学校の風景

2020年7月の記事一覧

7月20日

久しぶりに朝から日が差し込み、明るい気分で1週間が始まりました。湿度が高いせいか非常に蒸し暑いです。こまめに水分補給をして、熱中症にも十分注意していきます。

 

2年生は絵の具を混ぜ合わせて、きれいな色づくりに挑戦していました。

 

3年生が大豆の観察をしていました。ずいぶんと背が伸びていたので、驚いていました。

 

4年生は、自宅付近の危険箇所を記した「安全マップ」づくりをしていました。

 

5年生は、少数÷少数の計算です。小数点を正確に移動して筆算で計算し、概数で答えを出しました。

 

6年生は、煮干しを使って魚のからだの仕組みを調べていました。上手に分解(解剖)できましたね。

 

 

校庭で体育をしている1年生の教室をのぞいてみると、着ていた洋服がきれいにたたんで置いてありました。成長を感じます。

今週末は、4連休です。暑さに負けず、がんばりましょう!