七小ブログ

児童の活動記録

令和6年6月17日(月)七小 今日のひと時

朝から強い日差しが差し込み、蒸し暑さも一段と感じられる一日のスタートとなりました。今日も日中は暑さ指数が上から2番目の「厳重警戒」まで上がる予報なので、外での活動には十分気をつけていきます。

今日から「水泳学習」が始まりました。最初に入る学年は1年生と6年生です。1年生は水泳の学習が初めてなので、6年生に教わりながらプールに入りました。気温も水温も高めなので、気持ちよさそうに水に親しんでいました。これからプールでの学習で多くのことを学んでほしいと思います。

 5年生は体育館で林間学校で行う「キャンプファイヤー」の練習に取り組んでいました。係が司会進行をつとめ、全体の活動の流れを確認していました。7月3日の夕方の本番に向け活動が本格的になってきています。

 

6年2組 算数「分数のかけ算」まとめの学習をプリントを使って確認していました。途中で約分したり、最後に約分をし終えてないか確認したりしながら問題を解いていました。多くの問題を解くことで学習の定着を図っていきます。

 2年2組 図工「絵の具」赤・青・黄の3原色を使って様々な色を作る学習です。先生の説明を聞いた後、パレットに絵の具を出し、プリントの魚に色を付けていきます。どんな色を作るのか楽しみです。

 1年1組 算数「あわせていくつ」10までのたし算の学習です。今日は算数カードを使って数の大きさを確認しました。算数カードを見ながら決められた場所においていきます。

 5年1組 外国語活動「英語」今日の学習は「プレゼントカード」を英語で作る学習です。友達の好きなことやものを聞いて、英語に直し英文でカードに書いていきます。

 4年2組 理科「電気のはたらき」これから電気の学習に取り組むため、実験装置を作成していました。作り方の書いた用紙を見たり、友達に聞いたりしながら作業を進めていました。

 ひかり学級 体育「体つくり運動」跳び箱の学習に取り組んでいました。先週から毎日継続して取り組んでいるので、少しずつ高い段が跳べるようになっています。

令和6年6月14日(金)七小 今日のひと時

朝から真夏のような強い日差しが差し込み蒸し暑さも一段と感じられる一日のスタートとなりました。日中には気温が30℃を超え、熱中症警戒指数も上から2番目の「厳重警戒」になる予報となっています。午後からの外での活動には熱中症に十分留意しながら活動を行っていきます。

2年2組 国語「生き物クイズ」身の回りの生き物について調べたことを友達にクイズで紹介する学習です。今日は最初の学習なので、これからの学習計画を確認したり、どの調べる生き物を選んだりする活動に取り組んでいました。

 1年1組 算数「たし算」たし算のまとめの学習です。今までの学習を使って、様々な問題に取り組んでいました。文章題ではたし算の式になる言葉を見つけ印をつけながら式を立てていました。数多く計算に取り組むことで、定着を図っていきます。

 ひかり学級 図工「貯金箱」紙粘土を使って作成した貯金箱が廊下に掲示されていました。どの作品もそれぞれ形や色つけに工夫が見られ、表現豊かな作品に仕上がっています。

 3年1組 国語「めだか」説明文の学習です。今日は最初の学習なので、全文を読み今後の学習の計画を立てていきます。今ではすっかり姿を見なくなった「めだか」を学習することで、生き物に少しでも興味を持ってほしいと思います。

 図工「コロコロガーレ」様々な紙を使い、ビー玉を転がるコースを作成する学習です。今日はいよいよ作品を完成させるため、最後の仕上げを行っていました。ビー玉の転がり方を確認したり、飾りつけを工夫したりして、自分オリジナルの作品に仕上げていました。

 6年2組 家庭科「洗濯」手洗いによる洗濯の学習です。普段の生活では洗濯機が自動で洗濯するので、その工程がどうなっているのか、手作業で行うことで確認していきます。洗剤の分量や洗い方等多くのことを学ぶことができました。

令和6年6月13日(木)七小 今日のひと時

空一面に雲が広がりどんよりとした一日のスタートとなりました。雲が広がっているおかげで、日差しも遮られているため、昨日より過ごしやすそうです。今日は熱中症警戒指数が「警戒」止まりになる予報ですが、湿度が高く蒸し暑さも感じられるので、水分補給をこまめに行い、熱中症予防に心がけて生活していきます。

2年1組 算数「長さ」ものさしを使って様々なものの長さを図る学習です。最初にものさしのメモリについて先生に教えてもらい、その後教室内の様々なものの長さを測っていました。

 1年1組 国語「先生あのね」先生宛に文章を書く学習です。まずはノートへの書き方について先生から教えてもらいました。先生が書いたノートと同じように、自分のノートに丁寧に文字を記入していました。

1年生の廊下掲示には、図工で初めて絵の具を使った作品が掲示されています。どの作品も色鮮やかに描かれていました。

 5年1組 国語「すいせんしよう 町じまん」野田市のじまんすることについて文章で表していく学習です。まずは、自分がじまんしたい野田市のことをクロームブックを使って調べていました。関宿城博物館やキッコーマン等それぞれ自分のテーマを決めていきます。

 6年1組 家庭科「洗濯」洗濯の工程を手洗いをすることで学ぶ学習です。洗濯機では自動で脱水まで行ってしまいますが、そこに行くまでには様々な工程があることを実際に手洗いすることで学んでいきます。水の量によって洗剤の分量が違うことも知ることができました。

 ひかり学級 体育「体つくり運動」授業の最後に跳び箱運動に取り組んでいました。開脚跳びで自分のできる段を増やしていきます。繰り返し練習することで、自己記録を更新しています。

 校庭の遊具が完成を間近に迫っています。バスケットゴール、ブランコ、鉄棒と使用不可となっていた遊具が入れ替え工事が終わり、後は点検をして安全が確認できれば使用できるようになります。早く子ども達の楽しそうに遊ぶ姿を見たいものです。

6年生校外学習 その⑥最終号

帰りのバスの中の様子です。実行委員が中心となり、ゲームやクイズで大盛り上がの帰りの車中でした。学年の輪がさらに深まったひと時でした。

到着式の様子です。実行委員の司会進行、今回の感想発表ともとても立派な態度でした。さすが、七小最高学年です。今回の校外学習で多くのことを学びました。是非、今後の学校生活にも役立ててほしいと思います。