2024年9月の記事一覧
今年も理科大生が来てくれました。
今年も11月に運河公園で開かれる「シアターナイト」を彩るイベントに山小のお友達が参加できることになりました。今年は「行灯」を作るそうです。そのパーツ作りを4年生とあおぞら学級さんが参加してくれました。
作り方は、好きな形に紙を切って、牛乳パックにつけた色をうつして、薄紙に貼ります。
とてもすてきなパーツができました。どんな行灯になるか、「シアターナイト」におうちの方とぜひ見に行ってくださいね。
学習の様子です。1年生は国語で「けんかした山」を学習していました。
きれいな文字で長い文章を書けるようになりました。すばらしいですね。
2年生は算数です。
1組も2組もくり下がりのあるひき算をがんばっていました。
3年1組は、道徳です。
きまりについて学んでいました。
2くみさんは、あまりのあるわり算です。
みんなで考えを共有します。
班の考えを発表します。
たくさんの意見がでました。頑張ってましたね。
さて、最後に「こうのとりの里」の赤ちゃんこうのとりに名前を募集したところ、山小の4年生が出したものが採用されました。その名も「たける」くんです。ご褒美が届きました。
今度「たけるくん」に会いにいきたいですね。
今週は、体調を崩しているお友達がいつもより多くいました。来週は元気に会いましょうね。
修学旅行に行ってきました。2
続き、1日目、戦場ヶ原のハイキングです。
赤沼の由来。赤い水です。最後は、湯滝の見学です。
ホテルに到着です。
ホテル入館式です。お世話になります。
疲れていても立派な態度。さすが6年生です。
ロビーで部屋長会議です。
楽しい夕食タイムです。
夜はレクをしました。恐怖のお札さがしです。盛り上がりました。
翌朝、源泉まで散歩です。
その前にラジオ体操です。
途中、鹿を見ることもできました。ホテルに戻って朝食です。
たくさん食べたね。
退館式。楽しかったホテルともお別れです。
竜頭の滝を見学です。
竜のうろこのような模様の滝です。
さて、最後の見学場所、東照宮へ行きます。
さすが、荘厳な東照宮です。しかし、この後雨足が強くなり、買い物風景は撮影できませんでした。
ごめんなさい。おのおの駅前の散策を楽しみながら、お土産を購入していました。
あっという間の2日間でしたが、みんなと仲良く小学校生活の思い出づくりができたことと思います。
明日は学校で待っています。
修学旅行に行ってきました。
3連休明け、爽やかな陽気に少しほっとしています。児童の元気な挨拶に笑顔がこぼれます。先週の金、土曜日に6年生と修学旅行に行ってきました。1日目は、良い天気で、2日目は雨模様でしたが、全行程を楽しくこなすことができました。紹介します。
出発式の様子から。
実行委員さん頑張っています。
気をつけていってきます。
最初に到着したのが、「日光木彫りの里」です。日光彫りの体験をしました。
日光連山も綺麗に見えました。
先生に彫りかたを教わります。
みんな真剣です。
力加減がなかなか難しいのです。
仕上げです。
記念に残る作品ができあがりました。
いろは坂を上がり、華厳プラザで昼食です。みんなすごい食欲でした。
昼食のあとは、華厳の滝を見学です。
この日の水量2トン、きれいに見られてよかった。
次は戦場ヶ原のハイキングに向かいます。
もうすぐ涼しくなりますかね。
昨日は、「中秋の名月」十五夜でしたね。きれいな満月がでていました。今朝、登校する子どもたちに聞いてみると、「きれいだったー。」とか「おだんごたべたよー。」とかそれぞれが楽しんだ様子でした。
今日の学習の様子です。
あおぞらさんは、トウモロコシを乾燥させていました。
ポップコーンになるのかな。実りの秋ですね。
1年生は「虫」のことを調べていました。班学習もできますよ。
特徴を捉えた虫たちのスケッチです。
2年生も生活科で「虫取り」の計画です。
みんなで虫取り、頑張ってね。
5年生は、今日でお別れのフランク先生と最後の英語学習でした。
フランク先生、今までありがとうございました。
4年生は総合的な学習の時間で、「パラリンピック」について調べるそうです。
1組さんは「くらしと水」社会科のまとめでした。ワークシートにしっかりまとめていますね。
字も丁寧です。
さて、今週の金、土曜日と6年生が修学旅行に出かけます。お天気が心配ですが、しっかり計画を立てている6年生ですから、大丈夫でしょう。
楽しみですね。(*^o^*)
暑かったけど、頑張った1週間でした。
今週は、熱中症警戒アラートがまだ出てしまうほど暑かったですが、よく頑張ったなーと思っています。昨日はみんなが大好きな「山小カレー」が出ました。
そして今日は、「ツナとトマトのスパゲッティー」「手作りキャロットケーキ」など。
実は、調理員さんが400食以上の給食を作っていますが、調理室が暑い、暑い。40度はゆうに超えている調理室で子どもたちのために一生懸命に調理してくださっています。
今日もとてもおいしかったです。ありがとうございました。
さて、昨日は5年2組さんが、栽培のお仕事をボランティアさんとしてくれました。
時間は、暑かったので短く15分限定です。でもとても助かりました。
来年に向けての苗の準備です。
どうもありがとう!
