給食
5月11日(火)今日の給食
〔今日のメニュー〕
ご飯、牛乳、麻婆豆腐、きびなごカリカリフライ、こんにゃくサラダ、マスカットゼリー
※一口メモ・・・今日は、「きびなごカリカリフライ」です。きびなごは、鹿児島県の海でとれる小魚です。歯や骨をつくるのに、欠かせないカルシウムがたっぷり含まれています。骨ごと食べられます。よくかんで、丈夫な骨や歯を作りましょう。マーボー豆腐は、中国四川地方の料理です。四川地方はとても寒いので、辛みのある料理を食べて体を温めます。給食では、辛みを抑えて作っています。マーボー豆腐は、ごはんにかけて食べるとおいしいです。
5月12日(水)今日の給食
〔今日の給食〕きんぴらトースト、牛乳、米粉クリームシチュー、キャベツのソテー、ひとくちオレンジゼリー
一口メモ・・・今日はきんぴらごぼうを、パンの上にのせてチーズをかけて焼きました。きんぴらという名前は「きんたろう」としても知られる坂田金時の息子・坂田金平から名付けられたそうです。ごぼうは元気がでる食べ物と考えられていたため、怪力の伝説で知られていた「坂田金平」からとったそうです。みなさんも、しっかり食べて、元気な体をつくりましょう。
5月10日(月)今日の給食
〔今日のメニュー〕ツナそぼろご飯、牛乳、里芋のごま味噌汁、白菜のサラダ
※一口メモ 今日は「里芋のごま味噌汁」です。里芋はまわりがヌルヌルしています。これは、ムチンとガラクタンという物質です。ムチンは胃腸を守る働きが,ガラクタンには血液中のコレステロールを体の外に出す働きがあります。栄養量はエネルギーになる炭水化物のほかに,カリウム・カルシウム・ビタミンCも含んでいます。カロリーも低く、とてもおいしいので、残さず食べましょう。
5月7日(金)今日の給食
〔今日のメニュー〕
ハヤシライス、牛乳、じゃがいものハニーサラダ、おかしなめだまやき
※牛肉エキスたっぷりの味わい深いハヤシライスにドッキリ!?嬉泣!めだまやき
※一口メモ……今日は、「ハヤシライス」です。明治時代のはじめに横浜のレストランで作られて、大正時代にはカレーライスとともに全国に広まりました。ハヤシライスの語源は、ハッシュド・ビーフという料理です。これは、うす切りやこま切りの牛肉をバターで炒め、野菜と煮込んだ料理(りょうり)です。これをご飯にかければ、ハッシュド・ビーフ・アンド・ライスということになり、それが短くなって「ハヤシライス」となりました。給食では、ぶた肉を使っています。その一口から、自分の体が作られます。残さず食べましょう
5月6日(木)今日の給食
〔今日のメニュー〕
ご飯、牛乳、クッパ韓国風スープご飯)、たらのぴりから焼き、手作り杏仁豆腐
※GW明けはピリ系メニューでしゃっきり!
※一口メモ…今日の「クッパ」は、韓国の料理です。「クク」がスープ、「パプ」がご飯の意味です。韓国には、汁ものにご飯を入れて混ぜて食べる習慣があり、そのようにしたものはクッパとよびます。日本では、焼肉屋さんなどで頼むとスープにご飯が入ってきますが、韓国で頼むとクッパはスープとおかずとご飯がでてきます。そして、食べるときにご飯を自分で入れるそうです。今日は、スープにご飯を入れて食べてみてください。残さずよくかんで食(た)べましょう。