給食
7月16日(金)今日の給食
〔今日のメニュー〕
尾崎小カレー&発芽玄米ご飯、牛乳、ひじきサラダ、クレープ
※夏休み前最後の給食は、みなさんの大好きな「尾崎小カレー」です。ルーは、バターで小麦粉をいためて、カレー粉とスパイスを入れて作ります。りんごやヨーグルトも入っています。お肉は、豚肉です。じっくり煮込んで作ります。カレーだけでなく、ご飯、サラダ、デザートも残さず食べて、完食を目指そうね。
7月15日(木)今日の給食
〔今日のメニュー〕
ビビンバ 、牛乳、はるさめサラダ、わかめスープ、こだますいか
※はるさめサラダの「はるさめ」について話します。はるさめは、リョクトウ(緑豆)やジャガイモやサツマイモからとったデンプンを原料として作られる乾燥食品です。英語で glass noodlesまたはPotato noodleと呼ばれます。乾燥しているので水で戻して茹でて料理にします。給食では、きゅうり、たまねぎ、にんじんと一緒にドレッシングで和えました。よくかんで食べましょう。
7月14日(水)今日の給食
〔今日のメニュー〕
冷やしうどん(つけだれ)、牛乳、スタミナいため、かぼちゃケーキ
※今日は「冷やしきつねうどん」です。平皿に麺を盛って、その上にタレをかけて下さい。暑くてあまり食欲がないという人も、一口食べてみて下さい。冷たくて、さっぱりとしているのでとても食べやすいです。「かぼちゃケーキ」は、蒸したかぼちゃをつぶして薄力粉、ベーキングパウダー、卵、砂糖、豆乳、油と混ぜて焼きます。甘くて美味しいです。みなさんの食べる給食は、暑い中、火を使用して6人の調理員さんが作っています。調理員さんの姿をみかけたら、感謝の気持ちを伝えてみましょう。
7月13日(火)今日の給食
〔今日のメニュー〕
ご飯、牛乳、わかさぎフリッター、梅おかか和え、肉じゃが
※今日は、ツナのお話をします。ツナはまぐろやかつおの英語読みです。日本で作られる水産物の缶詰の中で一番多いのがツナ缶です。水煮や油漬けなど種類はたくさんあります。給食では、きはだまぐろの油漬けを使っています。サラダのほか、さまざまな料理に手軽に使えます。給食でも、尾崎小ツナカレーやそぼろ丼などに使っています。よくかんで残さず食べましょう。フランス皇帝のナポレオンが、軍隊で持ち運びしやすく長持ちする食品を公募して、缶詰が誕生しました。
7月12日(月)今日の給食
〔今日のメニュー〕
中華丼、牛乳、胡麻小魚、にら卵雑煮汁、グレープフルーツ
※今日は「中華丼」です。中華丼は、日本発祥の料理です。中華料理店で働いている人が食べていた料理が発祥、という説があります。お店や地域によって、中華飯、肉めし、八宝飯、広東飯、五目あんかけ飯などとも呼ばれます。中国には中華丼という料理はありません。ただ、似たような料理で、餡かけご飯全般を燴飯(フイファン)というそうです。よくかんで食べましょう。