今日は、6年生が家庭科で洗濯の実習中でした。
洗濯板で洗います。
来週は修学旅行ですね。いい天気になりますように・・・。
2年生の校外学習に行ってきました。
ピカピカの良い天気。今日は校外学習日和でした。2年生は、朝7時過ぎから元気に集合です。
出発式です。
水族館に到着です。ハイチーズ。
計画に従って班行動のスタート。
いってらっしゃい!
チンアナゴ
たつのおとしご
タッチングプールでヒトデを触ったよ。
たくさんの海や川の生き物に会いました。
集合してお昼ご飯です。
にこにこ笑顔です。
たくさんのおいしい顔でした。イルカショーを見て、外の見学です。
アシカがいたよ。
楽しい時間はあっという間でした。
みんなで行動したり、時間を守ったり、マナーを守ったりとたくさんお勉強になりましたね。かわいいお魚さんたちもいっぱい見ました。楽しかったね。明日も元気に登校してくださいね。「山小カレー」が出ますよ。(*^o^*)
つづき。
うまく反映できなくて、ごめんなさい。
ご褒美ポンチです。
昨日は、5年生が栽培ボランティアさんと作業をしてくれました。
夏の間のびていた雑草を一生懸命に抜いてくれました。
一生懸命にやってくれたおかげで、
こんなにきれいになりました。どうもありがとう!!
さて、今日の学習のようすです。
1年生は、「カタカナ」の学習です。
みんな頑張って練習していました。
楽しそうな声の先には・・。
3年生が外国語活動中でした。
2年生は算数です。
姿勢がすばらしいです。
5年生は社会科の学習中でした。漁業について調べていました。そういえば今年は「サンマ」がたくさん捕れているとか。サンマ漁は、どのようにするのかな?
クロームブックを使って、さっと調べられます。速い。
今週は夏休み校内作品展も開催しました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただきまして、ありがとうございました。<(_ _)>
元気に通えた1週間でしたね。ご褒美が・・。
月曜日から1週間、長期休み明けでしたが、みんな元気に通えましたね。ご褒美に・・今日は「フルーツポンチ」が出ましたよ。
おいしい給食がはじまりました。
今日は「雨予報」でしたが、そんなにたくさん降ることもなく、良かったなと思いました。今日から楽しみな給食の始まりです。今日のメニューは・・
にくみそどん、わかめサラダ、冷凍みかん
久々の給食に教室では・・
おいしい顔でした。
学習には、変わらず真剣に取り組んでいます。
6年生の学習風景です。
また、4年生はクラスの人数が多いので、1クラスを2つに分けて算数の授業を実施しています。
少ない人数で学習を手厚く指導しています。みんな真剣です。明日はよい天気になりますように・・。
9月のスタートです。
長かった夏休みも終わり、前期後半のスタートです。たくさんの思い出と荷物を抱えて、元気に登校してきた子どもたちを見て、心がわくわくしました。「もっと休みたーい」が本音なのでしょうが、「早く学校に来たかった」という子も複数名いて、嬉しくなりました。
早速 全校集会です。
恒例の体操レンジャーが、日課になったラジオ体操を実施します。
みんなも元気よく体操です。
その後は、吹奏楽部が県のマーチングコンテストで「金賞」をいただきました。表彰です。
10月6日の東関東大会に出場します。素晴らしいですね。
話を聞く姿勢も素晴らしいです。
私からは、「努力をすることの大切さ」について話をしました。
校歌もしっかり歌いました。
明日からまた頑張ろう!!
さて、我々職員も夏休みは様々な校外研修に参加したり、校内で実施したりしました。調理実習もしました。
メニューは「山小カレー」「手作りチャーシュー」「ティラミス」です。
楽しい時間でした。
さて、明日は雨模様です。今日は生活のリズムを戻すように早く寝ましょうね。