日、4月6日から令和4年度が始まります。よろしくお願いいたします。
 今年度は12名の職員が退職・転出し、10名の職員が着任しました。先日の新聞発表で転出・転入職員の氏名は既にご存知かとは思いますが、明日、お子さんを通してプリントで詳しくお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
 なお、明日(4月6日)の日程などは以下のようになっていますのでご確認ください。
1 学級発表について
 ・3密を避けるために学年によって学級(クラス編成表)の発表は分けています。以下の順序で入校し、以下の場所で自分のクラスの確認をするようにお話しください。

2 入校の仕方
  ①昇降口で上靴に履き替えた後、下靴は靴箱に入れず上履き入れ等に入れ、持ったまま移動してください。
  ②・新2年生、新3年生の教室は2階です。
   ・新4年生、新5年生、新6年生の教室は3階です。
   ・あおぞら学級は1階です。

3 学年ごとの動き
  ①あおぞら学級

   :昇降口(上履きに履き替え、靴箱に下靴を入れる) → あおぞら学級前の流し場で手を洗う

    → あおぞら2組に入る → 職員に検温表を提出する。黒板に貼ってある表でクラスを確認する。 
  ②新2年生

   :昇降口(上靴に履き替え、下靴は持つ) → 左に行き、1年生前階段を上って2階へ 

    →2階の流しで手を洗う → 2年2組前の廊下掲示板でクラスを確認 

    → 各クラス前で検温票を提出し担当の先生に確認してもらう → 各教室に入る。
  ③新3年生

   :昇降口(上靴に履き替え、下靴は持つ) → 左に行き、学童前の階段を通って2階へ 

    →2階の流しで手を洗う →3年2組前でクラスを確認 →  各クラス前で検温票を提出し

    担当の先生に確認してもらう → 各教室に入る。
  ④新4年生

   :昇降口前にクラス発表掲示があるのでそこで確認 → 昇降口(上靴に履き替え、下靴は持つ)

    → 右に行き、放送室前階段を上って2階へ → 中央通路を通り、2年生前の階段を上って

    3階へ →3階の流しで手を洗う → 各クラス前で検温票を提出し担当の先生に確認してもらう

    → 各教室に入る。
  ⑤新5年生

   :昇降口(上靴に履き替え、下靴は持つ) → 右に行き、放送室前の階段を通って2階へ

    →2階の図工室で手を洗う → 晴天時はそのまま同じ階段で3階にあがり、屋外の中央通路

    を通る → 5年2組前でクラスを確認 (雨天時は2階中央通路から3年生前階段を上がる)

    → 各クラス前で検温票を提出し担当の先生に確認してもらう → 各教室に入る。
  ⑥新6年生

   :昇降口(上靴に履き替え、下靴は持つ) → 右に行き、放送室前階段から3階にあがる。

    → 屋外の中央通路を通る → 3階の流しで手を洗う  → 学習室(元6年1組)前で

    クラスを確認(雨天時は2階中央通路から3年生前階段を上がる) → 各クラス前で検温票

    を提出し担当の先生に確認してもらう → 各教室に入る。

2 学級入室後
 ・学級の中の机・ロッカーには氏名が付けてあるので、荷物を机の中に入れてカバンをロッカーにしまいます。
 ※あおぞら学級は2組に全員はいっていますので席がありません。後で机やロッカーの確認をします。
 ・始業式はリモート配信で行うのでそのまま席について待ちます。
 ・各学級には仮担任がいるので検温票の確認など、担任発表までの指導に当たります。
3 その後
 ・学級開きの後、靴箱の確認、教科書の配付を含んだ学級活動を2時間行います。
 ・11:30下校です。
 ・持ち物(検温票・上靴・連絡帳・筆記用具・防災頭巾・そのほか学年で指定された宿題等)


 ※職員一同、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。